じゃい (男性/千葉県/レポート364件) |
|
総合評価 3 [ 風呂 4 施設 3 清潔感 3 ] |
意外と言っては失礼だが、泉質の高さには正直驚き! このぬるっと感がこの地で味わえるとは思っていなかった。 もうちょっとスペースがあってゆったりできればよかったが、それは贅沢か。 温度もちょうど良くてうとうといってしまうもの。 そんな調子で行くとぬるっとしているのでこけてしまいそうにもなるので注意は必要だろう。 お風呂の数もそこそこあって、サウナもいい充実感が味わえる。休憩スペースがもうちょっとあると個人的にはありがたい。
|
投稿日:2016/05/16(月)
利用時期:2013年 7月~9月
|
|
じゃい (男性/千葉県/レポート364件) |
|
総合評価 3 [ 風呂 3 施設 3 清潔感 3 ] |
チェーン展開しているこちらはやはり昭和の雰囲気を出して趣を出してきているのは変わらないか。 肝心のお風呂は数も適度で、中は白湯だが、外はしっかりこの辺では定番の塩の温泉という感じで悪くはない。スペースはちょっと手狭なところもあるがおおよそはくつろげられる感じ。 料金が少々高めに放っているが、ある程度な納得できるかなというもの。
|
投稿日:2016/05/15(日)
利用時期:2013年 7月~9月
|
|
じゃい (男性/千葉県/レポート364件) |
|
総合評価 3 [ 風呂 3 施設 3 清潔感 3 ] |
造りの関係で2階構造となっているお風呂の構成はマッサージ系も程よくあり、塩のお風呂も温度差があって悪くない。しっかり塩らしい効能も感じられる。 そして、一番はここの売りである薬湯。オリジナルブレンドでたんまり仕込まれたものは入っているにつれだんだん・・・。でも、その分治癒力が上がるなら儲けもの? 温泉だけでなく、薬湯を楽しんでこそこちらの魅力だと思うので、ジンジンしても我慢して直すべきかも?
|
投稿日:2016/05/14(土)
利用時期:2013年 4月~6月
|
|
じゃい (男性/千葉県/レポート364件) |
|
総合評価 3 [ 風呂 3 施設 3 清潔感 3 ] |
住宅街にポツンとたたずむこちらはうまく景色の調和が図られているなあという印象。 お風呂の数はまずまず。中も外もスペース確保は適度で、うまく浸かれる感じ。 温泉は一般的なアルカリ性なので、過激ではなくて程よく落ち着けるものという印象。温度もここちよく入れるという感じ。 いい癒しスポットになっているかなというところであった。
|
投稿日:2016/05/14(土)
利用時期:2013年 4月~6月
|
|
じゃい (男性/千葉県/レポート364件) |
|
総合評価 4 [ 風呂 4 施設 3 清潔感 3 ] |
この価格でいろいろ楽しめれば十分でしょ! お風呂もまずまずあるし、炭酸泉も楽しめるし、サウナも楽しめるのだから! また休憩スペースもしっかり確保されているし!
(参考になった:1件)
|
投稿日:2016/04/06(水)
利用時期:2013年 4月~6月
|
|
じゃい (男性/千葉県/レポート364件) |
日々喜の湯 (埼玉県 / 上尾天然温泉 / 日帰り温泉施設) |
総合評価 3 [ 風呂 3 施設 3 清潔感 3 ] |
オープンしてちょっとの時に行っていました。 その時は平日ということと雨ということもあってお客は新店のわりにまばらでしたが。 皆さんも語られているようにもうちょっとスペースの工夫や気配りなどがほしかったかなと。
|
投稿日:2016/04/06(水)
利用時期:不明
|
|
じゃい (男性/千葉県/レポート364件) |
|
総合評価 4 [ 風呂 4 施設 4 清潔感 3 ] |
2014/4/26にリニューアルオープンされたこちら。設備もきれいになって今まで敬遠していた方にもよいかもしれない。料金も4時間で800円ではあるが、十分満喫できると思う。何より炭酸泉が導入されたのが大きい!それも温泉と一緒に楽しめるのだからうれしいもの!
|
投稿日:2016/04/02(土)
利用時期:2014年 4月~6月
|
|
じゃい (男性/千葉県/レポート364件) |
|
総合評価 3 [ 風呂 3 施設 3 清潔感 3 ] |
店の前の蔵を改装したという趣のあるところ。木々に囲まれているのもいやしにはなる。人気があって密集してしまうのは仕方ないが、もうちょっとスペースが取れればしてほしいところ。
|
投稿日:2016/04/02(土)
利用時期:2014年 4月~6月
|
|
じゃい (男性/千葉県/レポート364件) |
|
総合評価 3 [ 風呂 3 施設 3 清潔感 3 ] |
良くも悪くも自然とともにある温泉だなという印象。木々に囲まれて緑を楽しむ環境はいい。一方近くには畑だらけということもあって肥料のにおいがけっこうして…。個人的にはもうちょっと湯種があるとうれしいところ。岩盤浴は大いに楽しめた。
(参考になった:1件)
|
投稿日:2016/03/30(水)
利用時期:2014年 1月~3月
|
|
じゃい (男性/千葉県/レポート364件) |
|
総合評価 3 [ 風呂 3 施設 3 清潔感 3 ] |
微妙な位置にあるこちらはやはり週末となるとファミリー中心に大賑わいなわけで(汗) となると陣取り合戦もなかなか大変なわけで(汗) お湯自体は結構馴染んで納得のもの。それだけいっぱい黒湯につかれるのはうれしい! もうちょっと施設をうまく使えるとお風呂にはいれる方も多くなるだけにそこがもったいないかなというところ。
|
投稿日:2016/03/25(金)
利用時期:2013年 10月~12月
|
|