栃木県の日帰り温泉の口コミ

:全国の日帰り温泉の検索、ニュース・口コミ・観光情報 ~デイ温泉ドットコム~

日帰り温泉検索のデイ温泉ドットコム
HOME
お気に入りリストの表示保存した条件で検索
無料会員登録して、マイページを持とう。    新規会員登録 | ログイン
  

日帰り温泉口コミレポート

 
(都道府県) 栃木県     都道府県を指定する   市町村を指定する
都道府県をクリックしてください。 指定なし
× 閉じる
北海道 [ 北海道 ]
東北 [ 青森岩手宮城秋田山形福島 ]
関東 [ 茨城栃木群馬埼玉千葉東京神奈川 ]
中部 [ 新潟富山石川福井山梨長野
  岐阜静岡愛知三重 ]
近畿 [ 滋賀京都大阪兵庫奈良和歌山 ]
中国 [ 鳥取島根岡山広島山口 ]
四国 [ 徳島香川愛媛高知 ]
九州 [ 福岡佐賀長崎熊本大分宮崎鹿児島 ]
沖縄 [ 沖縄 ]
都道府県選択
都道府県選択
北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
市町村をクリックしてください。  (あいうえお順に表示)    指定なし
× 閉じる
栃木県
 
(こだわり条件)
 
(料金)
           
(大人1名の最低料金)
 
(口コミ評価)
     
 
(レポーター)
  
検索結果  合計:215件  4150件目を表示(5ページ目/22ページ中)
<<前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 次へ>>
 
ビーチ (男性/埼玉県/レポート411件)
温泉保養センター 日光温泉 (栃木県 / 日帰り温泉施設)
 総合評価  3      [ 風呂  3    施設  4    清潔感  3 ]
住宅地の片隅にぽつんと建っている小ぶりな温泉施設です。
建物の周りは全部駐車スペース。15台以上は入る、かな。
受付のおじさんの笑顔と対応がとても素敵でした。

靴は靴棚に置き、すぐ向かいの浴場へ。受付の横に小さな貴重品用ロッカー(100円返却式)たくさんあります。
脱衣所。
建物が小さいのでもちろん脱衣所も広くは取れない。
コインロッカー12個(100円返却式)、他に脱衣カゴが無造作に8個置いてある。脱衣所は5人も着替えていたら、たぶん窮屈に感じる広さ。壁に洗面台2つ。ドライヤー1つ。
浴場。
ここも狭かった。が、素通しガラスを通して午前の陽が差し込んでいる。光の筋が水蒸気を通り抜けて湯面を照らしている。
岩で囲まれた湯船でこれを眺めつつ浸かっているだけで気分はゆったり。
脱衣所の壁に 湯温を41~42度前後にしてあります と書いてあったがもっと熱いような気がした。ほんの少しカルキの臭いがありましたけど。
柔らかさにはちょっと欠けるけれど、一気に温まるお湯です。

正面の壁にカランは4ヶ所。カランとカランの間がちょっと狭いかな。
左側の2つのカランだけシャワー付き。一番右のカランは浴槽の至近にあり、体を洗っているとその飛沫が浴槽に入ってしまう。ここはちょっと使えないかな。隣の左側の壁にぽつんとシャワー付きカランがもう1つ。但し鏡無し。
尚、備え付けられているのは固形石けんのみ。シャンプー等は持参のこと。

この温泉は、 安価で日光の湯をじっくり楽しんでもらう場所 ですね。

入浴後、休憩室が脱衣所の隣にあります。
さらにその休憩所から濡れ縁をたどって隣の休憩所に行けます。外は岩と飛び石の間にツツジを配した和風庭園。そこに8畳の部屋が2つ連なっています。(写真)
せっかくなので寒かったけれど、(ストーブを付けるよう勧められたが、1人なので使わなかった)こちらの部屋をお借りしてレポート打ちました。午前の陽が気持ち良く差し込んできます。
たぶん初夏はツツジ満開で華やかな休憩が出来ると思います。(№191入浴日20190117AM)
(参考になった:3件)
参考になった
投稿日:2019/01/17(木)
利用時期:2019年 1月~3月
 
