福井県の日帰り温泉の口コミ

:全国の日帰り温泉の検索、ニュース・口コミ・観光情報 ~デイ温泉ドットコム~

日帰り温泉検索のデイ温泉ドットコム
HOME
お気に入りリストの表示保存した条件で検索
無料会員登録して、マイページを持とう。    新規会員登録 | ログイン
  

日帰り温泉口コミレポート

 
(都道府県) 福井県     都道府県を指定する   市町村を指定する
都道府県をクリックしてください。 指定なし
× 閉じる
北海道 [ 北海道 ]
東北 [ 青森岩手宮城秋田山形福島 ]
関東 [ 茨城栃木群馬埼玉千葉東京神奈川 ]
中部 [ 新潟富山石川福井山梨長野
  岐阜静岡愛知三重 ]
近畿 [ 滋賀京都大阪兵庫奈良和歌山 ]
中国 [ 鳥取島根岡山広島山口 ]
四国 [ 徳島香川愛媛高知 ]
九州 [ 福岡佐賀長崎熊本大分宮崎鹿児島 ]
沖縄 [ 沖縄 ]
都道府県選択
都道府県選択
北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
市町村をクリックしてください。  (あいうえお順に表示)    指定なし
× 閉じる
福井県
 
(こだわり条件)
 
(料金)
           
(大人1名の最低料金)
 
(口コミ評価)
     
 
(レポーター)
  
検索結果  合計:72件  6170件目を表示(7ページ目/8ページ中)
<<前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 次へ>>
 
ちゃ (女性/ゲスト)
トロン温浴施設 うらら館 (福井県 / スーパー銭湯・健康ランド)
 総合評価  4      [ 風呂  4    施設  4    清潔感  5 ]
トロン温泉って何?調べてみました。
地下水が「トロン」を放出する鉱石の間をくぐり、地底のマグマに温められて地上に湧出る温泉を「トロン温泉」と呼ぶようです。
トロンとは地球上でもっともイオン化作用(生体の活性化作用)の強いエネルギーの一つで欧米の物理学療法に盛んに取り入れられている…との事。

生体の活性化作用と聞けば行かねば!という事でお邪魔してきました。

こちらは世界一の名湯と呼ばれる西ドイツの「バーデンバーデン」近くの鉱山で産出したトロン原石を原料に天然温泉に極めて近い湯質と効果を作り出した準天然トロン温泉(人口温泉)。

効能は腰痛・神経痛・肩こり・うちみ・くじき・痔疾・水虫・冷え症・しもやけ・疲労回復などです。

お湯は透明、無臭で う~ん 見た目にはさっぱりわからない というのが正直な感想。

露天風呂は浴槽はこじんまりしていますが敷地は大きく、高原のさわやかさを感じながら入浴できました。

サウナは50度前後と低温でサウナが苦手な私でもじっくり堪能。じわりじわりと汗がでて満足です。

すぐ近くにピクニックガーデンさん(天然泡噴温泉)もあり、はしごも可能。
もちろん行ってきます!
(参考になった:1件)
参考になった
投稿日:2011/06/13(月)
利用時期:2011年 4月~6月
 
Nobumi (女性/石川県/レポート111件)
ラポーゼかわだ (福井県 / かわだ温泉 / 日帰り温泉施設)
 総合評価  3      [ 風呂  3    施設  3    清潔感  3 ]
 5/31に利用しました。
玄関入り口横に券売機があります。
入浴券を、フロントにだしてお風呂に向かいます。
脱衣場はカギ付きロッカーです。
ドライヤーも3台カガミの前にあります。
お風呂は大きな湯船と小さい湯船、そして露天風呂です。
ただ、大変残念なことに、温泉工事のため5/11から7月中旬まで、温泉はお休みとのこと。
重曹泉と芒硝泉が同時に含まれる日本でも数例しかないという珍しい温泉を、楽しみにしていましたがまたの機会ですね。
その間料金は500円⇒350円です。
あとサウナもありました。
つくづく温泉に入れなかったのが悔やまれますが、工事が終わりましたら是非追加レポートします。
施設自体は立派ですし、豪華な食事付き入浴もできるそうです。
(参考になった:19件)
参考になった
投稿日:2011/05/31(火)
利用時期:2011年 4月~6月
 
icb0h21 (男性/レポート33件)
あっ宝んど (福井県 / スーパー銭湯・健康ランド)
 総合評価  3      [ 風呂  2    施設  3    清潔感  4 ]
近場に温泉があるのに、温泉を使わないのが残念だった。
(参考になった:1件)
参考になった
投稿日:2011/05/22(日)
利用時期:2011年 4月~6月
 
