日帰り温泉の口コミ

:全国の日帰り温泉・スーパー銭湯・健康ランド・共同浴場・日帰り入浴OKの温泉宿などの検索、ニュース・口コミレポート・観光情報 ~デイ温泉ドットコム~

日帰り温泉検索のデイ温泉ドットコム
HOME
お気に入りリストの表示保存した条件で検索
無料会員登録して、マイページを持とう。    新規会員登録 | ログイン
  

日帰り温泉口コミレポート

 
(都道府県) 指定なし     都道府県を指定する   市町村を指定する
都道府県をクリックしてください。 指定なし
× 閉じる
北海道 [ 北海道 ]
東北 [ 青森岩手宮城秋田山形福島 ]
関東 [ 茨城栃木群馬埼玉千葉東京神奈川 ]
中部 [ 新潟富山石川福井山梨長野
  岐阜静岡愛知三重 ]
近畿 [ 滋賀京都大阪兵庫奈良和歌山 ]
中国 [ 鳥取島根岡山広島山口 ]
四国 [ 徳島香川愛媛高知 ]
九州 [ 福岡佐賀長崎熊本大分宮崎鹿児島 ]
沖縄 [ 沖縄 ]
都道府県選択
都道府県選択
北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
市町村をクリックしてください。  (あいうえお順に表示)    指定なし
× 閉じる
 
(こだわり条件)
 
(料金)
           
(大人1名の最低料金)
 
(口コミ評価)
     
 
(レポーター)
  
検索結果  合計:5,328件  4,8614,870件目を表示(487ページ目/533ページ中)
 
yutchin (男性/ゲスト)
ゆとりの郷 にいざ温泉 (埼玉県 / 日帰り温泉施設)
 総合評価  5      [ 風呂  5    施設  5    清潔感  5 ]
閉鎖されたときはとても残念でした。
無料券も二枚ももっていたのに・・・・(笑)。
昨日の新聞折り込みチラシでリニューアルオープンを知り,さっそく行ってきました。
私は,温泉のヌルヌル感にそれほど違和感をもちませんでした。
「絹湯」が導入されていたので嬉しかったです。
また,ドライサウナで「ローリュー」があったので,更にリニューアルを実感しました。
食堂は,大広間でなくなったのが何となく寂しい気もしましたが(舞台でのカラオケの熱唱がなくなり・・・(笑)),落ち着いたレストラン風になっていて好感が持てました。
ポイントカードだけでなく,以前のような会員割引制度があればいいなと思いました。
(参考になった:9件)
参考になった
投稿日:2010/07/09(金)
利用時期:2010年 7月~9月
 
播磨のおじん (男性/レポート51件)
城崎温泉 一の湯 (兵庫県 / 城崎温泉 / 共同浴場)
 総合評価  5      [ 風呂  5    施設  5    清潔感  5 ]
露天風呂の洞窟温泉は、良かったです。
とても満足です。
(参考になった:1件)
参考になった
投稿日:2010/07/08(木)
利用時期:2010年 7月~9月
 
播磨のおじん (男性/レポート51件)
城崎温泉 御所の湯 (兵庫県 / 城崎温泉 / 共同浴場)
 総合評価  4      [ 風呂  4    施設  5    清潔感  4 ]
初めて行きましたが、とても良い施設でした。
お湯は少し熱めで、露天風呂も有り、良かったです。
城崎には良く行きますが、外湯は入りに行くまが有りませんでした。
参考になった
投稿日:2010/07/08(木)
利用時期:2010年 7月~9月
 
伊豆大好き (女性/ゲスト)
花いっぱい温泉(閉館) (静岡県 / 日帰り温泉施設)
 総合評価  4      [ 風呂  4    施設  3    清潔感  4 ]
何といっても、湯が最高です。そして源泉が裏にあって本当にかけ流しです。
排水溝に流れているように見せて実は循環している所が多い中、間違いなくかけ流されていて、鉄分も多くいい湯で久しぶりに巡り合えた本物のかけ流し温泉でした。
(参考になった:4件)
参考になった
投稿日:2010/07/07(水)
利用時期:2010年 7月~9月
 
たまごちゃん (女性/静岡県/レポート31件)
島田蓬莱の湯 (静岡県 / スーパー銭湯・健康ランド)
 総合評価  3      [ 風呂  3    施設  4    清潔感  4 ]
7月の初めの土曜日に行きました。
駐車場は変な形の造り、直ぐにいっぱいになりそうです。
場所は島田の街中です。
蓬莱橋からは、少し離れています。探しちゃいました。