ビーチ (男性/埼玉県/レポート411件)
極楽湯 宇都宮店 (栃木県 / 日帰り温泉施設)
 総合評価  3      [ 風呂  3    施設  3    清潔感  2 ]
数週間前の夜6時頃。ここの駐車場に車を駐めてしばらく考えた後、入浴をあきらめて帰ったことがある。かなり広い駐車場だがそこにびっしりと車が駐まっていた。それだけで浴室の混雑が推測できたから。

で、本日の昼下がり。それでもけっこうな入浴客。
サウナや露天風呂、各種ジェットバスを安価で楽しめるのでここまで混むんだろうな。
入浴券を買い、食堂を左に見ながら部屋の中程にある受付に出す。
受付の奥が浴場。
尚、入浴→一旦食事→再入浴、をするお客さんは、浴室から食堂に行くとき、途中の受付で手にハンコを押印してもらう。この印影、目に見えない。再入浴の時受付で紫外線を当てると印が青く浮かび上がる。なるほどね。

脱衣所。ロッカー(100円リターン式)の大きさは中くらい。広い駐車場から想像できたとおり、びっしりと並んでいる。その割に化粧台にはカラン2ヶ所だけ。ドライヤー4個。
ドライヤーは使い終わるとすぐ次の客が手に取るような状況だった。

浴場。カラン35ヶ所。カランから出るお湯・シャワーの温度は変えることが出来ない。
湯船は6つ。2番目に大きい浴槽が水風呂になっているのはちょっともったいない気もしたが。
3つの湯船がジェットバスになっている。座り湯、寝湯、エステ等バブルが体に吹き付ける位置を多少変えてそのように名付けていた。
どの浴槽も温度計が壊れていた。どれをとってもやや温め、と感じた。

露天。ちょっと狭い。半分が屋根付きの岩風呂が1つ。椅子がいくつも置いてあり、火照った体を休められるようになっている。
露天の片隅に建物から突き出た木の扉が有り、釜風呂 と書いてある。
説明書きには 天降石を椅子や壁に配置した蒸し風呂とのこと。
入ってみた。中にもう一つ扉が有り、そこを開けると中は暗い。ウナギの寝床のように奥に長い。暗い中で目が慣れてくると真正面にかけ湯。かけ湯までの通路の左右に7つずつの石の椅子が置いてある。これが天降石、なんですね。
なんとかのパワーがあると書いてありましたが。そうなんですか??
入った感じはただのミストサウナでした。ただ、水蒸気の量がかなり少ないので体が一気に濡れてくる、ということはなかったです。

とにかく安く入れるため、いつでも混んでいるようです。
(№190入浴日20190116)
(参考になった:1件)
参考になった
投稿日:2019/01/16(水)
利用時期:2019年 1月~3月
 
ビーチ (男性/埼玉県/レポート411件)
足利健康ランド (栃木県 / スーパー銭湯・健康ランド)
 総合評価  3      [ 風呂  2    施設  3    清潔感  3 ]
午前3時半。4時からの早朝朝風呂に入るべく、建物正面前に車を駐めた。広い駐車場に昨夜から?けっこうな数の車が駐車している。
4時前になるとさらに数台車が入ってきた。
靴箱の鍵を受付に渡して入浴料金を支払う。手首に装着するロッカー番号の入ったキーを受け取る。このバーコード付きベルトで館内の支払いを全て行い帰りに清算、とのこと。
脱衣所には数え切れないほどのロッカー。その割に、化粧室のカラン2ヶ所、ドライヤー4つは少ないな。
浴場。
カラン19ヶ所。水風呂を入れて浴槽が4つ。
漢方薬草風呂。温度計は46度を指していたが、そんなに湯温は高くないと思う。隅のお湯排出口に布の袋がかぶせてあり、その袋の中に少しだけ薬草が入っていた。
壁にチンピ(ミカンの皮)、センキュウ、トウキ、ソウジュツ、ガイヨウ(ヨモギ)等々配合している生薬の名前が書いてあったが、お湯からはヨモギの匂いがわずかにするだけ。いろいろ混ぜた薬草を少しだけ使うより、ヨモギをたっぷり使った薬湯にすればいいのに、とフッと思った。
隣の レモン風呂(イベント風呂:表示温度44度)は匂いすら全く無し。表示をレモン色風呂、とすべきだな。

