|
総合評価 3 [ 風呂 3 施設 3 清潔感 3 ] |
暑さが一段落したのもあって親友とお邪魔した。 お昼時でも人気はあってそこそこ老若男女問わずお客は来ているようで~ 下駄箱の鍵は各自持参。受付にて人数を伝え、清算用リストバンドをもらって奥に進む。ロッカーは大きいのもあって助かる。脱衣所には温泉分析表の掲示もあり、しっかりアピールしている。
中は高温サウナ、塩サウナ、水風呂、炭酸泉、ブラックゲルマニウム風呂。サウナは両方ともいい暑さで汗だらだら~。水風呂は今はミントを配合してあり、しっかりクールになる~。炭酸泉は37℃くらいで不感風呂となりいい心地~。ブラックゲルマニウム風呂は遠赤外線が体をしげきしてくれる。
露天はジェットバス、寝転び湯、天然温泉2種。外にジェットバスがあるのは珍しい。日差しをたっぷり浴びるのがこの時期は難点でじっとはしていられないか。刺激は悪くない。寝転び湯は寝てしまうのでやらなかったが、皆さんぐっすりしていたようで~。温泉は上の湯と下の湯があり、下の湯は今はぬる湯を実施しており、38℃くらいでゆったり出来て心地良い。ずっと入っていられそう。上の湯は41℃くらいで適度な熱さでらしさはあるもので良い。 今日くらいの気候ならゆったり出来てよいだろう。またこの地に行くことがあったら来るかも?
 (3件)
|
投稿日:2018/08/18(土)
利用時期:2018年 7月~9月
|
|
|
総合評価 4 [ 風呂 4 施設 4 清潔感 4 ] |
近所なので、月3くらいで行きます。 回数券は休日も追加料金なしで使えるのでお得に入れます。 クレジットカード利用可なので、お財布を気にせずあれこれ頼めます。
源泉露天風呂は、個別に手すりが設置されている作りのせいもあって、大人数は入れません。が、ひとりで入るには、パーソナルスペースが確保されてる感があって、心から寛げます。 湯船から惜しみなく掛け流しされるお湯も、心身の疲れを流してくれます。
食事処も最高です。山形そばははずせません。揚げたてポテトチップス(堅揚げ)もおいしいです。大きな窓から見える多摩川がなんとも郷愁をそそります。
岩盤浴はなく、泉質や施設が優れている温泉は他にたくさんありますが、ここは、「大したおもてなしもないのに、帰る時には充足感でいっぱい」、そんな実家に帰ったような気分になる温泉です。
 (2件)
|
投稿日:2014/09/22(月)
利用時期:2014年 7月~9月
|
|
|
総合評価 4 [ 風呂 4 施設 4 清潔感 3 ] |
平日の夜に行ってみました。 オープンから時間もたっているし、平日なら空いているかなとおもいきや、けっこう混んでいました。 ほかの方もレポートしてますが、浴場が少々狭い感じです。とくに内湯は狭苦しい感じがしました(混んでいたせいもあると思いますが)。 展望風呂の浴槽は2つあって、向かって右側は源泉掛け流し、左側は循環になってますね。 やっぱり源泉のほうがあったまる感じでした。ちょっと熱めですが、訪問されたら源泉のほうにぜひ。 内湯に比べると、露天のほうは寝湯もブースがたくさんあって、それほど狭さは感じませんでした。 お休み処はリクライニングのソファーがけっこうありました(30くらいですか)。 あいにくお食事処は利用しませんでしたが、けっこう混んでたところをみると美味しいのかもしれません。 チェーン店のノウハウが随所に生かされてる感じで、大満足とはいかないものの、大きな欠点もなく、時間があったらまた行ってもいいかなとは思いました。平日が混んでいるのもリピーターが多いからでしょうし。
|
投稿日:2014/03/05(水)
利用時期:2014年 1月~3月
|
|
ホットマン (男性/ゲスト) |
総合評価 3 [ 風呂 2 施設 4 清潔感 4 ] |
2012年1月4日に行きました 場所は多摩川沿いにあります、ゆ という大きな看板ですぐわかります 隣接施設に大型ホームセンター・スーパーもあり商売が上手いと感じた 食堂もアミューズメント施設も充実している休憩施設も充実している ただ正月明けで混んでいましたのでそんなに利用できませんでした 難点はお風呂の施設がやや狭いことです、お風呂に入っても狭いと感じる サウナ風呂は良し、塩サウナは狭い・・・ 売り物の展望台から見える富士山は曇っていて残念見えませんでしたが 展望風呂だけは合格点を付けます、肝心の風呂場が狭いのがなあ・・
 (6件)
|
投稿日:2012/01/13(金)
利用時期:2012年 1月~3月
|
|
じぇいこ (女性/ゲスト) |
総合評価 4 [ 風呂 5 施設 5 清潔感 4 ] |
今日初めて行ってきました。建物は多摩川沿いに有り、お食事どころをはじめゆったりとしたスペースが気に入りました。 お湯が臭うとかいてありましたが、温泉掛け流しなので香りがしたんだなぁo(^▽^)oと思います。 何より従業員の方々が全員物腰柔らかにお仕事をこなして嫌な気分が一つも無く楽しい四時間を過して来ました(^O^)
 (6件)
|
投稿日:2011/12/09(金)
利用時期:2011年 10月~12月
|
|
フロズキ (女性/ゲスト) |
総合評価 2 [ 風呂 -- 施設 4 清潔感 2 ] |
お風呂のお湯がにおいました。子供ずれとお年寄りが口論していましたが、小さな子供が多くて危ないし、風呂も汚れそうです。なんとか小学生からにできませんか。強く要望いたします。
 (19件)
|
投稿日:2011/11/27(日)
利用時期:2011年 10月~12月
|
|