鍵つき靴箱、ブーツあり。
ここは温泉施設では無く、スーパー銭湯です。
別料金で岩盤浴があります。
金額は少し高いと思いますが、食事等とセットにするとかなりお得みたいですよ。
いろんなイベントをやっていますし。

館内はまだ、新しく清潔感も有り、良い感じですが、狭い施設に色々詰めすぎの感はあります。

内湯、塩サウナ、ドライサウナ、水風呂、電気風呂、外のかわり湯はコラーゲンの湯、  絹の湯はレモン風呂でした。

コラーゲンの湯が紫色でなんとなく効果があるって気になります。
ここだけは温泉だそうです。

この日女湯は石の湯でしたが、木の湯があり、日替わりで男女入れ替わるみたいです。

わざわざ遠方から行くほどのことはないと思いますが、島田に来た時に時間があればという感じかな・・・名前から受けるイメージよりは、若々しい感じでした。
(参考になった:4件)
参考になった
投稿日:2010/07/06(火)
利用時期:2010年 7月~9月
 
まーちゃん (女性/ゲスト)
大川温泉 貴肌美人 緑の湯 (福岡県 / 大川温泉 / 日帰り温泉施設)
 総合評価  3      [ 風呂  3    施設  2    清潔感  2 ]
最初はネットで調べたら、日帰りの湯として「九州№1」と書いてあったので行こうということになりました。まず、場所が分かり難い・・・。で田圃のど真ん中ってとこに、らしくない建物。入ってみても、ログハウス風?なのにハワイアンがずっと流れていて?あの音楽は無い方がよいです。館内いたるところにやっぱり「九州№1」って説明があったのですが、木が沢山使われてて、お客さんや従業員の足音がいつも「ドカドカ」と響いていてそれプラス、お風呂場にまでもハワイアン・・・なんか落ち着かないし、どこが№1か分からないってずっと思いました。確かにお湯は今まで入ったことのないような、緑色のちょっとヌルヌル系で肌には良いのかも。女性風呂はやたらと子供が多くて騒がしいし、中でプールのまねっこまで。「温泉=のんびり」と考えている私にとっては、うるさい館内、また来たいとは思いませんでした。おまけに、館内でラーメンを食しましたが、多分どこからかの出前ラーメン?冷めてて不味いし、なぜか味噌ラーメンでした。ごめんなさいとっても残念。酷評となりましたが、こういった感想も必要だと思いましたので、投稿しました。
(参考になった:6件)
参考になった
投稿日:2010/07/06(火)
利用時期:2010年 7月~9月
 
たまごちゃん (女性/静岡県/レポート31件)
白沢温泉 もりのいずみ (静岡県 / 白沢温泉 / 日帰り温泉施設)
 総合評価  1      [ 風呂 --    施設  1    清潔感  3 ]
修正です。。。

管理人が変わったと、いうことで、5月の終わりの日曜日に行きました。

以前は17時以降なら、500円と安かったのですが、管理人が変わって、ずっと800円になってしまいました。前から気になっていた、町民ならという、金額設定は今どきどうかと思います。17時から割引はなくなり、町民割引はいまだに残っています。

私達は職場の組合の割引チケットを持っていたので、受付で渡したら、
『あっ、これ使えないんです。オーナーが変わったので…。皆さん断っているんですよ』って。
HPに書いてないじゃん。毎回断っているなら、記載したほうがいいと思いました。経営が変わったのは、そちらの都合なのに悪びれる態度もせず 店員が入れ代わり立ち代わりまるでこちらが難癖付けているような対応、 前々から、受付の対応には事務的さが見られましたが、最悪です。
「わざわざ来てもらってごめんなさいね」位、言えないかなーあまりの気分の悪さに入浴はせず、口コミを書きたかったので中だけ見学させてもらいました。

脱衣場は、棚ができ、新しくなっていました。
洗面台も二つしかなかったのが、増えてよかったです。明るく、綺麗でした。
お風呂場は、前からあった、湯舟に化粧板を貼付けたという感じでした。
じゃあ、新しく出来た、流行りの炭酸泉はと風呂場をのぞくと……… びっくりする位の色、緑の湯でした。お下劣な色。
露天は見ていません。
最近多すぎる気がします、炭酸泉。好みの問題ですが私はお湯が良ければわざわざ作る必要がないと思います。