一番奥にあった水深1mのプールがよかった。水温は体温より少し高いくらいか。飛び込み禁止だけれど、広くて体をのびのび動かすことが出来る。
サウナ。
高温サウナはごく普通のサウナ。
隣の塩サウナは室温60度と表示有り。でも、もっと低く感じた。真夏の炎天下の都内の方がよっぽど熱いと思うが。

露天。
湯船が4つ。40度の高濃度炭酸泉が良かった。体を沈めると一気に細かい泡が体に付いてくる。毒素が体から吸い出されるような気になった。
隣の別府の湯、は 別府温泉の素 を湯に溶かしただけ。

浴場床や出入り口付近に数センチの段差のあることが気になった。入浴後、のんびりボゥッとした頭で歩くと足を引っかけるお年寄りは多いと思うな。

入浴後、午前6時過ぎ。2階の仮眠室や休憩室を見て歩いた。
少し驚いたのは男女共用の休憩室でけっこうな数の若い女の子が備え付けの毛布をかぶって寝ていること。ここ、きっと安全に対しきちんと配慮がなされているんでしょうね。
仕事でこのあたりを回るときにはホテル代わりに使ってもいいかな?
(№189入浴日20190114)
(参考になった:2件)
参考になった
投稿日:2019/01/14(月)
利用時期:2019年 1月~3月
 
ビーチ (男性/埼玉県/レポート411件)
源泉 那須山 (栃木県 / 日帰り温泉施設)
 総合評価  5      [ 風呂  5    施設  4    清潔感  5 ]
とても気に入りました。
簡単に表現すると ざっくり 大胆 な温泉、という感じか。

脱衣所、浴場共に天井には1人で抱えられない太さの梁が縦横に架けられている。壁は漆喰。見ているだけで気持ちいい。上品な建物である。

脱衣所。コインロッカー(100円返却式)が並ぶ。化粧台にカラン5、ドライヤー4、磨き抜かれている鏡。窓からは芝の庭を見渡すことが出来る。
浴室入り口に プールではありません。もぐったりおよいだりしないでください。云々 と書いてある。

浴場。入ったとたんにフッと温泉の匂い。窓側には全てを樹齢100年以上の檜で造った20畳の大きさの浴槽。湯は澄明でやや温め。41度くらいか。源泉掛け流し。湯に浸かりつつ広い庭をのんびり眺めることができる。
天井の梁と相俟って浴室自体が芸術品、だな。
尚、浴槽の床に使ってある檜の板と同じモノが脱衣所の壁に掛けてあった。無節無垢、厚さ4,5cmの美しい板だった。

洗い場は隣と仕切りのあるカランが17ヶ所。浴場の一番奥に水風呂。壁右側の真ん中にかけ湯。

露天がまた素敵だ。風呂の向こう側には400坪はあろうかという芝の庭(写真)。芝の手入れが行き届いている。
風呂の柱にとても小さく 芝生に入らないで下さい と書いてある。

だいたい、こんな大きな浴槽で 泳ぐな、とかこんな素敵な芝生に 入るな、とか………子供相手に書いてもムリでしょ。
ビーチでさえ、人目がなけりゃ泳いだり芝生の中を歩いてみたり寝転んでみたりしたいのに。

露天風呂の浴槽は直径3メートルくらい。湯温は内湯と同じくらいでぬるめ。
じんわりじんわり温まってくるのがわかり、体を乗り出して広い庭をながめていても寒くはない。(今年の12月が暖かすぎるから?)

