じゃい (男性/千葉県/レポート366件) |
|
総合評価 3 [ 風呂 3 施設 3 清潔感 3 ] |
良くも悪くも健康センターらしさが出ているというもの。 人工温泉ではあるが、その効能は悪くはない。 特に薬湯は刺激がいい! 中の休憩スペースの良くて、長時間の滞在にもいい。 宿泊も可なので、下手なところに泊まるよりはいいだろう。 送迎バスもあるし。
(参考になった:1件)
|
投稿日:2016/03/15(火)
利用時期:2015年 1月~3月
|
|
じゃい (男性/千葉県/レポート366件) |
|
総合評価 3 [ 風呂 3 施設 3 清潔感 3 ] |
湯郷グループから離れて変わったというので行ってみた。 確かにいろいろきれいにされているところはされているという様子。 ただ、ところどころつぎはぎといった感じも否めなかったが((-_-;)) 構造は大きく変わることなく、以前と同様のお風呂スペースでかつ泉質の良いもので、しっかり塩のきいた温泉は健在。 以前より安くなった分行きやすくはなったかなとは思う。お客は相変わらず地元民が大半を占めるが、清潔感が加わった分よそからくるお客にも受け入れられると思う!
(参考になった:3件)
|
投稿日:2016/02/12(金)
利用時期:2016年 1月~3月
|
|
仕事前の入浴 (男性/ゲスト) |
|
総合評価 5 [ 風呂 5 施設 3 清潔感 4 ] |
こちらのお湯は、正真正銘の天然温泉。しかも、高張泉の為、疲れた体にジワジワ温泉成分が染み込みます(^o^)/
プール臭くないのも評価高い。
回数券を買いました➰(笑)
(参考になった:1件)
|
投稿日:2016/02/12(金)
利用時期:2016年 1月~3月
|
|
仕事前の入浴 (男性/ゲスト) |
|
総合評価 3 [ 風呂 3 施設 5 清潔感 4 ] |
仮眠室が素晴らしくゆっくり寝れます🎵
ロウリュのサウナは楽しいね(^3^)/
岩盤浴4種類楽しめるのも良い(^3^)/
お湯は残念ながら天然温泉ではない。
|
投稿日:2016/02/12(金)
利用時期:2016年 1月~3月
|
|
仕事前の入浴 (男性/ゲスト) |
|
総合評価 3 [ 風呂 4 施設 3 清潔感 4 ] |
塩サウナが良い。部屋内にかけ湯があり、座る場所へ豪快に流せるのが、衛生的。 サウナはタオル交換になるので、汗でお尻の跡はくっきり。
残念なのはプール臭い天然温泉。
|
投稿日:2016/02/12(金)
利用時期:2016年 1月~3月
|
|
仕事前の入浴 (男性/ゲスト) |
|
総合評価 3 [ 風呂 3 施設 3 清潔感 2 ] |
天然温泉の健康ランド。アルコール、手頃な地場の魚料理、喫煙席もある。仮眠もできるので、追加料金1300にて翌朝まで滞在可能。
温泉は残念ながらプール臭い。浴場の床は、ヌメヌメ。カランのシャワーは豪快に使えるのが、救いかな。
|
投稿日:2016/02/09(火)
利用時期:2016年 1月~3月
|
|
仕事前の入浴 (男性/ゲスト) |
|
総合評価 3 [ 風呂 3 施設 2 清潔感 3 ] |
お値段は文句なし。 設備が古く心配な感じのロッカー➰(笑) カランも昔の銭湯。
炭酸泉は長湯する団体客がいると入りにくい。
|
投稿日:2016/01/24(日)
利用時期:2016年 1月~3月
|
|
佳音 (女性/ゲスト) |
|
総合評価 4 [ 風呂 4 施設 4 清潔感 5 ] |
露天風呂が掛け流しで清潔だった。 とても温まりました。 また来たいと思います😃
|
投稿日:2016/01/24(日)
利用時期:2016年 1月~3月
|
|
仕事前の入浴 (男性/ゲスト) |
|
総合評価 4 [ 風呂 3 施設 3 清潔感 5 ] |
浴室のタイルは清潔❗ 淀みなくタイルはきれいにお湯が流れていきます。 カラン、シャワーの湯量も豊富で満足。
(参考になった:1件)
|
投稿日:2016/01/24(日)
利用時期:2016年 1月~3月
|
|
温泉大好き (女性/ゲスト) |
|
総合評価 5 [ 風呂 5 施設 5 清潔感 5 ] |
期待しないでいきましたが、全体的に綺麗で電気風呂が三種類あって露天風呂も日々変わり毎回面白いです!岩盤浴のイベントも笑えました。お風呂で笑えるのはここだけだと思いました。 ここは愛のある場所です。
|
投稿日:2016/01/11(月)
利用時期:2016年 1月~3月
|
|