こ゜んべえ (男性/広島県/レポート428件) |
|
総合評価 3 [ 風呂 3 施設 3 清潔感 3 ] |
雲仙からの帰り道で標識に誘われて立ち寄り湯。 一応露天もついて一休み出来た。
|
投稿日:2013/06/18(火)
利用時期:2011年 4月~6月
|
|
こ゜んべえ (男性/広島県/レポート428件) |
|
総合評価 4 [ 風呂 4 施設 3 清潔感 3 ] |
何時も小浜は素通りするので、今回は公衆浴場への立ち寄りを実行。 遠出で立ち寄る時には、慌てず駐車場の確認が大切だ。
(参考になった:1件)
|
投稿日:2013/06/18(火)
利用時期:2011年 4月~6月
|
|
こ゜んべえ (男性/広島県/レポート428件) |
|
総合評価 3 [ 風呂 3 施設 4 清潔感 3 ] |
九十九島まで足を伸ばした記念に入浴。 源泉風呂が人気らしいが、その他の大きな浴槽が、全部館内なのには少しガッカリ。
(参考になった:1件)
|
投稿日:2013/06/18(火)
利用時期:2011年 4月~6月
|
|
でびすけ (女性/ゲスト) |
|
総合評価 4 [ 風呂 3 施設 5 清潔感 5 ] |
岩盤浴を一度体験してみたいと主人と行ってきました。サウナは暑過ぎて具合が悪くるのですが、これは冷え性の私にはぴったりでした。初めてという事で30分しか入らなかったのですが、背中からじわじわとあったまっていつの間にか眠りかけていました。体が冷える冬にはもってこいですね。主人は代謝がいいのか汗びっしょりですっきりしたと言っていました。岩盤浴の後に温泉に入りさらにスッキリ! これははまりそうです。レストランで食べた定食もおいしくて普段小食な私が全部平らげてしまいました。ここのからあげはほんとにおいしかった。値段も手頃ですね。
(参考になった:1件)
|
投稿日:2013/04/22(月)
利用時期:2013年 4月~6月
|
|
あ (女性/ゲスト) |
|
総合評価 4 [ 風呂 4 施設 4 清潔感 3 ] |
雰囲気はとても良く、岩盤浴もいろいろな種類があり、とても満足できた。 しかし、シャワーの水圧が非常に悪かったので 改善してほしい
(参考になった:2件)
|
投稿日:2013/01/08(火)
利用時期:2013年 1月~3月
|
|
まさ (男性/ゲスト) |
|
総合評価 5 [ 風呂 5 施設 4 清潔感 5 ] |
このサイトを見て行ってみました。 いいお湯でした。特に炭酸風呂が良い。 通りから少しわかりづらいので看板を立ててみては。
(参考になった:3件)
|
投稿日:2012/07/28(土)
利用時期:2012年 7月~9月
|
|
千葉のお風呂大好きおばさん (女性/ゲスト) |
|
総合評価 4 [ 風呂 4 施設 4 清潔感 4 ] |
お風呂から眺める景色は、最高です。日頃の、疲れなくなります。
|
投稿日:2012/07/02(月)
利用時期:2012年 7月~9月
|
|
みなっち (男性/ゲスト) |
|
総合評価 4 [ 風呂 4 施設 4 清潔感 4 ] |
施設は良い感じでした。接客は可もなく不可もない感じでしたが、諫早の端にある施設なので、まぁこんなものかという接客です。 温泉は良い感じでした。山ではなく、平地なので、露天風呂からの眺めは空が中心なのは仕方ないのですが、開放的な露天風呂でした。 表通りからだと、知らない人は通り過ぎてしまうのでは?という立地ですね
唯一きになった点は、飲み放題のドリンクのコーラが炭酸水というより、砂糖水のような状態だった事です。
カルピスとか炭酸ではない飲み物は普通に薄くなくて大丈夫でした。 炭酸水で炭酸が薄いというのは、コーラ好きな友人が飲んだら温泉で良くなった気分が一気に悪くなりそうです。
炭酸が今のままなら、炭酸類は、瓶で単品で売って、炭酸でない飲み物を飲み放題にしたほうがイメージダウンにならなくて良いと思います。
やすらぎ伊王島などに従業員の接客担当の方が行って、接客の感触を客として味わってから、色々感じて見ると、今後の発展に役立つと思います。
やすらぎ伊王島はレヴェルが高いので、同レベルにとは期待しませんが、従業員がなにかを感じることは大切な事だと思います。
|
投稿日:2012/06/18(月)
利用時期:2012年 4月~6月
|
|
たくや (男性/ゲスト) |
|
総合評価 3 [ 風呂 4 施設 3 清潔感 2 ] |
脱衣場の床や洗面台に髪の毛やほこりがたまっている、浴室の椅子座面の穴がヌルヌル、シャワーヘッドの目詰まり、シャワーホースの破れなど、いまいちきめ細かい清掃やメンテナンスがされていない感じがしました。 受付カウンターも窓口毎に並ぶ方式で、並ぶ列によっては前の人に時間が掛かったり、隣の列で後から来た人に抜かされたりと非常に不愉快な思いをしました。 入浴で汗をかくので、浴室に冷水器を設置して欲しいです。なまぬるい水道水はマズイです。 客の立場に立ったサービスや受付システムを考えて欲しいですね。 露天風呂からの眺めは良かったです。
(参考になった:5件)
|
投稿日:2012/02/11(土)
利用時期:2012年 1月~3月
|
|
ゆたろう (男性/ゲスト) |
|
総合評価 5 [ 風呂 5 施設 5 清潔感 5 ] |
日帰り温泉は好きでよく行きますが、ここは泉質が抜群に良いですね。 個人的な感想ですが、しっとりとしていて肌になじむ感じ。 あと、施設もリニューアルしたばかりとかで、このあたりのお風呂にくらべてもかなりきれい。 ちょうど私が行ったときは薬湯風呂がありました。週替わりで炭酸風呂もあるようなので、次はぜひ入りたいものです。 また寄らせて頂きます!
(参考になった:1件)
|
投稿日:2012/01/11(水)
利用時期:2012年 1月~3月
|
|