サウナは露天に出た右側に独立した建物として立てられていた。入り口にフィンランドサウナと書いてあるが、中は普通のサウナ。10人はゆったりと入れる大きさ。静かな音楽が流れていた。温度はやや低め?80度くらいか。
じっくり汗を流すことが出来ました。

入浴後はたたみ40畳の休憩所でのんびり出来ます。大きなテレビと4人用のテーブル14客。仮眠用の竹細工枕が10ヶ置いてありましたが、座布団は無し。でも、水、無料のお茶、紙コップありました。
(№181入浴日20181206)
(参考になった:2件)
参考になった
投稿日:2018/12/10(月)
利用時期:2018年 10月~12月
 
ビーチ (男性/埼玉県/レポート411件)
ピラミッド元氣温泉 (栃木県 / 日帰り温泉施設)
 総合評価  2      [ 風呂  2    施設  2    清潔感  1 ]
両側にうっそうと木が生い茂る道を進むと黄色いピラミッドとその前にスフィンクスが鎮座している施設が見えた。
靴箱の鍵を渡し、料金を支払うと鍵引き替えのための小さなプレートを渡してくれた。
浴場に向かい、中を進む。ラウンジのショーウィンドウにはパワーを引き寄せる?ための小物(曲玉・ガラス玉・腕輪等々)が所狭しと並んでいる。廊下の壁にはパワーカード入荷のお知らせも。うーん外観だけでなく内部も「気のパワー」を意識した造りになっている。………が、こちらの方はちょっとついて行けないなぁ……

脱衣所。ロッカー(100円返却式)が並ぶ。鍵の無いロッカーは宿泊者向け、との記載があり。化粧台にカラン4、ドライヤー2。

浴場。カラン10ヶ所。大きな浴槽が3つ。右の浴槽の壁に「ぬるめ」、真ん中の浴槽の壁に「てき温」と記載がある。よく見ると浴槽仕切りの一部に切り込みがあるため、上部の湯がそこから隣の浴槽に移動している。
左の浴槽の隅からお湯が出ているためそこが1番熱く、湯が移動した右側湯船がぬるくなるよう造られている。源泉掛け流し、だ。

ミストサウナ。扉を開けて入ってみると床全面が足湯になっている。腰掛けて足は湯に、上半身はサウナを楽しむためだろうけれど、ちょっと落ち着かない。

露天。木の枠で囲われた湯船に屋根が張られている。(写真)木の枠が古いこともさることながら、清潔感に相当欠ける。
後からこの風呂が設置されたのだろう。内湯からはドアでなく窓を開けて出入りするようになっている。これ、違和感あるなぁ。
隣には どうくつ風呂「繭の湯」 とある。
入ってみたモノの、壁に囲われたただの湯船。露天もこちらもかなりぬるい。
露天の壁に外気とお湯の温度差で体に負担がかからないようぬるくしてある旨、記載有り。

全体を見て、浴場の床は内湯、露天ともにあちこちぬめりが有り、歩くのに少しだけ注意が必要。
脱衣所もシンプルではあるものの、清潔感に欠ける。

残念ながら落ち着いて入っていられない浴場でした。
一部のパワーマニアが来るのでしょうか?ね。(№180入浴日20181204)
(参考になった:3件)
参考になった
投稿日:2018/12/09(日)
利用時期:2018年 10月~12月
 
じゃい (男性/千葉県/レポート364件)
幸乃湯温泉 (栃木県 / 日帰り入浴OKの宿)
 総合評価  3      [ 風呂  3    施設  3    清潔感  3 ]
日も暮れた頃に皆でお邪魔しに。
入口には色々置かれてあって、中には?なものも~。
奥に進み、お風呂の入口にはしっかり温泉分析表が掲げられている。お風呂は毎日入れ替わりのようで、今回は綱の湯があるほうになり、打たせ湯が体験できなかったのは残念。
今回の男湯は十和田石の内湯、茅葺屋根の湯、綱の湯の構成。お風呂は全て源泉掛け流しのナトリウム・カルシウム硫酸塩泉で、ほのかに硫黄のにおいがする。内湯は熱めだが、露天はちょうど良い温度。休憩は畳敷きの寝転び処で横たわれる。木の枕は硬いが、うまくかたどられているので窮屈さはない。
個人的には綱の湯の隣の岩風呂が壊れていなくて利用できれば言うことはなかった。ちょっともの足りなさがあったかなと。温泉は美肌の湯と言われるだけの良さはあったかなと。雪が積もっていない今が狙いかも。
(参考になった:1件)
参考になった
投稿日:2018/12/03(月)
利用時期:2018年 10月~12月
 
