まっりくん (男性/ゲスト) |
|
総合評価 4 [ 風呂 5 施設 5 清潔感 5 ] |
鉄色のしょっぱい(塩辛い)湯です。 温度の割に、かなり温まります。 館内も、骨董品を売ってたり、昔のゲーム(ピンボールとか)で遊べます。 道の駅も賑わってますし、楽しめると思います。
|
投稿日:2017/01/10(火)
利用時期:2016年 10月~12月
|
|
まっちくん (男性/ゲスト) |
|
総合評価 4 [ 風呂 4 施設 4 清潔感 5 ] |
下の恩湯より温度の高いお湯です。 同じく200円で入れます。 シャンプー、石鹸等何もないので持参で。 私は下の恩湯で、ヌルヌル角質を取り、 こちらの熱い風呂で閉めるという、二ヶ所参りをします。 それでも400円で済みますし、歩いて30秒のとこにありますので 湯冷めもありません。
|
投稿日:2017/01/10(火)
利用時期:2017年 10月~12月
|
|
マッチくん (男性/ゲスト) |
恩湯 (山口県 / 長門湯本温泉 / 日帰り温泉施設) |
総合評価 4 [ 風呂 4 施設 3 清潔感 4 ] |
なんたて、200円でヌルヌル温泉です。角質がボロボロ取れますので、浴槽から出てこすってください。 なーんもないので、タオル、石鹸、シャンプーは持参で。 しかも、加温してないので、高齢者の方にはいいけど、 私には寒くて冬は無理。すぐ上にある加温循環してある方に行きます。 浴槽は深い独特のスタイルです。 水深1メートルはあるかも? 長門市の経営です。
|
投稿日:2017/01/08(日)
利用時期:2015年 10月~12月
|
|
かあちゃん (男性/ゲスト) |
|
総合評価 5 [ 風呂 5 施設 5 清潔感 5 ] |
毎週、山口県の一番東の町から来ます。いろんな日帰り温泉に行きますが、この近辺ではおすすめの温泉です。今では回数券を使っています。
(参考になった:4件)
|
投稿日:2016/11/04(金)
利用時期:2016年 10月~12月
|
|
shino1301 (女性/ゲスト) |
カッタの湯 (山口県 / スーパー銭湯・健康ランド) |
総合評価 5 [ 風呂 3 施設 5 清潔感 5 ] |
食事が大変美味しい!! お風呂と食事のセットが980円で、食事単品はものによっては 800円以上のものがあるので、すごくお得感がある。
お風呂は・・・設備として普通かな? でも巡回を多くしてくれているので、清潔感はある。 サウナは三種類あった。
スタッフの対応も非常に丁寧だ。笑顔で出迎え、見送りをしてくれる。 買い間違った券の返金にも心よく応じてくれた。
一つ残念なのは、カプセルホテルに女性が泊まれないということ。 防犯のためだろうが、やはり横になって布団で眠りたい。
|
投稿日:2016/08/06(土)
利用時期:2016年 7月~9月
|
|
温泉でサウナ (男性/ゲスト) |
|
総合評価 5 [ 風呂 5 施設 5 清潔感 5 ] |
JR美祢線、利用証明書があれば入浴料が半額になり、この道の駅のほか8箇所で利用可能なのでお得です。自分はサウナ好きなので、結構利用してます。
|
投稿日:2016/07/20(水)
利用時期:2016年 7月~9月
|
|
overlap (男性/ゲスト) |
温泉の森 (山口県 / 湯田温泉 / 日帰り温泉施設) |
総合評価 5 [ 風呂 5 施設 5 清潔感 5 ] |
白狐が見つけたとされる湯田温泉、湯温が温めで長湯が出来て 熱湯が普通の温度くらい(41℃)ジェットバス系が充実してて内湯も 低温でゆったり出来て、露天岩風呂も風情がありとても良かった。 サウナが大きめですが、人が沢山入れる構造ではなく勿体無い使い方。 レストランが2Fにあり、食事も美味しく頂けました。駐車スペースが 奥側にもある事に帰りに気付きました(笑)
(参考になった:1件)
|
投稿日:2016/05/06(金)
利用時期:2016年 4月~6月
|
|
釣り吉 (男性/ゲスト) |
|
総合評価 2 [ 風呂 1 施設 2 清潔感 4 ] |
九州ドライブの帰りに、天然温泉とのことで利用したが、何処にも温泉分析書と別表が掲示されていない。今回の旅まで天然温泉を詠いながら温泉分析書の掲示が無い「天然温泉」に入ったことがない。従業員に確認すると白湯と大岩の湯のみに源泉を使用しているとのことで、HPにもこの二つの湯には「天然温泉」の表記があるが、入館時に「入湯税\50-」を徴収しているのだから、分析書の掲示は基本的なことなので明確な掲示を願う。そういう意味で風呂を大不満とした。料金は高級な日帰り温泉な割に風呂以外にゆったり出来る場所がない。ドライブの帰りにさっと立ち寄り、食事をして帰る程度には良いのだろうが、休日は費用がかさむ。
(参考になった:5件)
|
投稿日:2016/04/25(月)
利用時期:2016年 4月~6月
|
|
湯たんぽ (女性/ゲスト) |
|
総合評価 3 [ 風呂 3 施設 3 清潔感 2 ] |
たまに行く温泉施設です。以前に比べ多少綺麗になりましたがやはり露天風呂の湯は浮遊物(髪の毛やゴミ)が多く残念です。もう少し湯量を増して浮遊物を流すか小まめに浮遊物をすくってみてはどぉでしょうか?気持ちよく入浴出来ると思います。脱衣場も小まめに掃除出来てると若い客層も増えるのではないかと…。辛口でごめんなさい。いいお湯なので勿体無いです。
|
投稿日:2016/02/18(木)
利用時期:2016年 1月~3月
|
|
こ゜んべえ (男性/広島県/レポート428件) |
|
総合評価 3 [ 風呂 3 施設 3 清潔感 3 ] |
露天風呂をはじめ12種の浴槽が揃っています。露天とウッドデッキの椅子休憩をゆっくり楽しむのも良いものです。
(参考になった:1件)
|
投稿日:2016/02/16(火)
利用時期:2016年 1月~3月
|
|