日帰り温泉の口コミ

:全国の日帰り温泉・スーパー銭湯・健康ランド・共同浴場・日帰り入浴OKの温泉宿などの検索、ニュース・口コミレポート・観光情報 ~デイ温泉ドットコム~

日帰り温泉検索のデイ温泉ドットコム
HOME
お気に入りリストの表示保存した条件で検索
無料会員登録して、マイページを持とう。    新規会員登録 | ログイン
  

日帰り温泉口コミレポート

 
(都道府県) 指定なし     都道府県を指定する   市町村を指定する
都道府県をクリックしてください。 指定なし
× 閉じる
北海道 [ 北海道 ]
東北 [ 青森岩手宮城秋田山形福島 ]
関東 [ 茨城栃木群馬埼玉千葉東京神奈川 ]
中部 [ 新潟富山石川福井山梨長野
  岐阜静岡愛知三重 ]
近畿 [ 滋賀京都大阪兵庫奈良和歌山 ]
中国 [ 鳥取島根岡山広島山口 ]
四国 [ 徳島香川愛媛高知 ]
九州 [ 福岡佐賀長崎熊本大分宮崎鹿児島 ]
沖縄 [ 沖縄 ]
都道府県選択
都道府県選択
北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
市町村をクリックしてください。  (あいうえお順に表示)    指定なし
× 閉じる
 
(こだわり条件)
 
(料金)
           
(大人1名の最低料金)
 
(口コミ評価)
     
 
(レポーター)
  
検索結果  合計:5,351件  5,1115,120件目を表示(512ページ目/536ページ中)
 
ysakait (男性/福岡県/レポート7件)
アクアス (福岡県 / 日帰り温泉施設)
 総合評価  4      [ 風呂  5    施設  4    清潔感  5 ]
田んぼの中にそびえ立つユニークな形状をした外観の温泉浴場です。
和式と洋式(古代ローマ風)の風呂です。小さな施設ですけれど、打たせや、樽型の風呂桶がある露天風呂など、多彩な風呂があります。
参考になった
投稿日:2009/12/13(日)
利用時期:2009年 10月~12月
 
ysakait (男性/福岡県/レポート7件)
伊川温泉センター(閉店) (福岡県 / 伊川温泉 / 日帰り温泉施設)
 総合評価  4      [ 風呂  4    施設  4    清潔感  4 ]
設備は、食堂、休憩所、内風呂、露天風呂、冷水風呂、乾式サウナと言ういたってシンプルな設備ですけれど、邪魔な設備がないのが、かえって気持ち良かったです。露天風呂は、夜になると星や月を見ることができます。月明かりの露天風呂には感激しました。秋には虫の声が聞こえます。乾式サウナは、部屋全体を暖める方式で、全身が均等に熱くなります。高温ではないので体に負担がかかりません。
この温泉の泉質は日本でも1,2を争う高濃度のラドンです。
なお、広い駐車場があります。
一見地味ですけれど、静かで落ち着く湯治タイプの温泉です。


(参考になった:16件)
参考になった
投稿日:2009/12/13(日)
利用時期:2009年 10月~12月
 
トゥントゥン (男性/埼玉県/レポート68件)
黄金温泉健康センター(閉店) (山梨県 / 日帰り温泉施設)
 総合評価  4      [ 風呂  5    施設  4    清潔感  3 ]
紅茶色の、スベスベする温泉です。嬉しい源泉かけ流し。紅茶系の温泉に共通した匂い(金気臭)がします。味はありません。

湯船からは贅沢にもお湯があふれ、洗い場の蛇口からも紅茶色のお湯が出てきます。
メインの湯船は浴室の中ほどにある噴水風呂。公園によくある噴水のように、丸い湯船の真ん中の噴水口から温泉が出ています。よく温まります。そしてその横にサブの浴槽があり、こちらは温め。
ジャグジー風呂のお湯も紅茶色。あと打たせ湯もあり、ここが一番長く入っていられます。
この他、サウナと水風呂がありますが、水風呂は鉄っぽい匂いがしました。水道水ではないような…。鉱泉かな?