Nobumi (女性/石川県/レポート111件)
すかっとランド九頭竜(閉館) (福井県 / 大安寺温泉 / 日帰り入浴OKの宿)
 総合評価  4      [ 風呂  4    施設  3    清潔感  3 ]
 5/16に利用しました。
靴は脱がずに入館します。
販売機で入浴券を購入します。
ロッカーは宿泊客も使うので、カギの付いてないのもあります。
カギ付きロッカーは、100円のリターン式です。
湯船は広いです。
洗い場は、数は多くないですが、浴場自体が広いので、ノビノビ、広々してます。
私は利用しませんでしたが、サウナもあいります。
脱衣場にドライヤーは2台ありますが、余裕があれば持参したほうがいいかも。
施設自体は少々古さも感じますが、まぁ満足できるレベルです。
私は夕方に行きましたら、午後4時以降は100円安く500円でした。
全然知らなかったので、得した気分でした。
(参考になった:19件)
参考になった
投稿日:2011/05/17(火)
利用時期:2011年 4月~6月
 
Nobumi (女性/石川県/レポート111件)
佐野温泉 福の湯 (福井県 / 佐野温泉 / 日帰り温泉施設)
 総合評価  5      [ 風呂  5    施設  3    清潔感  3 ]
 5/10に利用しました。
建物その他古さ否めません。
が、温泉は大変素晴らしいです。
浴場その他の設備も1,000円は高過ぎかとも思いましたが、温泉自体は大変素晴らしです。
温泉はヌルヌル系の美肌効果抜群って感じでしたし、飲泉もでき、慢性胆のう炎、胆石症、肥満症、糖尿病、痛風、ナドナド。
味は昆布茶ぽかった様な感じです。
ペットボトルで、持ち帰る人もいました。(実際ここの温泉水を飲用に販売してるそうです。持ち帰りは、他の人の迷惑にならない様にしましょうね。)
設備などは古さもかんじますが、ヒナビタ感じが私は好きなので、特に問題は感じませんでした。
砂利風呂もあるとの事でしたが、気づきませんでした。
入浴料の1,000円は5時以降は600円です。
これだとリーズナブルかな。
私的には、ヒナビタ感じと、温泉が大変気に入りましたので、大満足です。
(参考になった:25件)
参考になった
投稿日:2011/05/11(水)
利用時期:2011年 4月~6月
 
MABOU (男性/ゲスト)
あっ宝んど (福井県 / スーパー銭湯・健康ランド)
 総合評価  4      [ 風呂  4    施設  4    清潔感  4 ]
何時も利用しています。4月のイベント表がパソコンに出ていませんがどうなっていますか。(4/5)現在
参考になった
投稿日:2011/04/05(火)
利用時期:2011年 1月~3月
 
Nobumi (女性/石川県/レポート111件)
みかた温泉 きららの湯 (福井県 / みかた温泉 / 日帰り温泉施設)
 総合評価  5      [ 風呂  5    施設  5    清潔感  5 ]
 3/1に利用しました。
外観は、映画「千と千尋の神隠し」に登場する「油屋」をモチーフにした立ち寄り湯だそうです。
下足箱のカギを預けて、ロッカーキーを受け取るシステムです。
お風呂は週ごとに男女入れ替え制で、共に2階がお風呂です。
ヒノキ風呂がある『縄文の湯』と、岩風呂のある『虹の湯』の2種類あります。
 私が利用した日は、縄文の湯でした。
内湯、露天、洗い場共に広いです。
ノビノビできます。
遠赤外線サウナもありましたが、外の露天風呂から入ります。
『虹の湯』のサウナは塩サウナ(塩はフロントで販売200g 200円)だそうです。
無料の大広間、食事処(かけうどん450円~、そば500円~)も、あります。
 
