日帰り温泉の口コミ

:全国の日帰り温泉・スーパー銭湯・健康ランド・共同浴場・日帰り入浴OKの温泉宿などの検索、ニュース・口コミレポート・観光情報 ~デイ温泉ドットコム~

日帰り温泉検索のデイ温泉ドットコム
HOME
お気に入りリストの表示保存した条件で検索
無料会員登録して、マイページを持とう。    新規会員登録 | ログイン
  

日帰り温泉口コミレポート

 
(都道府県) 指定なし     都道府県を指定する   市町村を指定する
都道府県をクリックしてください。 指定なし
× 閉じる
北海道 [ 北海道 ]
東北 [ 青森岩手宮城秋田山形福島 ]
関東 [ 茨城栃木群馬埼玉千葉東京神奈川 ]
中部 [ 新潟富山石川福井山梨長野
  岐阜静岡愛知三重 ]
近畿 [ 滋賀京都大阪兵庫奈良和歌山 ]
中国 [ 鳥取島根岡山広島山口 ]
四国 [ 徳島香川愛媛高知 ]
九州 [ 福岡佐賀長崎熊本大分宮崎鹿児島 ]
沖縄 [ 沖縄 ]
都道府県選択
都道府県選択
北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
市町村をクリックしてください。  (あいうえお順に表示)    指定なし
× 閉じる
 
(こだわり条件)
 
(料金)
           
(大人1名の最低料金)
 
(口コミ評価)
     
 
(レポーター)
  
検索結果  合計:5,320件  491500件目を表示(50ページ目/532ページ中)
<<前へ 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 次へ>>
 
Cool K (男性/ゲスト)
湯楽の里 船橋温泉 (千葉県 / 日帰り温泉施設)
 総合評価  3      [ 風呂  3    施設  3    清潔感  3 ]
まさにスーパー銭湯。
慰安よりもレジャー感覚で、夜に行くと割と若者が多かったです。

営業再開後で、密がないくらい多くの人が訪れていました。
それほど人気のある温泉施設なんでしょうね。
(参考になった:1件)
参考になった
投稿日:2020/05/26(火)
利用時期:2020年 4月~6月
 
じゃい (男性/千葉県/レポート364件)
かわば田園温泉 楽楽の湯 (群馬県 / 日帰り温泉施設)
 総合評価  3      [ 風呂  3    施設  3    清潔感  4 ]
川場田園プラザで楽しんだ後に出来たばかりのこちらにお邪魔した。
景色に溶け込んだこちらは開放的。そして結構木をふんだんに使用した施設。まずは下足して受付へ。ここは2時間制となっていて、食事をしたかたはプラス1時間は無料となる。受付後に奥の脱衣所へ。やや大きめ正方形型で荷物はまあまあ入るのは助かる。数はあまりなさそう。そのわりには広々としている?

内側はカランは少ない。人がいっぱいくると厳しい。内湯は広々としていて、木をふんだんに使用している分香りが結構する。お湯は中も外も単純泉で、3本の源泉を合わせて提供している。冬だからちょっと熱めかな?温まるにはいい。

露天は中より小さいお風呂。お湯は先程の通りでぽかぽか汗掻くくらい温まる。椅子が置かれているので、そこでクールダウン。冬だったのですぐ冷えてしまったが(;^_^A。また、壁がなく、木で軽く覆われた景色を拝めるものにしているので、ちょっと気をつける必要はあるか。

私たちとおなじように川場田園プラザによった後で軽く浸かって休むというのが良いかなと。お風呂が2つでそんなに長く浸かるものでもないし。2時間で充分かなと。行かれた暁には是非。
(参考になった:2件)
参考になった
投稿日:2020/05/26(火)
利用時期:2019年 10月~12月
 
おんじい (男性/ゲスト)
カーニバルヒルズ (千葉県 / 日帰り温泉施設)
 総合評価  4      [ 風呂  4    施設  4    清潔感  3 ]
外の雰囲気や名前からするとやめとこと思う。
私も帰ったことあった。
でも、入るとなかなか良い。
飯は安くてボリュームがあり美味い。メニューも工夫あるし。
余り混まないのもグー。
(参考になった:1件)
参考になった
投稿日:2020/05/26(火)
利用時期:2020年 1月~3月
 
じゃい (男性/千葉県/レポート364件)
さわやかプラザ軽井沢 (千葉県 / スーパー銭湯・健康ランド)
 総合評価  3      [ 風呂  3    施設  3    清潔感  3 ]
プールも併設されているこちらにプールなしで~
下足して受付へ。基本お風呂だけなら3時間制。しかも地域によって料金も変わるので注意が必要。なお、会計は後清算の自動精算機による会計。時間超過したら追加料金が発生する。リストバンドを受け取って脱衣所へ。結構広々としている。

