日帰り温泉の口コミ

:全国の日帰り温泉・スーパー銭湯・健康ランド・共同浴場・日帰り入浴OKの温泉宿などの検索、ニュース・口コミレポート・観光情報 ~デイ温泉ドットコム~

日帰り温泉検索のデイ温泉ドットコム
HOME
お気に入りリストの表示保存した条件で検索
無料会員登録して、マイページを持とう。    新規会員登録 | ログイン
  

日帰り温泉口コミレポート

 
(都道府県) 指定なし     都道府県を指定する   市町村を指定する
都道府県をクリックしてください。 指定なし
× 閉じる
北海道 [ 北海道 ]
東北 [ 青森岩手宮城秋田山形福島 ]
関東 [ 茨城栃木群馬埼玉千葉東京神奈川 ]
中部 [ 新潟富山石川福井山梨長野
  岐阜静岡愛知三重 ]
近畿 [ 滋賀京都大阪兵庫奈良和歌山 ]
中国 [ 鳥取島根岡山広島山口 ]
四国 [ 徳島香川愛媛高知 ]
九州 [ 福岡佐賀長崎熊本大分宮崎鹿児島 ]
沖縄 [ 沖縄 ]
都道府県選択
都道府県選択
北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
市町村をクリックしてください。  (あいうえお順に表示)    指定なし
× 閉じる
 
(こだわり条件)
 
(料金)
           
(大人1名の最低料金)
 
(口コミ評価)
     
 
(レポーター)
  
検索結果  合計:5,328件  5,1015,110件目を表示(511ページ目/533ページ中)
 
トゥントゥン (男性/埼玉県/レポート68件)
大滝温泉(閉店) (山梨県 / 大滝温泉 / 日帰り温泉施設)
 総合評価  5      [ 風呂  5    施設  5    清潔感  4 ]
綺麗な紅茶色のお湯です。味はありませんが、微かにゴムが焼けたような匂いがしました(温泉の匂いです。消毒臭ではありません。正しい言い方がわからないので、表現が悪くなりました。すんまへん)。

内風呂はメインの湯船が1つ、露天風呂は5・6人が入れる湯船(もう少し入れるかな?)、打たせ湯とジャグジー付き岩風呂の3つで共に源泉かけ流し!!内風呂はやや熱め、露天風呂は内風呂より温度が低く、ゆっくり入っていられます。

大広間や仮眠室もあり、土日には食事も出来ますので、週末一日中のんびりと過ごせます。地元の人は温泉に入ったら帰る人が多いためか、訪れた日は大広間は空いていて、カラオケもなかったので、静かなところでのんびり、まったりと過ごすことが出来ました。
(参考になった:24件)
参考になった
投稿日:2009/11/29(日)
利用時期:2009年 10月~12月
 
isaot (男性/ゲスト)
神の宮温泉 かわら亭 (新潟県 / 神の宮温泉 / 日帰り温泉施設)
 総合評価  4      [ 風呂  4    施設  3    清潔感  5 ]
施設が新しく、静かで落ち着いた気分になれます。露天風呂の夜の風景が良かったです。
参考になった
投稿日:2009/11/29(日)
利用時期:2009年 7月~9月
 
温泉はいるぞ (男性/ゲスト)
大川温泉 貴肌美人 緑の湯 (福岡県 / 大川温泉 / 日帰り温泉施設)
 総合評価  5      [ 風呂  5    施設  4    清潔感  4 ]
温泉好きで休みのたびにいろいろ行っています。先日温泉博士を購入して大川温泉に来ました。浴槽に浸かるとびっくりしました。今までどこに行っても温まるまでかゆみがありましたが、ここはなかったです。すごくうれしい。また行きます。
(参考になった:1件)
参考になった
投稿日:2009/11/26(木)
利用時期:2009年 10月~12月
 
温泉大好き男 (男性/ゲスト)
滝野温泉 ぽかぽ (兵庫県 / 滝野温泉 / 日帰り温泉施設)
 総合評価  1      [ 風呂  2    施設  4    清潔感  4 ]
お風呂の温度がぬるいです もう少し熱くしてください
(参考になった:2件)
参考になった
投稿日:2009/11/24(火)
利用時期:2009年 10月~12月
 
温泉大好き (女性/ゲスト)
白砂の湯(閉館) (愛知県 / 日帰り温泉施設)
 総合評価  1      [ 風呂  4    施設  3    清潔感  3 ]
温泉は少しヌメっとしてて、お湯はしょっぱいです
体も温まるし、お湯は良かった。

2階に食事処があるけど、
日曜祝日はランチバイキングがあるって書いてあるのに、
祝日に行ってもバイキングがやってない!!
マグロづけ丼がお勧めって書いてあるのに、
注文してから1時間たってようやく運ばれてきた

他のお客さんもキレてたけど、
私たちも相当キレましたよ
あとから注文した人のが先に商品が運ばれてきたし、

定員に言っても、順番に運んでるから・・・
って言い訳。「あとどれくらいで運んでくれるか?」って聞いたら、
あと2つ後と言われる始末!!