 平日の湯っくりパック。
    幕の内弁当  ジュース
入浴+  or    +  or    =で、一人1300円    
     うな重    第3のビール  (2日前迄に要予約)。   
だ、そうです。
 
 私が行った時6周年記念イベントの告知をしていました。

・3月13日(日)~16日(水)まで一般入浴回数券6000円を5000円にて販売。
・3月15日(火)、16日(水)入浴料半額だそうです。
 あと、私は、まっぷる『日帰り温泉 東海・北陸 信州』の付録、読者限定クーポンを利用して、オリジナル ロゴ入りフェイスタオル(2011/10末日まで有効 1枚で5名まで有効)を、戴きました。

 余談ですが、後日別件で問い合わせをしたところ、大変素早く丁寧にご返答いただき、大変感激しました。
個人的には◎です。





(参考になった:21件)
参考になった
投稿日:2011/03/03(木)
利用時期:2011年 1月~3月
 
Nobumi (女性/石川県/レポート111件)
敦賀きらめき温泉 リラ・ポート (福井県 / 日帰り温泉施設)
 総合評価  5      [ 風呂  5    施設  4    清潔感  4 ]
 2/14に利用しました。
お風呂も洗い場も広いです。
露天風呂もひろいです。
のびのび、広々できます。
時間の都合で利用できませんでしたが、レストラン、休息室もありました。
入浴料¥1000は高いかと思いますが、タオル+バスタオル付ですし、HPからNET割引¥300もあります。
私は、敦賀市内にある日本海さかな街で、リラ・ポートのパンフに付いた¥300割引の券を、もらってきました。

(参考になった:22件)
参考になった
投稿日:2011/02/14(月)
利用時期:2011年 1月~3月
 
Nobumi (女性/ゲスト)
勝山温泉センター 水芭蕉 (福井県 / 日帰り温泉施設)
 総合評価  4      [ 風呂  4    施設  3    清潔感  3 ]
 浴場は広く洗い場も沢山ありました。
お風呂は泡風呂やジェットバス、サウナもあります。
惜しむのは露天風呂が無いことかな。
無料の休憩場もありますし、食事をとれるようでした。
全体としてノンビリできそうでした。
(参考になった:3件)
参考になった
投稿日:2010/12/24(金)
利用時期:2010年 10月~12月
 
ブラッキー (女性/ゲスト)
糸生温泉 泰澄の杜 (福井県 / 糸生温泉 / 日帰り温泉施設)
 総合評価  4      [ 風呂  5    施設  3    清潔感  4 ]
露天風呂あり、サウナ付きで、なかなか良かったです。
お風呂も気持ちよかったのですが、
休憩所にカラオケの機械があるので、静かに横になりたかったのですが、
うるさかったのが残念です。

(参考になった:2件)
参考になった
投稿日:2009/07/20(月)
利用時期:2009年 4月~6月
 
<<前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 次へ>>
-PR-
 
レポーターランキングTop5
1
ビーチ (男性/埼玉県)
2
こ゜んべえ (男性/広島県)
3
じゃい (男性/千葉県)
4
Nobumi (女性/石川県)
5
トゥントゥン (男性/埼玉県)
※毎週月曜日に更新
▲このページの先頭へ
掲載されていない日帰り温泉の連絡お問い合わせよくある質問運営者・サイトポリシー各種リンクスマホサイト広告掲載について
北海道
青森岩手宮城秋田山形福島
茨城栃木群馬埼玉千葉東京神奈川
新潟富山石川福井山梨長野岐阜静岡愛知三重
滋賀京都大阪兵庫奈良和歌山
鳥取島根岡山広島山口
徳島香川愛媛高知
福岡佐賀長崎熊本大分宮崎鹿児島沖縄
全登録施設
全国の日帰り温泉・スーパー銭湯・健康ランド・共同浴場・日帰り入浴,外来入浴,立ち寄りOKの温泉宿などの検索。おすすめや人気の施設を探しましょう。
施設のニュースや口コミ(クチコミ)レポート、観光情報も紹介。
Copyright (C) デイ温泉ドットコム All Rights Reserved.