ビーチ (男性/埼玉県/レポート411件)
塩原ファミリー牧場 りんどうの湯 (栃木県 / 日帰り温泉施設)
 総合評価  2      [ 風呂  2    施設  3    清潔感  1 ]
ファミリー牧場のゴルフ練習場に併設の温泉施設。
近隣で遊んだ後、ゴルフ練習をした後、に汗を流すために入ってくる人が多いのだと思う。
靴箱の鍵を販売機で購入した入浴券と共にフロントに渡すと脱衣所のロッカーの鍵を渡してくれます。

脱衣所はシンプル。狭い部屋に80を超える中型ロッカーと4つの椅子。
化粧台にカラン3ヶ所、ドライヤーが1つ置いてある。
ちょっとロッカーが小さいな。冬に着込んで入ってきたヒトは衣服を 詰め込む ということになると思う。

浴場。カラン9ヶ所。浴槽が3つ。
大きい浴槽の1部の床からは時間によって気泡が出てくる。
小さい浴槽の壁面2ヶ所から気泡が吹き出している。これ、背中に当てるんですね。いずれも湯温は41度前後。ぬるめ。
そしてサウナから出た後に入る水風呂。

サウナ。4人も入ればいっぱい。入り口ドアの立て付けが悪く、一旦開けるとすぐに閉まってくれない。

露天。浴槽は1つ。浴場は狭いが岩風呂の周りが植え込みになっていて、季節ごとに花を楽しめるよう木がたくさん植えられている。(写真)
お湯はぬるい。が、入っているとすぐに肌がツルツルしてきた。泉質としては上等な方だと思う。ぬるいため、いっくらでも浸かっていられます。

残念ながら浴場の 床のぬめり が半端ないです。 
どこを歩いてもぬめる。これ、危険なくらい。お年寄りが入るときには十分注意が必要。

露天風呂の浴槽の内側。岩の側面が真っ黒になっていてツルツルすべる。人肌だけではなく岩肌もツルツルにするんかい???と思いつつ………爪で黒い部分をひっかいてみた。
爪の間に真っ黒な 苔? がこびり付いてきた。ひっかいた部分にはきれいに筋が入っている。

岩肌はツルツルさせなくていいから露天浴槽の内側もきれいに清掃して欲しい。
ホント久々に残念な浴場でした。(№177入浴日20181113)
(参考になった:1件)
参考になった
投稿日:2018/12/03(月)
利用時期:2018年 10月~12月
 
ビーチ (男性/埼玉県/レポート411件)
板室健康のゆ グリーングリーン (栃木県 / 板室温泉 / 日帰り温泉施設)
 総合評価  3      [ 風呂  3    施設  3    清潔感  4 ]
栃木の有名な湯治場。旅人・近隣住人が気軽に入れるような日帰り温泉だ。
玄関右側に靴棚。
脱衣所前に貴重品用ロッカーの中・小2種類(いずれも100円返却式)。
男湯の引き戸を開けると目の前の壁に神社の木の御札が貼り付けてあった。(お賽銭箱は無し)

フローリングの脱衣所に脱衣棚30、ロッカー(100円返却式)48。
化粧台にカラン4ヶ所、ドライヤー2つ。

浴場には大きな湯船1つと寝湯3人分の湯船。いずれも42度位か。
カラン6ヶ所。床はどこもぬめり無し。

サウナは狭く定員3名。78度を指していた。足元はそんなに熱くないけれど、首から上の空気には熱がこもっていた。

露天。岩風呂に太さ30センチ強の柱が4本立ち、屋根を支えている。
一抱えもある太い梁が天井を縦横に走っている。天井に付けられた柱から5本のロープが湯面の上方につるされていた。
ここがウリの 綱の湯。
浴槽の真ん中に大きな岩が設置され、岩の片面の下側はベンチ様になり、綱の前に座れる。
湯は澄明、柔らかくぬるい。長時間浸かっていてものぼせることはないな。