固形石鹸は置いてありますが、自分の使い慣れたものがあれば持参するのもよいでしょう。食事処はありません。休憩所は施設の2階にあるようですが、今回は利用しませんでした。

土曜日の1時過ぎに訪問しましたが、ほぼ独占状態。のんびり温泉を楽しむことが出来ました。良いお湯でしたので満足です。
(参考になった:3件)
参考になった
投稿日:2009/12/12(土)
利用時期:2009年 10月~12月
 
まるたん (女性/ゲスト)
信玄温泉(ホテル1-2-3 F&B甲府) (山梨県 / 日帰り入浴OKの宿)
 総合評価  5      [ 風呂  5    施設  3    清潔感  3 ]
ビジネスホテルなのに、立寄り湯!しかも450円!!かけ流し。
とっても良かったです。小さいながらも露天風呂もあり気持ちよかったー。
加水してないので熱いとの事でしたが、さっぱり入れました。ホテルの宿泊もでき、家族や数名で一緒の部屋だとお安いようで、これもまた良い。
今度は親戚をつれて泊まりに行きたいです。
(参考になった:1件)
参考になった
投稿日:2009/12/10(木)
利用時期:2009年 10月~12月
 
温泉マニア (男性/ゲスト)
おふろの王様 海老名店 (神奈川県 / 日帰り温泉施設)
 総合評価  2      [ 風呂  4    施設  3    清潔感  2 ]
源泉の浴槽は狭すぎる 大人3人限定みたい
シャワーのお湯が不安定 急に冷たくなったりする
若い女の店員が浴室や更衣室を掃除する 視線も気になり恥ずかしかった
(参考になった:3件)
参考になった
投稿日:2009/12/08(火)
利用時期:2009年 10月~12月
 
トゥントゥン (男性/埼玉県/レポート68件)
天神の湯 (群馬県 / 日帰り温泉施設)
 総合評価  5      [ 風呂  5    施設  5    清潔感  3 ]
前橋ICからすぐの所に源泉かけ流しの日帰り温泉があるというので行って見ました。

内風呂、露天風呂ともに温泉浴槽は全て源泉かけ流し。薄い紅茶色で、茶色の湯花が沢山舞っています(ごみではありませんよ)。特に匂いや味はしませんでした。
内風呂はジャグジー風呂(こちらは井水の沸かし湯)と源泉浴槽が1つで、オーバーフローしています。

露天風呂は広く造られており、3つの岩風呂があります。一つ目は小さめの岩風呂でやや熱く、二つ目はかなりの熱さで足を入れてみたらしびれるほどの熱さ(入れませんでした)で、3つ目はそこから流れ込む湯船で打たせ湯もあります。こちらは適温です。どれも贅沢に懸け流されており、湯量の豊富な様子が伺えます。露天エリアにはその他サウナと水風呂があります。

この施設には有料(100円)の仮眠室があり、入館の際自分が指定したリクライニングシートで仮眠をとることが出来ます。個別にテレビも付いています。
これに、館内着とレンタルのバスタオル・フェイスタオルが付き、6時間過ごすことが出来て、780円はリーズナブルですよね(時間帯により料金は変わってきますので確認してください。これらを利用しなければ、もちろんその分安くなります)。

温泉に浸かってゆっくりと過ごすのが好きなので、お気に入りの施設の1つになりました。
(参考になった:4件)
参考になった
投稿日:2009/12/06(日)
利用時期:2009年 10月~12月
 
風呂小僧 (男性/ゲスト)
湯快のゆ 寝屋川店 (大阪府 / 日帰り温泉施設)
 総合評価  3      [ 風呂  4    施設  4    清潔感  3 ]
私はここの常連ですが、露天風呂は最高にいいのですが、最近は内風呂のお湯がかなり薄められて、普通のお湯になっているのが気になります。開店した当時くらいの加水であればいいのですが・・・・残念ですね。・・・・
(参考になった:1件)
参考になった
投稿日:2009/12/06(日)
利用時期:2009年 10月~12月
 
