さくら咲く (女性/ゲスト) |
|
総合評価 4 [ 風呂 5 施設 3 清潔感 3 ] |
3月29日投稿のゲストさんへ
水の持ち帰りは1リットル20円です。 上に水汲みの水道が有るのでそこで汲めば注意される事はないでしょう。
下で水を汲んで脱衣の窓から外に出すお客さんが居るので困るようです。 誤解をされないように次回からは上で水を汲むようにして下さい!
私も時々水を汲んで帰るのですが入口で番台のおばちゃんに『お願いしますね』と言いペットボトルを渡すと帰りに汲んでくれてます。 ここはとても気持ち良いヌルヌルした温泉です。
(参考になった:1件)
|
投稿日:2015/04/06(月)
利用時期:2015年 4月~6月
|
|
さすらいのヤス (男性/ゲスト) |
|
総合評価 5 [ 風呂 5 施設 5 清潔感 5 ] |
温泉の湯が掛け流しで素晴らしい。塩っぱい湯なのに浴後サラサラになります。塩素の消毒も無く正真正銘の源泉には入れることが良い。また、食事処のほしのは築地の関係の方が経営していて新鮮な魚料理を食べられます。
(参考になった:3件)
|
投稿日:2015/04/05(日)
利用時期:2015年 4月~6月
|
|
茅ヶ崎姉さん (女性/ゲスト) |
|
総合評価 2 [ 風呂 2 施設 2 清潔感 1 ] |
安いのでかなり、利用しています 週に三回とか行くときもあるけど!土日は子供でちょっとうるさいですね それと、時々、不潔な感じがあります 掃除はどこまでしてるのか?あれだけ営業していて、本当に掃除してるのか? 特に夏場は行かなくなります 床がヌルヌルしてる感じもあるし、露天とかバンドエイドとかのゴミが 数日前に行ったときと同じようにあるときもあり!掃除は大丈夫なのかな?とも思います そこだけもっとちゃんとしてくれたらいいのに
(参考になった:2件)
|
投稿日:2015/04/05(日)
利用時期:2015年 4月~6月
|
|
なべばん (男性/レポート23件) |
|
総合評価 2 [ 風呂 2 施設 3 清潔感 3 ] |
洗い場、浴槽共に広く、ストレスは感じませんが、市外大人820円だと少し高い感じがしました。泉質は循環で塩素系の消毒?の匂いが少し気になりました。一回行っとけばいいかな~と思いました。
(参考になった:1件)
|
投稿日:2015/04/05(日)
利用時期:2015年 1月~3月
|
|
なべばん (男性/レポート23件) |
|
総合評価 4 [ 風呂 5 施設 3 清潔感 3 ] |
地元の小さな銭湯のイメージ。平日の夕方に行きましたが、混みあっており、洗い場が少ない事もあって待ちました。ただ、源泉かけ流しを楽しむには最高でした。また次回も必ず行きたいと感じました。
|
投稿日:2015/04/04(土)
利用時期:2015年 1月~3月
|
|
なべばん (男性/レポート23件) |
|
総合評価 4 [ 風呂 4 施設 3 清潔感 3 ] |
絵でなく、生の富士山を露天から見れたのが感動的でした。平日の日中に行きましたが、数名しかおらず、露天も広く、ゆっくり入る事が出来ました。泉質はさほどインパクトに残りませんでした。
(参考になった:1件)
|
投稿日:2015/04/04(土)
利用時期:2015年 1月~3月
|
|
パトラッシュ (男性/岐阜県/レポート11件) |
|
総合評価 1 [ 風呂 1 施設 1 清潔感 1 ] |
車いす駐車スペース、障害者トイレと設備は整っているのに、車いすは更衣室まで。そこから浴場は車いす使用不可です。経営者の無知な施設です。こんな施設は利用者を大切にしているとは思えません。二度と行きません。
(参考になった:1件)
|
投稿日:2015/04/02(木)
利用時期:2015年 4月~6月
|
|
MRPRAIRIEDOG (男性/ゲスト) |
|
総合評価 4 [ 風呂 5 施設 4 清潔感 4 ] |
少々熱めの湯は大満足。シルバーの結婚指輪の色が、銀→黄金→ブラックダイヤモンドのような色に変化していくのを見ながら時間をつぶしておりました。 勿論、開けた渓谷美もなかなかだと思います。 唯一、入浴料が高い。でも、同じ入浴客の方に聞いてみると、昼食とペアになったチケットを買うと、割安感があるとのこと、今度、試してみることにしましょう。
(参考になった:1件)
|
投稿日:2015/04/01(水)
利用時期:2014年 10月~12月
|
|
風呂好き (女性/ゲスト) |
|
総合評価 3 [ 風呂 4 施設 3 清潔感 3 ] |
温泉は凄くいいですが、浴槽は一つしかないので狹いです。地元の人が多く時間帯によっては芋の子洗い状況になります。浴槽の掛け流し温泉水を汲むと、おばさんが怒鳴り込んで来るので注意しましょう!!
|
投稿日:2015/03/29(日)
利用時期:2015年 1月~3月
|
|
風 (男性/ゲスト) |
|
総合評価 5 [ 風呂 5 施設 4 清潔感 5 ] |
土岐プレミアムアウトレットから見える湯文字に誘われお試し入浴しました。 新しいので当然綺麗ですが露天風呂から見える景色が良いです。御岳山と市街が一望出来ました。 風呂も良いです。風呂上がりに寝ころべる所が無いのが残念です。岩盤浴にリクライニングルームがあるとの事です。
(参考になった:1件)
|
投稿日:2015/03/28(土)
利用時期:2015年 1月~3月
|
|