土地柄も影響してかちょっと変わったつくりをしているこちら。 このときは左楽の利用となった。 お風呂の種類としてはそんなにはない感じ。ただ、一つの風呂の大きさは結構広くて、大人数が入れるようになっている。その広々としている分ゆったりは入ってられるか。ただ、風の吹き通しがよいので、今の季節にはちょっときつい感じもあるかも?特に休む時にはじっくりはしていられないかも? 温泉は黒湯で個人的にはこの辺では珍しい気もする。加温はされていて、結構熱めになっている気がする。その黒湯の特徴はしっかり出ていて、その効能が感じられるもの。 そして、景色が楽しめるというのがよいところで、階段を上がるのできつい感じはあるが、屋上の展望かけ流し風呂から見る空の景色はなかなか爽快な感じがあってよいのと、立ち上がってちょっと隙間から見える街並みの景色が美しいというもの! 最近統一料金になったようなので、休憩スペースもあり、館内着もついていることから料金的には悪くないかも?うまくすればいいやしどころになるかもしれない。
 (1件)
|
投稿日:2017/01/31(火)
利用時期:2016年 10月~12月
|