ほーちゃん。 (女性/ゲスト) |
|
総合評価 5 [ 風呂 5 施設 4 清潔感 4 ] |
大好きなお風呂で、何回も利用してます♪ 硫黄の匂いと乳白色のお湯が何とも言えません… 渓流の音、四季折々の自然の景観もお気に入りです。 温泉の成分で、入ると足裏やお尻が黒くなります!!(洗わずとも乾けば自然に落ちますが) 管理している方も大変よい方です。 そして、貸し切り風呂が1グループ¥1000で借りられるのは大変嬉しいです♪
(参考になった:3件)
|
投稿日:2014/02/04(火)
利用時期:2013年
|
|
イージー (男性/ゲスト) |
|
総合評価 4 [ 風呂 5 施設 3 清潔感 3 ] |
この温泉、2013年の暮れに行ったら解体されて跡形も無くなっていました。夏に行った時には確かに入浴したはずなのですが。 露天は大きめでゆったり出来、内湯は小さいですが少し熱めで、しばらくすれば慣れて気持ち良く入れたのに。 残念です。
(参考になった:1件)
|
投稿日:2014/01/12(日)
利用時期:2013年 7月~9月
|
|
マ‐チャン (男性/ゲスト) |
二本木の湯 (長野県 / きそふくしま温泉 / 日帰り温泉施設) |
総合評価 2 [ 風呂 2 施設 1 清潔感 1 ] |
H25年11月6日 開田高原に紅葉を観に行った帰路立寄る 洗い場(給湯6箇所)湯舟も6人入れば満杯 脱衣所も全て狭く タイルの目地は汚れ清潔感が無い 簡易食堂が併設されているが 当日は14時の時点で既に本日の営業終了とありました 近隣の施設と比較し¥600/1人は高過ぎる
(参考になった:2件)
|
投稿日:2013/11/06(水)
利用時期:2013年 10月~12月
|
|
しゅたこらさ (男性/レポート1件) |
こまどりの湯 (長野県 / うるぎ温泉 / 日帰り温泉施設) |
総合評価 4 [ 風呂 4 施設 3 清潔感 4 ] |
さっぱりとしたお湯ですが、しっとりしていてすべすべの湯上り感です。露天風呂の眺めも開放的です。
(参考になった:2件)
|
投稿日:2013/10/05(土)
利用時期:2013年 7月~9月
|
|
混んでるのが苦手 (女性/ゲスト) |
|
総合評価 5 [ 風呂 5 施設 5 清潔感 5 ] |
こちら、茅野市の奥まったところにあり 観光客は0%、いつも地元民であふれています。 あまり大きくない施設でイモ洗い状態。 ほぼ長野のお湯は熱めなのですが、それが心地よく感じられます。 こちらさすが信州で、食堂のかき揚げ蕎麦が抜群にウマかったです。 安さもびっくり。
(参考になった:3件)
|
投稿日:2013/10/03(木)
利用時期:2012年
|
|
のぶちん (男性/ゲスト) |
二本木の湯 (長野県 / きそふくしま温泉 / 日帰り温泉施設) |
総合評価 3 [ 風呂 4 施設 2 清潔感 3 ] |
炭酸泉で、まるで温かい炭酸水に入っているかのような感じである。しばらくすると、体中の皮膚が真っ白になるほど気泡がつく。季節が夏だったからか、温泉の温度はかなりぬるめ。長風呂ができた。浴槽は6・7人がやっとという広さで狭い。窓からの景色は期待しないこと。天然の炭酸の風呂に浸かることだけを目的にしたほうがよい。 施設は小さく、地元の人が儲けを考えず、ひっそりと経営している感じ。その素朴さもなかなかよい。
|
投稿日:2013/09/27(金)
利用時期:2013年 7月~9月
|
|
ゆきち (女性/ゲスト) |
|
総合評価 1 [ 風呂 2 施設 1 清潔感 3 ] |
女性用の露天風呂は外から見えそうでドキドキします。お風呂から出たあとに外から見てみましたが、一応見えませんでした。が、なんだか落ち着きません。洗い場も簡易的なシャワーしかないです。露天風呂も一度に3人くらいしか入れません。これで700円は高すぎます。
|
投稿日:2013/07/26(金)
利用時期:2013年 7月~9月
|
|
コエ (女性/レポート5件) |
|
総合評価 5 [ 風呂 5 施設 4 清潔感 3 ] |
とにかく、肌がツルツルに! 私は特に二の腕のブツブツが一回入浴しただけで減りました! 毎日入れたらどうなるんだろーと思います。
浴槽は内と外に一つづつ広めの湯船があるだけで、洗い場も10くらいで、いたってシンプルな入浴施設。
外湯はぬるめ好きの私には適温で、7月でも凉しい所なので、長いこと入ってました。
いわゆる美肌の湯で、特に女性にオススメです!
|
投稿日:2013/07/16(火)
利用時期:2013年 7月~9月
|
|
匿名 (男性/ゲスト) |
|
総合評価 4 [ 風呂 4 施設 3 清潔感 4 ] |
アクセスはあまり良くなく周りに何もないです。ですが、その分静かな環境にあります。脱衣場やお風呂はあまり広いとは言えませんが、そんなに混まないためにストレスはあまり感じません。
(参考になった:1件)
|
投稿日:2013/06/03(月)
利用時期:2013年 4月~6月
|
|
ほーちゃん。 (女性/ゲスト) |
|
総合評価 4 [ 風呂 3 施設 5 清潔感 4 ] |
新年早々、入ってきました。 元旦からもやっていてありがたい事です。 結構人気があるのでいつも混んでいますね~。駐車場がいっぱいで止めるのに待つこともしばしばです。 しかし、洗い場・内湯・外湯すべて広いのでゆっくり入れます。 美肌効果があるようですが…?ちょっと判りません。 癖のないお湯なので入り易いです。 アメニティ類やパウダールームなどが充実しまくっていて女性にはとても嬉しいですね。 カフェなどにも力を入れているのでゆったりまったり過ごせます。
(参考になった:1件)
|
投稿日:2013/05/22(水)
利用時期:2013年 1月~3月
|
|