洗い場は大理石仕様で、温度調整機能付きシャワー・カランが14席。シャンプー、ボディーソープ完備。

露天風呂は1つのみ。ちょっと景色を拝め、木々に囲まれて軽い森林浴&クールダウン。お湯は暑すぎず、白湯ながらも程よい温まり方。

内湯は意外といっては失礼だが充実している。遠赤外線サウナは遠赤外線効果で熱すぎず、気持ちいい汗を流せる。ミストサウナはちょっと霧ではないのはきついかな。細かいシャワーを浴びて蒸し風呂にいると考えればいいか。ハーブサウナはそんなに熱くなく、ハーブも香りすぎずといったところか。水風呂はちょっとこの時は浴びるのにはきつい温度だったのでやらず。うたせ湯はいい強さで肩のほぐしにはいい?エステ湯は直立したまま全身で高圧気泡浴となるので深さが結構ある。故に子供は禁止!スーパージェットでまさしくエステ浴!気泡湯は泡泡フィーバーで体ほぐしにはちょうど良い?寝湯は気圧の泡で下から背中全体のマッサージを3名分、横からの気圧泡で腰・足底のマッサージを3名分ある。これって寝湯というよりジェットバス!これぞいいマッサージというもの。月替わり湯はこの時はしょうぶ湯。程よく香ってリラックス効果?メインの一般浴は北海道二股温泉の湯ノ華原石を溶解抽出した人工炭酸カルシウム温泉。湯はもちろん無色透明で、成分がしっかり溶け出して健康増進!

スーパー銭湯並みの充実したお風呂構成で、下手をすると3時間でも足りないかも?という内容だった。料金もこの内容なら温泉でなくても納得だし。行って損ではないだろう!
(参考になった:1件)
参考になった
投稿日:2020/05/25(月)
利用時期:2019年 4月~6月
 
Cool K (男性/ゲスト)
花湯スカイテルメリゾート (群馬県 / 渋川温泉 / 日帰り温泉施設)
 総合評価  3      [ 風呂  4    施設  3    清潔感  3 ]
建物の上部がまるまる温泉という変わった?施設。
浴槽が広く、名山を望む景色も素晴らしいので、ゆったり寛げます。
地元民はおろか、旅人でさえも楽しめます。
(参考になった:2件)
参考になった
投稿日:2020/05/25(月)
利用時期:年不明 4月~6月
 
Cool K (男性/ゲスト)
満天の湯 (千葉県 / 日帰り温泉施設)
 総合評価  4      [ 風呂  4    施設  4    清潔感  4 ]
久々に行くと、時期が時期だけに人手は少なく混雑してなかったのが幸い。
その成果、のんびりしすぎて脱力してしまい、リクライニングで3時間近く寝ていました。
それほど疲れが取れるような泉質でした。

あつ湯の浴槽が狭い(2人ぐらい)のが残念。
(参考になった:1件)
参考になった
投稿日:2020/05/25(月)
利用時期:2020年 4月~6月
 
Cool K (男性/ゲスト)
佐倉天然温泉 澄流 (千葉県 / 佐倉染井野温泉 / 日帰り温泉施設)
 総合評価  4      [ 風呂  4    施設  4    清潔感  4 ]
染井野住宅街の隅にある、まさに隠れ家的な温泉施設でした。
受付から浴場までの廊下の距離、温泉旅館を醸し出しています(最近の温泉施設はこういう傾向が多いですが)。
周りが竹林なので、露天の景色は風情があります。
朝風呂もいいですが、夜の景色も落ち着きますね。

隣のヤオコーで仕事がある時、帰りにいつも寄っています。
(参考になった:1件)
参考になった
投稿日:2020/05/25(月)
利用時期:2020年 4月~6月
 
Cool K (男性/ゲスト)
湯都里 (群馬県 / 日帰り温泉施設)
 総合評価  4      [ 風呂  4    施設  4    清潔感  4 ]
関東最大?の温泉と聞いて、立ち寄りました。
露天、内湯ともに湯加減も良く、休憩スペースも広いのでゆったりと過ごせます。
コロナの影響で飲食コーナーは休業してたのが残念。

施設には駐車スペースがありますが、周辺の道は割と混むので市内方面に入りにくいです。道を挟んで向かいの広い駐車場に停めた方がいいと思います。
(参考になった:2件)
参考になった
投稿日:2020/05/25(月)
利用時期:2020年 4月~6月
 
じゃい (男性/千葉県/レポート364件)
木の花の湯 (静岡県 / 日帰り温泉施設)
 総合評価  3      [ 風呂  3    施設  3    清潔感  4 ]
開店して間もない頃にお邪魔しました。
御殿場プレミアムアウトレットに隣接しているこちら。第4期オープンとなればすぐ行けるようになる。ホテルと併設しているのでその利用者も使うことになる。
木をふんだんに使用した和風の出で立ちを出している。下足していれて受付へ。後清算なのでキーとタオルセットをもらって2階の脱衣所へ。大きいところもあって荷物持ちには助かる。

内湯は左手に炭酸泉、座湯、深風呂。右手にサウナ。深風呂は地下水使用とのこと。透き通った滑らかなお湯で温まれる。座湯は景色眺めにはいい。炭酸泉は気持ち熱めだが、しっかり紅潮して温まる。サウナは木の香りが良く、いい暑さで汗だく。ロウリュウサービスもあり、アロマの香りも良し!

