無料会員登録して、マイページを持とう。    新規会員登録 | ログイン
  

行田天然温泉 古代蓮物語

  (日帰り温泉施設)
こだいばすものがたり
埼玉県行田市向町19-26
TEL:048-501-2612
  口コミレポート      クチコミの投稿口コミレポートを投稿する 施設TOPへ
 行田天然温泉 古代蓮物語    レポート 2
Googleでクチコミを検索する
総合平均   3.0      [ 風呂  3.0    施設  3.0    清潔感  3.0 ]    (5段階で3が普通)
検索結果  合計:2件  12件目を表示(1ページ目/1ページ中)
 
ビーチ (男性/長野県/レポート439件)
 総合評価  3      [ 風呂 --    施設 --    清潔感 -- ]
空気と体の両方がべたつく梅雨の曇天。
閉館していたが、本年2月にグランドオープン。というのをみて、とにかく体の余分な水分を飛ばすべく、サウナ目的でやってきた。
施設周りに大きな駐車場が整備されています。
和風の建物に入るととにかく気分が落ち着きました。脱衣所手前をふっと見るとなんと「番台」と書いてある台が。(写真)かつては街の銭湯の入り口におばさんがすわっていましたよね。

リニューアルしたとあってあちこちとてもきれいでした。が、設備のあちこち(入り口の給水機、浴場の石壺風呂・涼み処)に 調整中 という札が付いてもいました。グランドオープンから4か月位なんですけどね。

サウナはとてもよかったですよ。高温の空気がカラリと乾いていて汗がいくらでも噴き出てくる。・・・・梅雨の時期はこれにかぎります!!
ドライサウナの隣部屋は塩サウナ。誰も入っていなかったけれど、こちらものぞいてみたら居心地の良い空間でした。
「七草の湯」の湯舟に(生薬の入った?)大き目の袋が浮かんでいる。脱衣所前の番台に「本日の健美薬湯」として8種類書いてあったけれど、ひとつおまけなんですかね?・・・・。袋に鼻をくっつけて匂いをかいでみたけれど、無臭でした。ビーチの来訪が夜だったので成分が出きってしまった?のでしょうかね?
体が温まる生薬ばかり集めてありました。冬は効力を発揮することと思いますね。
入浴後、2階の休憩フロアに行ってみました。・・・広い!!
洋室・和室・板張りフロア・カーペット。
これはのんびりできます。
カーペットフロアにはテレビと籐の長椅子が7,8脚置いてありました。その一つに体をあずけたら・・・・・天国でした。
休日は混むことと思いますね。(№435:入浴日20250625)
参考になった (1件)
投稿日:2025/06/26(木)
利用時期:2025年 4月~6月
 
じゃい (男性/千葉県/レポート366件)
 総合評価  3      [ 風呂  3    施設  3    清潔感  3 ]
復活したということでプレオープン中に行っておりました~
プレということもあってかお客がたくさん押し寄せているという感じはなく、雰囲気も何か静けさがあってオープンしているのかなという印象すら感じた。
お風呂はそこそこ充実していると思う。こりほぐしの湯で浸かりすぎてちょっとやってしまったが((^_^;))。それぞれゆったり浸かれてよかったかなと。
温泉は純にあと一歩という重層泉だそうで、その効能はしかと感じられるもの。源泉かけ流しもある分それは感じやすいのかなと。
個人的アクシデントがあって存分には楽しめなかったが、この感じなら好きな方は楽しめるというものだったかなと。
参考になった (1件)
投稿日:2016/08/13(土)
利用時期:2016年 1月~3月
 
-PR-
▲このページの先頭へ
掲載されていない日帰り温泉の連絡お問い合わせよくある質問運営者・サイトポリシー各種リンクスマホサイト広告掲載について
北海道
青森岩手宮城秋田山形福島
茨城栃木群馬埼玉千葉東京神奈川
新潟富山石川福井山梨長野岐阜静岡愛知三重
滋賀京都大阪兵庫奈良和歌山
鳥取島根岡山広島山口
徳島香川愛媛高知
福岡佐賀長崎熊本大分宮崎鹿児島沖縄
全登録施設
全国の日帰り温泉・スーパー銭湯・健康ランド・共同浴場・日帰り入浴,外来入浴,立ち寄りOKの温泉宿などの検索。おすすめや人気の施設を探しましょう。
施設のニュースや口コミ(クチコミ)レポート、観光情報も紹介。
Copyright (C) デイ温泉ドットコム All Rights Reserved.