磐田のひろちゃ (男性/ゲスト)
さがら子生れ温泉会館 (静岡県 / 日帰り温泉施設)
 総合評価  3      [ 風呂  3    施設  3    清潔感  3 ]
ごく普通の温泉だけど 約35~36度の温度の温泉 少量ながら 掛け流しが嬉しい。露天風呂で 知らない叔父さんと話しがはずみ 20分位 浸かっていたら 汗びっしょり 料金も3時間500円 土曜日でしたが 客が少なく まあ のんびり 入れた事がよかったかな 行っても 悪くはないよ 食事も出来るし。
のんびりするには 時間制限(3時間500円)は・・・ちょっと 
(参考になった:1件)
参考になった
投稿日:2009/12/04(金)
利用時期:2009年 10月~12月
 
トゥントゥン (男性/埼玉県/レポート68件)
南郷温泉 しゃくなげの湯 (群馬県 / 南郷温泉 / 日帰り温泉施設)
 総合評価  4      [ 風呂  4    施設  4    清潔感  5 ]
群馬の山間にあるきれいな温泉施設。訪れた日曜日は、地元の人以外に他県からの家族連れで賑わっていました。
その日の男性風呂は石風呂で、女性は桧風呂。定期的に男女入れ替えるようです。
浴室に入るとほのかな硫黄(?)の匂い。「ああ、温泉だぁ」とわかります。かけ湯も温泉。微かに白みがかっていました。おそらく日によっては、無色透明だったりすることがあるでしょう。
内風呂はこじんまりとした(結構)熱めの浴槽と、それよりは温度の低い浴槽、サウナと水風呂があります。
露天には二つの浴槽があり、大きい方が長く浸かっていられるかな。
沼田市近辺は無色透明・無味無臭の温泉が多い中(←あくまで私見です)、温泉の匂いがはっきりとわかる良い温泉でした。
今回は時間が余りなかったので、ゆっくり長い時間は入れませんでしたが、今度はゆっくり入りに行きたいと思います。
(参考になった:6件)
参考になった
投稿日:2009/12/04(金)
利用時期:2009年 10月~12月
 
スーモ (女性/ゲスト)
信玄温泉(ホテル1-2-3 F&B甲府) (山梨県 / 日帰り入浴OKの宿)
 総合評価  5      [ 風呂  5    施設  3    清潔感  3 ]
【100%源泉かけ流し】で本物の温泉でした。ここまで効果を感じたものは久しぶりで大大感動です!!身体の芯からぽっかぽかで次の日の化粧のりの差が実感できました。またゆっくりじっくり入りに行きたいですね~★
(参考になった:1件)
参考になった
投稿日:2009/12/04(金)
利用時期:2009年 7月~9月
 
-PR-
 
レポーターランキングTop5
1
ビーチ (男性/埼玉県)
2
こ゜んべえ (男性/広島県)
3
じゃい (男性/千葉県)
4
Nobumi (女性/石川県)
5
トゥントゥン (男性/埼玉県)
※毎週月曜日に更新
▲このページの先頭へ
掲載されていない日帰り温泉の連絡お問い合わせよくある質問運営者・サイトポリシー各種リンクスマホサイト広告掲載について
北海道
青森岩手宮城秋田山形福島
茨城栃木群馬埼玉千葉東京神奈川
新潟富山石川福井山梨長野岐阜静岡愛知三重
滋賀京都大阪兵庫奈良和歌山
鳥取島根岡山広島山口
徳島香川愛媛高知
福岡佐賀長崎熊本大分宮崎鹿児島沖縄
全登録施設
全国の日帰り温泉・スーパー銭湯・健康ランド・共同浴場・日帰り入浴,外来入浴,立ち寄りOKの温泉宿などの検索。おすすめや人気の施設を探しましょう。
施設のニュースや口コミ(クチコミ)レポート、観光情報も紹介。
Copyright (C) デイ温泉ドットコム All Rights Reserved.