竹様になっているプラスチックの柵の手前はヒバ等の常緑樹。
岩のベンチに座り遠く山肌の紅葉を見渡そうにも、手前の高い樹木のため1部しか眺められない。
湯船の後ろにせまっている山肌の木々も秋色に染まっていた。

湯船に垂らされた綱。湯の中で体を支えるための綱だという。
小学校の体育館に設置されていた運動用のポールを彷彿とさせる。つかまって登っていく子ども、いるだろうな。

脱衣所にはかつての 綱の湯 のモノクロ写真が貼ってあった。(昭和中期??)
3畳ほどの狭い湯船に14,5人の全裸の女性が湯に浸かっている。綱は湯船の壁の上部1m位の高さから壁に沿って垂れている。その数本の綱に裸の女性がつかまっている。

現在の湯船(綱の湯)の深さは1m20cm位か。別に綱がなくても困りませんがね。
尚、当時の写真のモデル女性は全員80代前後の方でした。ま、湯治ですから………

入浴後は ごろりんるーむ と表示のある思いきり広い畳の部屋でのんびり出来ます。
そば・うどん・ラーメン等の食事を注文できる厨房が付いています。
畳の横の板の間は床暖房になっています。快適でした。
(№176入浴日20181112)
(参考になった:2件)
参考になった
投稿日:2018/11/29(木)
利用時期:2018年 10月~12月
 
ビーチ (男性/埼玉県/レポート411件)
中三依温泉 男鹿の湯 (栃木県 / 日帰り温泉施設)
 総合評価  3      [ 風呂  3    施設  3    清潔感  4 ]
建物の入口の横に薪を山のように積んであった。みよりふるさとキャンプ場の受付も兼ねている。キャンプのお客さんが来ていて薪を小型一輪車でたくさん運んでいました。

靴箱に靴を入れ受付で料金を支払い、階段を下がる。入り口はもちろん1階なんだけれど、建物が斜面に建てられているため下に降りていっても脱衣所からは庭が見え、外に出るための扉もあります。尚、トイレは階下に無く受付横のトイレを使います。
受付の前にはみごとな鹿の剥製が2頭。大きな鹿のツノ、なかなか立派です。

階下の脱衣所前がラウンジになっていて電気マッサージチェアが2台。無料で使えます。(ビーチは入浴後、20分以上お世話になりました。)
さらに、2人用の長テーブルには OJIKA NOTE と書いてある雑記帳が置いてあり、中には旅の子ども達が楽しかったことをつらつらと書いてありました。
この温泉、キャンプ場使用のお客さんには無料となっているので。

さて、脱衣所。脱衣カゴが1列の棚に5個置かれ、それが3段あります。つまり全部で15人分。その斜め前には100円使用の鍵付きロッカー。化粧台にカラン1つ、ドライヤー2個。

浴室。脱衣所の壁に ちょっとぬるめ と書いてあったけれど、ホントにぬるい。
浴室の床、湯船の縁は大谷石。壁も床から1m位までの高さは大谷石。それより上は板張り。天井は屋根裏を作らず太い丸太の梁が見える。
カラン6ヶ所。
………ぬるいので20分以上浸かっていました。でも、出た後は体がほかほかしている。脱衣所の壁には 小さなキズに効果あります とも書いてありました。

大きな窓ガラスは素通しで遠くの山々がよく見えます。2週間ほど後に入ったならみごとな紅葉を眺めることができたと思いますが。

なお、ここのオーナーは横浜国立大学の卒業論文のテーマに温泉を選び、国内外1000ヶ所以上の温泉を巡った経験もあるという若い女性。(AUTO CAMPER 2017/11より→ラウンジに置いてありました)
その受付の彼女と温泉談義をしたかったけれど温泉の成分・効能については経験の浅さを露呈するだけなので、通りすがりに心で応援しておきました。