接客態度悪いと、わざわざ行かなくなるよ。
街中の温泉施設だって、もうちょっと温かみある対応すると思う。
二度と行かない温泉施設になってしまいました。子供がまだ立って入る温泉に足がつかない頃から十何年も通っている、お気に入りの温泉だったのに、非常に残念です。
地元の方々を大事にするのは良い事だとは思いますが、それ以外の方が何か損しているみたいで、事前に割引チケット配るとか、回数券配るとか、もっと良い方法あるよなー。 ちなみに我が家の近所の温泉施設は地元優遇を辞めて、値段を下げました。 

これではここは町民の為の温泉です………受付の方も言ってましたから。

気分直しに寸又峡に行ってしまった。
(参考になった:6件)
参考になった
投稿日:2010/07/06(火)
利用時期:2010年 4月~6月
 
たまごちゃん (女性/静岡県/レポート31件)
白沢温泉 もりのいずみ (静岡県 / 白沢温泉 / 日帰り温泉施設)
 総合評価  4      [ 風呂  4    施設  4    清潔感  4 ]
よく行くのは土・日の17時過ぎが多いです。

案内看板あり。
駐車場の車のスペースは少々狭い。

お湯も気持ち良く、お風呂の数はまあまあですが、
ここはだけのおすすめは
  水深130センチある、円形4メートル位のお風呂。
立って入れる温泉はなかなかないでしょう。
子供注意!!ですが、子供達は大はしゃぎです。
何年間にわたってきていると、 
親は子供の成長がわかります。

露天風呂は景色もよく、川のせせらぎが聞こえ、大変気持ちがいいです。
自然の川沿いの温泉なので仕方ないのですが、
夏場はアブが多く、注意です。
備え付けのハエたたきで戦いましょう。

17時から料金が安くなります。

食事は食べたことがありませんが、金額を見たらかなりお安く、おいしそうですよ。

屋外にテニクコート・コテージがあり。
非常に小さいドックランと公園があり。すぐ近くにはキャンプ場もあります。

人もほどほどで、温泉も気持ちよく、お気に入りです。
(参考になった:5件)
参考になった
投稿日:2010/07/05(月)
利用時期:不明
 
むるち (男性/愛知県/レポート51件)
天然温泉 三峰 (岐阜県 / 日帰り温泉施設)
 総合評価  3      [ 風呂  3    施設  4    清潔感  4 ]
辺鄙な場所にありますが人気の施設です
入り口は一見。温泉旅館の様で趣きがあります
風呂の種類等は今時のスーパー銭湯で普通
泉質もアルカリ単純泉で万人向けかなぁ
(参考になった:1件)
参考になった
投稿日:2010/07/05(月)
利用時期:2010年 7月~9月
 
むるち (男性/愛知県/レポート51件)
上之保温泉 ほほえみの湯 (岐阜県 / 上之保温泉 / 日帰り温泉施設)
 総合評価  3      [ 風呂  2    施設  3    清潔感  3 ]
名前に惹かれて行ってみた。
10人で一杯の内風呂1つと露天のみ・・・
折角の温泉なのにこの日はカボス?ゆず?が投入されており
温泉の質を感じる事が出来なかった。
(参考になった:2件)
参考になった
投稿日:2010/07/05(月)
利用時期:2010年 1月~3月
 
-PR-
 
レポーターランキングTop5
1
ビーチ (男性/東京都)
2
こ゜んべえ (男性/広島県)
3
じゃい (男性/千葉県)
4
Nobumi (女性/石川県)
5
トゥントゥン (男性/埼玉県)
※毎週月曜日に更新
▲このページの先頭へ
掲載されていない日帰り温泉の連絡お問い合わせよくある質問運営者・サイトポリシー各種リンクスマホサイト広告掲載について
北海道
青森岩手宮城秋田山形福島
茨城栃木群馬埼玉千葉東京神奈川
新潟富山石川福井山梨長野岐阜静岡愛知三重
滋賀京都大阪兵庫奈良和歌山
鳥取島根岡山広島山口
徳島香川愛媛高知
福岡佐賀長崎熊本大分宮崎鹿児島沖縄
全登録施設
全国の日帰り温泉・スーパー銭湯・健康ランド・共同浴場・日帰り入浴,外来入浴,立ち寄りOKの温泉宿などの検索。おすすめや人気の施設を探しましょう。
施設のニュースや口コミ(クチコミ)レポート、観光情報も紹介。
Copyright (C) デイ温泉ドットコム All Rights Reserved.