露天は2段構造。しっかり温泉が使用されている。ナトリウムー硫酸塩・塩化物・炭酸水素塩温泉でメタケイ酸こ豊富とのこと。で、手前が立湯。大岩石をふんだんに使用した最深部が130㎝もあるところは立位浴として血行促進になるとか。立ちながら湯につかって見る富士山も良し!天望風呂は幅約10㍍と広々としていて、場所によって深さが異なり、色々な角度・位置で富士山を拝める。それで温まるも良し!

お風呂だけでは物足りなさをちょっと感じてしまうが、それを補うのが休息房。コミックあり、うたた寝房で寝るも良し。くつろぎやすく、心地良さはいいもの。

ちょっとお値段は張るが、良い空間でくつろぎも含めれば納得はいくかなと。アウトレットで楽しんだ後に楽しむのもありかも?
(参考になった:3件)
参考になった
投稿日:2020/05/24(日)
利用時期:2019年 10月~12月
 
じゃい (男性/千葉県/レポート364件)
成田空港温泉 空の湯 (千葉県 / 日帰り温泉施設)
 総合評価  4      [ 風呂  4    施設  4    清潔感  4 ]
開店して間もない頃にお邪魔しに~。
まず入って左手の下駄箱へ。下足キーをとるわけだが、最近では定番のICチップ入りで電子ロック出来るものなので注意が必要。これで受付で、退館時一括清算となる。基本精算機での会計となるが、状況によっては有人対応もある。電子マネーなどにも対応。プランが3つあるが、開店当初からは変更になって、現在はお急ぎ入浴、ゆったりフルセット、ゆったり常連セットとなっている。あとはカプセル利用者でかわる。この時は岩盤浴もセットで楽しむことに。一式受け取ってまずは鍵をゲートにかざして入場。エレベーターで3階に。降りて奥の方に脱衣所。洗面台にドライヤー、整髪料などが置かれているのはありがたい。

まずは内湯。入って右手に洗い場。左手には水風呂、高温サウナ。正面に炭酸泉、人工温泉。人工温泉は時々で替わる。40℃前後で程よく温まれる。サウナはオートロウリュウもあり、定刻で蒸気と風を浴びて汗だらだら~。なお、水風呂は冬だからやらなかった!炭酸泉は38℃前後でしっかり紅潮してキクー!

露天はほぼ正面に温泉。左手に壷湯、寝転び湯、ジェットバス。ジェットバスは寝るタイプで肩などに当たってほぐされる。壷湯は熱すぎず、心地よさにぐったり。寝転び湯は寝ちゃうのでやらず。温泉は循環のくつろぎ湯とかけ流し湯に分かれている。両方とも元の温度が低いため加温されている。この辺ならではのメタケイ酸に炭酸水素イオンも豊富な含ヨウ素塩化物泉はガッツリ塩など効いたもので、熱の湯らしい暖まり方。かけ流しの濃さはハンパない!

岩盤浴は2階にある。2階にはお休み処もあり、ガッツリ横たわって寝られたりする。売店などもあり、ここならではのドリンクを楽しむのもありだろう。で、岩盤浴は女性専用があるが、気を受けないと誰でも入れるので注意!ホットヨガ、ホットイベント、蜂の巣などあり、石も種類があって用途に合った所で汗を掻いて新陳代謝!ホットイベントでロウリュウが行われる。ないときはテレビも見れてアツアツ。火照った身体は冷風窯でクールダウン。

ここは岩盤浴までやってなんぼという所。お風呂の数は適度にあって悪くはないが、それだけでは物足りなさを感じてしまう。長時間いる方には見るも良し!浸かるも良し!休むも良し!と至れり尽くせりという所だろう。
(参考になった:2件)
参考になった
投稿日:2020/05/19(火)
利用時期:2019年 10月~12月
 
<<前へ 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 次へ>>
-PR-
 
レポーターランキングTop5
1
ビーチ (男性/埼玉県)
2
こ゜んべえ (男性/広島県)
3
じゃい (男性/千葉県)
4
Nobumi (女性/石川県)
5
トゥントゥン (男性/埼玉県)
※毎週月曜日に更新
▲このページの先頭へ
掲載されていない日帰り温泉の連絡お問い合わせよくある質問運営者・サイトポリシー各種リンクスマホサイト広告掲載について
北海道
青森岩手宮城秋田山形福島
茨城栃木群馬埼玉千葉東京神奈川
新潟富山石川福井山梨長野岐阜静岡愛知三重
滋賀京都大阪兵庫奈良和歌山
鳥取島根岡山広島山口
徳島香川愛媛高知
福岡佐賀長崎熊本大分宮崎鹿児島沖縄
全登録施設
全国の日帰り温泉・スーパー銭湯・健康ランド・共同浴場・日帰り入浴,外来入浴,立ち寄りOKの温泉宿などの検索。おすすめや人気の施設を探しましょう。
施設のニュースや口コミ(クチコミ)レポート、観光情報も紹介。
Copyright (C) デイ温泉ドットコム All Rights Reserved.