1000ヶ所かぁ、……たしかにコンパクトな浴室に温泉好きのヒトのムダをすべて排除した配置を感じました。(№165入浴日20181017)
(参考になった:4件)
参考になった
投稿日:2018/10/25(木)
利用時期:2018年 10月~12月
 
ビーチ (男性/埼玉県/レポート411件)
美玉の湯 (栃木県 / 小砂温泉 / 日帰り温泉施設)
 総合評価  3      [ 風呂  2    施設  3    清潔感  3 ]
宿泊施設に併設の日帰り温泉。
ここのHPにも「16時(季節により15時)以降:大人500円」と書いてあるが、今日は15時から入浴料500円でした。
靴は棚に置きます(鍵なし)。小型貴重品ロッカーは1階に、大型貴重品ロッカーは2階にあります。いずれも受付に1000円を渡すと鍵を貸してくれます。(帰る時、鍵を受付に返却すると1000円が戻ってきます。)

脱衣所に鍵のかかるロッカーはありません。衣服用の棚が18ヶ所。
浴室との間の扉が素通しのガラスになっているので自分の洋服等の様子は湯船に浸かっていても見る事ができます。
広さは3人が着替えをするとちょっと狭く感じる程度。
化粧台にカラン2,ドライヤー1個。

浴室。
広さは12畳くらい?ちょっと狭い。6,7人以上入ると落ち着いて入っていられない、かな。
水風呂(冷鉱泉)とL字型の湯船。カラン2ヶ所。
壁に入浴方法が書かれていました。「まず、天然ラドンの湯で体を温める。次に冷鉱泉に入り、膝から下を冷やす。もう一度お湯に浸かり体を温める。冷鉱泉に入り腰から下を冷やす。これを繰り返す。」というような内容でした。

でもね………冷鉱泉の浴槽は深さが30センチ弱くらいなんですよね。立って入ったのでは腰から下どころか膝から下、も冷やせない。座らなくてはならないです。ついでに広さは定員2人。

L字の湯船。やや熱め。しばらく入っていると肌がツルツルしてきました。
カラン近くの壁に
天然ラドンが放出されるので窓は 絶対開けないで ください
と書いてあった。
そういえば、入浴客は皆さん体を洗うよりもお湯に浸かる方を優先している。
………相当効果がありそうな………

入浴後は2階の畳の広間でのんびりできます。小型ながらエレベータの設置があるのでお年寄りにもやさしい。

受付横ではビールとおつまみを各種取り揃えてありました。
宿泊施設併設ですが、宿泊者には専用の浴室があるようで、こちらには来ないようです。夕方から半額になるのがありがたかったな。
さらに、
受付女性の愛想がとてもよく、気持ち良く過ごせました。
(№161入浴日20181015)
(参考になった:1件)
参考になった
投稿日:2018/10/15(月)
利用時期:2018年 10月~12月
 
<<前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 次へ>>
-PR-
 
レポーターランキングTop5
1
ビーチ (男性/埼玉県)
2
こ゜んべえ (男性/広島県)
3
じゃい (男性/千葉県)
4
Nobumi (女性/石川県)
5
トゥントゥン (男性/埼玉県)
※毎週月曜日に更新
▲このページの先頭へ
掲載されていない日帰り温泉の連絡お問い合わせよくある質問運営者・サイトポリシー各種リンクスマホサイト広告掲載について
北海道
青森岩手宮城秋田山形福島
茨城栃木群馬埼玉千葉東京神奈川
新潟富山石川福井山梨長野岐阜静岡愛知三重
滋賀京都大阪兵庫奈良和歌山
鳥取島根岡山広島山口
徳島香川愛媛高知
福岡佐賀長崎熊本大分宮崎鹿児島沖縄
全登録施設
全国の日帰り温泉・スーパー銭湯・健康ランド・共同浴場・日帰り入浴,外来入浴,立ち寄りOKの温泉宿などの検索。おすすめや人気の施設を探しましょう。
施設のニュースや口コミ(クチコミ)レポート、観光情報も紹介。
Copyright (C) デイ温泉ドットコム All Rights Reserved.