他のお客さんも言ってたけど、
こんなにも待つならまるは食堂で海老フライをおいしく食べればよかったなー

お風呂は良かったけど、こんな白砂の湯の食事処は2度と行くもんか!!と思った。
お風呂は良いので、★は1つにしておきます

(参考になった:10件)
参考になった
投稿日:2009/11/23(月)
利用時期:2009年 10月~12月
 
トゥントゥン (男性/埼玉県/レポート68件)
幡谷温泉 ささの湯 (群馬県 / 幡谷温泉 / 日帰り温泉施設)
 総合評価  5      [ 風呂  5    施設  4    清潔感  4 ]
県道64号線沿いにある1軒宿。秘湯感があり、日帰り入浴で訪れた時は3連休の初日でしたが、独占状態でした。
お湯は綺麗な無色透明で無味無臭、湯船から流れ出る源泉かけ流し。湯触りは柔らかく、飲泉も出来ます。内湯は丁度良い温度で、いつまでも入っていられます。露天風呂は外気に触れるため少々温いですが、川のせせらぎを聞きながら落ち葉舞う中で入る温泉は気持ちの良いものです。とても静かな環境の中にありますので、機会があれば是非泊まって温泉を楽しみたいです。
(参考になった:5件)
参考になった
投稿日:2009/11/23(月)
利用時期:2009年 10月~12月
 
トゥントゥン (男性/埼玉県/レポート68件)
源七露天の湯 (山形県 / 蔵王温泉 / 共同浴場)
 総合評価  5      [ 風呂  5    施設  3    清潔感  4 ]
源泉かけ流しの硫黄泉を露天風呂で堪能できます。
脱衣所を抜けると内風呂です。木製の湯船に少し熱めの源泉が注がれています。こういう湯船は、岩風呂とはまた違った趣があり、不思議と落ち着きますね。
内風呂を出ると露天風呂です。屋根がない本当の露天です。二つの岩風呂があり、内風呂に近い側の岩風呂は、内風呂からの湯が注ぎこまれていて、温めとなっています。これからの季節はちょっと温すぎるかもしれません。もう一つの岩風呂はその中央から温泉が出ているので、長湯できるほど丁度良い温度となっています。
こちらの施設は一年中営業しているので、冬には雪見の露天風呂を楽しむことが出来るのではないでしょうか。
(参考になった:2件)
参考になった
投稿日:2009/11/23(月)
利用時期:2009年 10月~12月
 
ありさん (女性/ゲスト)
伊太和里の湯 (静岡県 / 田代の郷温泉 / 日帰り温泉施設)
 総合評価  1      [ 風呂  3    施設  2    清潔感  4 ]
昨日行ってきたばかりです。
友達と新しくできたらしいから行こう!っということで、いざ行ってみるととても山奥…これはいい景色なんだろうな~と思い行ってみると…そうでもない。
しかも更衣室がやけに寒い…友人も私も洗顔料を忘れてしまい買おうと思いフロントに行くと、『洗顔料は売っておりませんし、浴場にもありません』と答えられ…思わず友人と顔を見合わせ『こんな山奥ならなおさら置いておこうよ』とスタッフの前で言ってしまいました。
あそこはいつか人が途絶えてしまう日がきそう。
(参考になった:5件)
参考になった
投稿日:2009/11/23(月)
利用時期:2009年 10月~12月
 
トゥントゥン (男性/埼玉県/レポート68件)
蔵王温泉 大露天風呂 (山形県 / 蔵王温泉 / 共同浴場)
 総合評価  5      [ 風呂  5    施設  3    清潔感  4 ]
スケールの大きい露天風呂でした。川をせき止めて、だだっ広い岩風呂に白濁とした硫黄泉が注ぎ込まれております。湯量がものすごく豊富だからなせる技なのでしょう。
屋根もなく、周りは自然に囲まれていて、野趣満天。その名の通り、大露天風呂です。男の湯は、二段構えの湯船となっており、一段目に熱めの湯が注ぎ込まれ、そしてそのお湯が二段目の湯船に注ぎ込まれています。一段目と比べやや温めで、心地よく、また、冷たい外気も気持ち良いので、結構長湯が出来てしまいます。
男湯全体は、温泉の入り口から丸見えですが、温泉に入りに来ているので(私は)全然気になりませんでした(女性の方は全く見えませんので問題なしです)。
冬季は休業になるようなので、確認の上、お出かけくださいませ。
(参考になった:4件)
参考になった
投稿日:2009/11/22(日)
利用時期:2009年 10月~12月
 
髙崎 長靴下のピッピ (女性/ゲスト)
花咲の湯 (群馬県 / 日帰り温泉施設)
 総合評価  5      [ 風呂 --    施設 --    清潔感 -- ]
★今まで 5、6回程利用の64歳のおばさんです。お花や鉢物、


館内のディスプレイが、それは、それはセンスよく心がこもっているのです。

11月初めに伺った時は、えびすこうの飾りつけで、朱色のうめもどきが、見

事でした。孫を連れてまた伺いたいと思います。スタッフの皆さん!風など引

かないで頑張って下さい。応援しています♪
参考になった
投稿日:2009/11/19(木)
利用時期:2009年 10月~12月
 
-PR-
 
レポーターランキングTop5
1
ビーチ (男性/東京都)
2
こ゜んべえ (男性/広島県)
3
じゃい (男性/千葉県)
4
Nobumi (女性/石川県)
5
トゥントゥン (男性/埼玉県)
※毎週月曜日に更新
▲このページの先頭へ
掲載されていない日帰り温泉の連絡お問い合わせよくある質問運営者・サイトポリシー各種リンクスマホサイト広告掲載について
北海道
青森岩手宮城秋田山形福島
茨城栃木群馬埼玉千葉東京神奈川
新潟富山石川福井山梨長野岐阜静岡愛知三重
滋賀京都大阪兵庫奈良和歌山
鳥取島根岡山広島山口
徳島香川愛媛高知
福岡佐賀長崎熊本大分宮崎鹿児島沖縄
全登録施設
全国の日帰り温泉・スーパー銭湯・健康ランド・共同浴場・日帰り入浴,外来入浴,立ち寄りOKの温泉宿などの検索。おすすめや人気の施設を探しましょう。
施設のニュースや口コミ(クチコミ)レポート、観光情報も紹介。
Copyright (C) デイ温泉ドットコム All Rights Reserved.