日帰り温泉の口コミ

:全国の日帰り温泉・スーパー銭湯・健康ランド・共同浴場・日帰り入浴OKの温泉宿などの検索、ニュース・口コミレポート・観光情報 ~デイ温泉ドットコム~

日帰り温泉検索のデイ温泉ドットコム
HOME
お気に入りリストの表示保存した条件で検索
無料会員登録して、マイページを持とう。    新規会員登録 | ログイン
  

日帰り温泉口コミレポート

 
(都道府県) 指定なし     都道府県を指定する   市町村を指定する
都道府県をクリックしてください。 指定なし
× 閉じる
北海道 [ 北海道 ]
東北 [ 青森岩手宮城秋田山形福島 ]
関東 [ 茨城栃木群馬埼玉千葉東京神奈川 ]
中部 [ 新潟富山石川福井山梨長野
  岐阜静岡愛知三重 ]
近畿 [ 滋賀京都大阪兵庫奈良和歌山 ]
中国 [ 鳥取島根岡山広島山口 ]
四国 [ 徳島香川愛媛高知 ]
九州 [ 福岡佐賀長崎熊本大分宮崎鹿児島 ]
沖縄 [ 沖縄 ]
都道府県選択
都道府県選択
北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
市町村をクリックしてください。  (あいうえお順に表示)    指定なし
× 閉じる
 
(こだわり条件)
 
(料金)
           
(大人1名の最低料金)
 
(口コミ評価)
     
 
(レポーター)
  
検索結果  合計:5,320件  481490件目を表示(49ページ目/532ページ中)
<<前へ 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 次へ>>
 
Cool K (男性/ゲスト)
湯の道利久 前橋南店 (群馬県 / 日帰り温泉施設)
 総合評価  3      [ 風呂  3    施設  4    清潔感  4 ]
駐車場への道が、国道からは一方通行、裏道が狭いなど煩わしさはありますが、
施設内は浴槽、サウナ、休憩処の広さなど充実していました。

脱衣所ロッカーや洗い場の数が普通の施設よりも少なめに思えますが、利用者のキャパを計算されているのでしょうか?
近くに大型モールがありますが、買い物のついでとして歩いて行くには遠いですし、先述のアクセスといい、立地場所をもうちょっと頑張ってほしかった。
(参考になった:1件)
参考になった
投稿日:2020/06/01(月)
利用時期:2020年 4月~6月
 
じゃい (男性/千葉県/レポート364件)
西豊田温泉 (青森県 / 日帰り温泉施設)
 総合評価  3      [ 風呂  3    施設  3    清潔感  3 ]
2019年6月28日にお邪魔しました。
ラーメン屋新店お祝いの後にコチラへ。
基本は老人福祉センターであるが、温泉も備えているところ。あと、老人でなくてももちろん利用できる。なお、入浴の場合は下足して中ほどにある券売機にいって券を購入する必要がある。料金は250円と首都圏の者からすれば驚きの低料金!!!受付嬢に券を渡してすぐそばの脱衣所へ。なお、アメニティーやタオルはこちらにはないので要持参!これはある意味銭湯と一緒。

露天は無しの主浴槽2つに水風呂、サウナの構成。サウナは5人くらい入れるスペースで狭すぎずといった感じ。熱さは過激すぎず、汗はしっかり掻ける。で、その後は水風呂でザブン!これがほぼ一人しか入れない構造で、深さもそんなにない。水は大自然からの水をふんだんに使用していて、雪解け水?が程よく冷えていて整う!肝心の温泉はナトリウムー塩化物泉。その特有の色合いのあるお湯はなかなかの熱さ。入口手前がぬる湯で、奥が高温らしい。そんなに温度がかけ離れている印象はない。しっかり熱の湯らしい暖まり方をしてぽかぽか~。水風呂との交互浴がちょうど夏を迎えた時としては気持ち良かった!

変によそよそしい行動さえしていなければ温かく迎えてくれるところ。客層はどうしても時間と土地柄お年寄りがおおいのは仕方ないところ。軽くひとっ風呂というときはありかも?
(参考になった:1件)
参考になった
投稿日:2020/05/28(木)
利用時期:2019年 4月~6月
 
Cool K (男性/ゲスト)
川北温泉 ふれあいの湯 (石川県 / 日帰り温泉施設)
 総合評価  4      [ 風呂  3    施設  3    清潔感  3 ]
安い!
これに尽きます。
周りは何もないですが、かえってそれが落ち着きます。

受付にて男女別の脱衣所ロッカーのカギが渡されますが、
女風呂のロッカーのカギを渡されたロン毛男が髪をかき上げて
「自分、男っス」

・・・めっちゃ笑った。
(参考になった:1件)
参考になった
投稿日:2020/05/27(水)
利用時期:不明
 
Cool K (男性/ゲスト)
松任海浜温泉 (石川県 / 日帰り温泉施設)
 総合評価  3      [ 風呂  3    施設  3    清潔感  3 ]
昔、夜勤明けなどに立ち寄っていました。
当時は350円だったが、時代の流れとともに値上げしてしまったようだが、営業時間が少し延びました。

塩気のある温泉で、浴槽も広くゆったりできます。
PAから歩いて行けますが、高速ドライバーよりも地元民が多く利用している感じ。
(参考になった:1件)
参考になった
投稿日:2020/05/27(水)
利用時期:2017年 7月~9月
 
