なべばん (男性/レポート23件) |
|
総合評価 4 [ 風呂 5 施設 3 清潔感 3 ] |
地元の小さな銭湯のイメージ。平日の夕方に行きましたが、混みあっており、洗い場が少ない事もあって待ちました。ただ、源泉かけ流しを楽しむには最高でした。また次回も必ず行きたいと感じました。
|
投稿日:2015/04/04(土)
利用時期:2015年 1月~3月
|
|
なべばん (男性/レポート23件) |
|
総合評価 4 [ 風呂 4 施設 3 清潔感 3 ] |
絵でなく、生の富士山を露天から見れたのが感動的でした。平日の日中に行きましたが、数名しかおらず、露天も広く、ゆっくり入る事が出来ました。泉質はさほどインパクトに残りませんでした。
(参考になった:1件)
|
投稿日:2015/04/04(土)
利用時期:2015年 1月~3月
|
|
パトラッシュ (男性/岐阜県/レポート11件) |
|
総合評価 1 [ 風呂 1 施設 1 清潔感 1 ] |
車いす駐車スペース、障害者トイレと設備は整っているのに、車いすは更衣室まで。そこから浴場は車いす使用不可です。経営者の無知な施設です。こんな施設は利用者を大切にしているとは思えません。二度と行きません。
(参考になった:1件)
|
投稿日:2015/04/02(木)
利用時期:2015年 4月~6月
|
|
MRPRAIRIEDOG (男性/ゲスト) |
|
総合評価 4 [ 風呂 5 施設 4 清潔感 4 ] |
少々熱めの湯は大満足。シルバーの結婚指輪の色が、銀→黄金→ブラックダイヤモンドのような色に変化していくのを見ながら時間をつぶしておりました。 勿論、開けた渓谷美もなかなかだと思います。 唯一、入浴料が高い。でも、同じ入浴客の方に聞いてみると、昼食とペアになったチケットを買うと、割安感があるとのこと、今度、試してみることにしましょう。
(参考になった:1件)
|
投稿日:2015/04/01(水)
利用時期:2014年 10月~12月
|
|
風呂好き (女性/ゲスト) |
|
総合評価 3 [ 風呂 4 施設 3 清潔感 3 ] |
温泉は凄くいいですが、浴槽は一つしかないので狹いです。地元の人が多く時間帯によっては芋の子洗い状況になります。浴槽の掛け流し温泉水を汲むと、おばさんが怒鳴り込んで来るので注意しましょう!!
|
投稿日:2015/03/29(日)
利用時期:2015年 1月~3月
|
|
風 (男性/ゲスト) |
|
総合評価 5 [ 風呂 5 施設 4 清潔感 5 ] |
土岐プレミアムアウトレットから見える湯文字に誘われお試し入浴しました。 新しいので当然綺麗ですが露天風呂から見える景色が良いです。御岳山と市街が一望出来ました。 風呂も良いです。風呂上がりに寝ころべる所が無いのが残念です。岩盤浴にリクライニングルームがあるとの事です。
(参考になった:1件)
|
投稿日:2015/03/28(土)
利用時期:2015年 1月~3月
|
|
阿蘇 国際倶楽部会員 (男性/岐阜県/レポート1件) |
|
総合評価 5 [ 風呂 5 施設 4 清潔感 4 ] |
プレオープンで 清潔感は大丈夫… と 思いきや、トイレの かなり上の方の壁が 工事の時の指の後?らしき汚れが… 温泉内部は 入り口から 掛かり湯までの通路が 洗体の泡が 流れきれずに汚く残ってました。洗い場も 入り口に近い通路側は 脱衣所のエアコンの冷気が流れ込み 寒い寒い(~_~;) さて 温泉ですが、こちらは文句無し、炭酸泉は炭酸が濃厚で 気持ち良く、エステ風呂は ジェット水流が 超激流(笑) 色々な水流があり、楽しめました。露天風呂も 深湯あり 寝湯あり テレビ付き炭酸泉ありで 退屈しません。 プレオープンで会員&回数券を購入してしまいました 皆さんも ぜひ どうぞ。
(参考になった:5件)
|
投稿日:2015/03/27(金)
利用時期:2015年 1月~3月
|
|
とこりん (女性/ゲスト) |
|
総合評価 3 [ 風呂 5 施設 3 清潔感 2 ] |
温泉自体はとても良いです。源泉掛け流し、浴槽もジャグジーなど数種類あり、サウナもあって楽しめる。洗い場も数が多く、脱衣所も広く快適。 ただ、入浴客のマナーがとても悪い。会話からおそらく地元の人なのでしょうが、浴槽の中で歯磨きをしている人、水風呂に髪の毛まで入っている人、温泉の注ぎ口でタオルを洗う人、掛け湯で口をゆすぎ、掛け湯が溜まっている所に吐きだす人、とにかく大声で会話をする人等 あまり落ち着いて気分良く入れる施設ではありませんでした。賑わっていて多少ザワザワしているのはいいとしても、あのマナーの悪さは不愉快になります。温泉がいいので、その点を施設側の努力で是非改善していただきたい。
(参考になった:3件)
|
投稿日:2015/03/26(木)
利用時期:2015年 1月~3月
|
|
ありゃ!アカン (女性/ゲスト) |
|
総合評価 1 [ 風呂 3 施設 3 清潔感 3 ] |
女子風呂…外から見えてます。
あれは…配慮無さすぎでは…
それ以外は別に不満はないですが
(参考になった:3件)
|
投稿日:2015/03/26(木)
利用時期:2015年 1月~3月
|
|
おい (女性/ゲスト) |
ふいご温泉 (徳島県 / ふいご温泉 / 日帰り温泉施設) |
総合評価 4 [ 風呂 4 施設 4 清潔感 4 ] |
穴場の温泉です。静かで川のせせらぎが聞こえてきます。 お湯は固めですが、施設も新しくてキレイです。山奥にあるイメージだったので、たどり着くまでの道が心配でしたか、道幅も広く、運転しやすかったです。露天風呂がなくて少し残念でしたが、十分満足です。またリラックスしたいときに来たいと思います。
(参考になった:1件)
|
投稿日:2015/03/25(水)
利用時期:2015年 1月~3月
|
|