播磨のおじん (男性/兵庫県/レポート49件) |
|
総合評価 5 [ 風呂 5 施設 5 清潔感 5 ] |
二年ぶり位に、行ってきました。土曜日、日曜日でけ営業されてます。レストランは未だです。沢山の人が来られていました。毎日営業をしてほしいです。お湯がお気に入りの温泉です。
|
投稿日:2021/11/14(日)
利用時期:2021年 10月~12月
|
|
50代女性 (女性/ゲスト) |
|
総合評価 2 [ 風呂 3 施設 1 清潔感 3 ] |
久しぶりにせせらぎの湯に行ってみたくなり、脹脛を傷めて大分良くなりつつありますので、足を温めながら、食事もし、朝は足を温めながらモーニングもと 楽しみにしていきましたが、今は 足湯しながらのモーニングも食事も無くなっていました。 入浴料も上がってましたし、 やはり。むかしのせせらぎの湯がいい。
|
投稿日:2021/01/21(木)
利用時期:2021年 1月~3月
|
|
播磨のおじん (男性/兵庫県/レポート49件) |
|
総合評価 4 [ 風呂 5 施設 4 清潔感 4 ] |
今日、行ってきました。2、3年前に行ってから久しぶりの、訪問でした。 令和1年10月より 金額が¥400円に成ってました。でも、温泉は変わらず いい気持ちです。
|
投稿日:2021/01/02(土)
利用時期:2021年 1月~3月
|
|
クロちゃん (女性/ゲスト) |
|
総合評価 3 [ 風呂 1 施設 -- 清潔感 -- ] |
以前は塩のミネラルを含んだ温泉郷でしたがわ1ヶ月ぐらい前から〜なんの味もしない普通の湯になっています
(参考になった:1件)
|
投稿日:2020/12/04(金)
利用時期:2020年 10月~12月
|
|
ケンシロウ (男性/ゲスト) |
|
総合評価 4 [ 風呂 4 施設 4 清潔感 3 ] |
2019.12に一部リニューアル後、行きました。 いつも土日は、混雑で、露天と食事所が、リニューアルの様です。 サウナが狭く、外のスチームサウナは出入の度に温度が下がり不快。 混雑時は、脱衣所が着替えられない 20分待ちとかも発生する始末。 施設が綺麗と妥当な値なので やや満足 と思います。
|
投稿日:2020/01/01(水)
利用時期:2019年 10月~12月
|
|
たくさん (男性/ゲスト) |
|
総合評価 3 [ 風呂 -- 施設 -- 清潔感 -- ] |
官兵衛の湯と名前を変えて営業中です
(参考になった:1件)
|
投稿日:2019/11/18(月)
利用時期:2019年 10月~12月
|
|
播磨のおじん (男性/兵庫県/レポート49件) |
|
総合評価 5 [ 風呂 5 施設 5 清潔感 5 ] |
又、今年もお世話になりました。 家のワンコの皮膚が たざれていたので、温泉水を汲みに行き、毎日風呂上りに 皮膚に摺りこんでいます。3週間もすれば、綺麗に治りました。源泉を10倍に薄めて使います。ありがとう。
(参考になった:1件)
|
投稿日:2019/09/07(土)
利用時期:2019年 7月~9月
|
|
オフロスキー (女性/ゲスト) |
|
総合評価 3 [ 風呂 4 施設 3 清潔感 3 ] |
設備は新しくて立派です。 掛け流しの天然温泉や炭酸風呂、マッサージ風呂、サウナなど全部揃っています。
ただ、スタッフのやる気はあまり感じませんでした。 雰囲気が良いと思えませんでした。
それと、車椅子では入場できません。 老人ホーム併設で、入口に車椅子マークがついていますが、床を傷つけるとの事で入場を断られました。
パンフレットなどにもそれは明記されていませんでした。
ここならバリアフリーだろう♪って行くと、門前払いされますのでご注意を。
|
投稿日:2019/02/19(火)
利用時期:2019年 1月~3月
|
|
ジロー (男性/ゲスト) |
|
総合評価 4 [ 風呂 5 施設 3 清潔感 5 ] |
浴室は非常に小さく説明では男風呂、女風呂とも6人くらいまでが限界なのでしょうか。窓越しにいずれ露天風呂を設けるのではないのかと思われるスペースが存在しています。洗い場は2人分しかなく混雑時は待ち時間が発生しているのかもしれません。元々湧いていた水に温泉成分が含まれていたらしくその鉄分をろ過した後加温しているため温泉としての効果効能などは表示できないと管理されておられる方にお聞きしました。湯の温度は高すぎるわけでもないのですが、塩分を含んだお湯は体の芯まで温まる素晴らしいものです。
(参考になった:2件)
|
投稿日:2018/09/18(火)
利用時期:2018年 7月~9月
|
|
ジロー (男性/ゲスト) |
若杉高原温泉 (兵庫県 / 若杉高原温泉 / 日帰り温泉施設) |
総合評価 4 [ 風呂 4 施設 3 清潔感 3 ] |
営業時間は15:00からでした。事前確認が必要です。スキー場に併設していますので冬場はスキー、夏場はキャンプの際に利用されています。4~11月中まで「星空ハイキング」なる夜空のガイドも実施されています(有料)。温泉は循環式、塩素殺菌とお聞きしました。
(参考になった:1件)
|
投稿日:2018/09/08(土)
利用時期:2018年 7月~9月
|
|