Cool K (男性/ゲスト)
生涯青春の湯 つるつる温泉 (東京都 / 日帰り温泉施設)
 総合評価  2      [ 風呂  4    施設  3    清潔感  3 ]
何十年も前に、高尾山の帰りに寄りました。
登山後に訪れる客が多いのか、入場規制で整理券配布。
洗い場も順番待ちで、裸の野郎どもが一列になって並ぶ光景は異様でした。
東京の温泉、恐るべし。

ちなみに泉質はつるつるしてて、私の好みでした。
(参考になった:1件)
参考になった
投稿日:2020/05/27(水)
利用時期:年不明 7月~9月
 
Cool K (男性/ゲスト)
みたまの湯 (山梨県 / 日帰り温泉施設)
 総合評価  3      [ 風呂  3    施設  3    清潔感  3 ]
東のほったらかし温泉・西のみたまの湯(勝手に命名)のごとく、互いに市を挟んで対面に建ち、遠くの山を望むロケーションも最適です。

しかし、やはり人が多い。
浴場はそうではないものの、休憩処が混雑状態。
これでは東京の温泉施設と変わらず、ゆったりできる状態ではありません。
(参考になった:1件)
参考になった
投稿日:2020/05/27(水)
利用時期:2017年 7月~9月
 
Cool K (男性/ゲスト)
銀の湯会館 (静岡県 / 下賀茂温泉 / 日帰り温泉施設)
 総合評価  3      [ 風呂  3    施設  3    清潔感  4 ]
花見の際に立ち寄りました。
というよりも、道の駅周辺が満車かつ駐車料金取るもんだから、駐車させていただいたお礼で行きました。

ごく普通の温泉施設です。
それで1000円は高いよな。
(参考になった:1件)
参考になった
投稿日:2020/05/27(水)
利用時期:2020年 1月~3月
 
じゃい (男性/千葉県/レポート364件)
豊島園 庭の湯 (東京都 / 日帰り温泉施設)
 総合評価  3      [ 風呂  3    施設  3    清潔感  3 ]
となりの遊園地とは違い、大人のオアシスというところ。
館内着、タオルセット付きにアメニティーが揃っている分お値段は張ってしまうが~

お風呂は大きく分けて裸ゾーンと水着ゾーンに大別される。裸ゾーンはしっかり塩化物泉の温泉を楽しむことが出来、サウナに炭酸泉など充実している。一方水着ゾーンはもちろん混浴。ジェットバスが充実していていい刺激。なお、水着は持参すべき。レンタルもあるが、やはりお金がさらにかかってしまうので~

ちょっと疲れたら2階のリラクゼーションエリアでゆったりぐっすり~。岩盤浴もあるが、あまり広いものではないので私はいいかなと。
参考になった
投稿日:2020/05/27(水)
利用時期:2013年 7月~9月
 
じゃい (男性/千葉県/レポート364件)
阿字ヶ浦温泉 のぞみ (茨城県 / 日帰り温泉施設)
 総合評価  3      [ 風呂  3    施設  3    清潔感  3 ]
海のすぐ近くにあるこちら。海を眺める景色は最高!故に津波被害は心配なところ。
階段を上って2階の受付へ。その後脱衣所へ。
中に入るとカランは少ない。お風呂はひとつしかない。後はサウナがある。椅子があってじっくりして汗だらだら~。

露天は湯種が多いのはうれしいところ!しかも熱さの強弱がついていていい!しっかり塩がきいたものであるが~。水風呂もあるが、風が吹き乱れるところではさすがに夏でない限り厳しい!

中の方は人がたくさんきすぎてしまうと場所の確保に結構苦労するが(汗)。施設的に長年の蓄積が来ているところがあるのは見過ごせない。広々としているわけではないが、そこは工夫している感じ。
参考になった
投稿日:2020/05/26(火)
利用時期:2014年 1月~3月
 
Cool K (男性/ゲスト)
白井の湯(閉店) (千葉県 / 日帰り温泉施設)
 総合評価  4      [ 風呂  4    施設  3    清潔感  3 ]
まるで銭湯のような古い雰囲気のある温泉でした。
工業団地の中にたたずむオアシスのようでした。
食堂では毎回カレーうどん定食いただいています。

ただ、増税のたびに50円値上げを繰り返し、ワンコインで入浴できた時代が遠き過去になってしまいました。
現状の2~3%増税しただけで50円も変わるか!消費者なめるな!
でも、また行くぞ!
(参考になった:1件)
参考になった
投稿日:2020/05/26(火)
利用時期:2019年 4月~6月
 
<<前へ 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 次へ>>
-PR-
 
レポーターランキングTop5
1
ビーチ (男性/埼玉県)
2
こ゜んべえ (男性/広島県)
3
じゃい (男性/千葉県)
4
Nobumi (女性/石川県)
5
トゥントゥン (男性/埼玉県)
※毎週月曜日に更新
▲このページの先頭へ
掲載されていない日帰り温泉の連絡お問い合わせよくある質問運営者・サイトポリシー各種リンクスマホサイト広告掲載について
北海道
青森岩手宮城秋田山形福島
茨城栃木群馬埼玉千葉東京神奈川
新潟富山石川福井山梨長野岐阜静岡愛知三重
滋賀京都大阪兵庫奈良和歌山
鳥取島根岡山広島山口
徳島香川愛媛高知
福岡佐賀長崎熊本大分宮崎鹿児島沖縄
全登録施設
全国の日帰り温泉・スーパー銭湯・健康ランド・共同浴場・日帰り入浴,外来入浴,立ち寄りOKの温泉宿などの検索。おすすめや人気の施設を探しましょう。
施設のニュースや口コミ(クチコミ)レポート、観光情報も紹介。
Copyright (C) デイ温泉ドットコム All Rights Reserved.