がめちゃん (女性/ゲスト) |
|
総合評価 4 [ 風呂 4 施設 4 清潔感 4 ] |
2月、寒波がきて積雪のあった三日後くらいだったので雪がいい感じに残っていました。たまたま露天風呂が女性の日だったのもラッキーでした。雪の残る山や桜の枝を眺めながら、思いがけない雪見風呂に小さく感動しました。
|
投稿日:2015/03/15(日)
利用時期:2015年 1月~3月
|
|
はっちゃん (男性/ゲスト) |
|
総合評価 5 [ 風呂 5 施設 3 清潔感 4 ] |
まさに THE炭酸泉! お湯の鮮度も良く、つい長湯してしまいます。
|
投稿日:2015/02/28(土)
利用時期:2015年 1月~3月
|
|
こ゜んべえ (男性/広島県/レポート428件) |
|
総合評価 3 [ 風呂 3 施設 3 清潔感 3 ] |
ここは大浴場・家族風呂・サウナ・休憩室を備えた、健・憩・交をコンセプトの健康増進を目指す温泉施設です。駐車場も広いしのんびり出来るところです。
(参考になった:1件)
|
投稿日:2014/11/18(火)
利用時期:2014年 10月~12月
|
|
こ゜んべえ (男性/広島県/レポート428件) |
|
総合評価 4 [ 風呂 5 施設 4 清潔感 4 ] |
ホテルは角島大橋が眺められる位置にあり眺めの良いところです。 日本海と響灘、空の青い風景が続く温泉展望大浴場が売りですが、 荒波を眺めながらの展望露天風呂は特にお薦めの一湯です。
(参考になった:2件)
|
投稿日:2014/11/07(金)
利用時期:2014年 10月~12月
|
|
こ゜んべえ (男性/広島県/レポート428件) |
|
総合評価 3 [ 風呂 4 施設 3 清潔感 3 ] |
入浴にはエスカレーターで5階まで上って受け付け終了。 種類のある浴槽は多彩で広々としていてゆっくり楽しめる。 街外れだし駐車場も広々としているので訪問しやすい。
|
投稿日:2014/11/07(金)
利用時期:2014年 10月~12月
|
|
こ゜んべえ (男性/広島県/レポート428件) |
|
総合評価 4 [ 風呂 4 施設 4 清潔感 3 ] |
高台に位置しているので、 海(深川湾)を挟んで長門の山々を遙かに望む眺望が最高です。 特に適温の露天から直接展望の一刻は、 時の経つのも忘れそうなくらいです。
(参考になった:1件)
|
投稿日:2014/11/06(木)
利用時期:2014年 10月~12月
|
|
こ゜んべえ (男性/広島県/レポート428件) |
|
総合評価 3 [ 風呂 3 施設 3 清潔感 3 ] |
熊毛の三丘温泉の一つで山に入った所に有り、 露天風呂は無いのですが、 主浴槽の窓外を眺めながらの入浴は、 静かでバーデンハウスよりもゆっくりと落ち着けます。
(参考になった:1件)
|
投稿日:2014/11/06(木)
利用時期:2014年 10月~12月
|
|
じゅんくん (男性/ゲスト) |
|
総合評価 4 [ 風呂 5 施設 4 清潔感 4 ] |
お湯がとてもヌルヌルしていて、温泉に入ったって感じがする。 スローフードのバイキングもコストパフォーマンスがいいと思う。
(参考になった:2件)
|
投稿日:2014/10/18(土)
利用時期:2014年 7月~9月
|
|
こ゜んべえ (男性/広島県/レポート428件) |
|
総合評価 3 [ 風呂 3 施設 3 清潔感 3 ] |
徳地JCから近くてのんびり出来るところです。 内湯浴槽ひとつに洗い場も小さいのですが、掛け流しの温泉となっています。 ゆっくりと食事と入浴休憩が出来ます。
(参考になった:1件)
|
投稿日:2014/09/21(日)
利用時期:2014年 7月~9月
|
|
こ゜んべえ (男性/広島県/レポート428件) |
|
総合評価 3 [ 風呂 4 施設 3 清潔感 3 ] |
鹿野でのキャンプ時利用になるため、なかなか曜日が選べなかったが、 男性の露天は奇数日オンリーのためようやくにして入浴。 やはり内風呂だけでなく露天付きの方がのびのび出来る。
(参考になった:2件)
|
投稿日:2014/09/21(日)
利用時期:2014年 7月~9月
|
|