群馬の山間にあるきれいな温泉施設。訪れた日曜日は、地元の人以外に他県からの家族連れで賑わっていました。 その日の男性風呂は石風呂で、女性は桧風呂。定期的に男女入れ替えるようです。 浴室に入るとほのかな硫黄(?)の匂い。「ああ、温泉だぁ」とわかります。かけ湯も温泉。微かに白みがかっていました。おそらく日によっては、無色透明だったりすることがあるでしょう。 内風呂はこじんまりとした(結構)熱めの浴槽と、それよりは温度の低い浴槽、サウナと水風呂があります。 露天には二つの浴槽があり、大きい方が長く浸かっていられるかな。 沼田市近辺は無色透明・無味無臭の温泉が多い中(←あくまで私見です)、温泉の匂いがはっきりとわかる良い温泉でした。 今回は時間が余りなかったので、ゆっくり長い時間は入れませんでしたが、今度はゆっくり入りに行きたいと思います。
 (6件)
|
投稿日:2009/12/04(金)
利用時期:2009年 10月~12月
|