|
| PureTherme (女性/レポート15件) |
|
総合評価 3 [ 風呂 3 施設 3 清潔感 3 ] |
お湯はヒドロ炭酸鉄泉。 お風呂は都会的な雰囲気で照明も暗めに設定。 とてもくつろげます。 源泉かけ流し式とありますが、あんまり新鮮さを感じませんでした。 そしてすぐに湯冷めが起きてしまいました~泣
(参考になった:2件)
|
投稿日:2011/07/26(火)
利用時期:2010年 10月~12月
|
|
|
| PureTherme (女性/レポート15件) |
|
総合評価 3 [ 風呂 3 施設 3 清潔感 3 ] |
源泉の家族風呂は宿泊しないとは入れません(泣) お風呂はとてもきれいで大満足です!
|
投稿日:2011/07/26(火)
利用時期:2010年 10月~12月
|
|
|
| PureTherme (女性/レポート15件) |
|
総合評価 3 [ 風呂 1 施設 4 清潔感 4 ] |
湯としては満足できませんが(塩素の匂いとか) きれいな館内でした。
|
投稿日:2011/07/26(火)
利用時期:2010年 10月~12月
|
|
|
| PureTherme (女性/レポート15件) |
|
総合評価 3 [ 風呂 2 施設 2 清潔感 3 ] |
源泉かけ流しだそうですが、お湯の新鮮さは感じられませんでした。 アロマも感じられずお湯としては残念。 脱衣場は、大量の髪の毛が落ちてます。 食事処兼休憩所のようで 食事どころでは、自分の家のように寝転がったり寝ていたりします。 ほとんど地元の方のようです。 こちらの売店のお土産売り場は商品が充実していて楽しいです。 一階では夕方まで農産物の販売もされています。
(参考になった:1件)
|
投稿日:2011/07/26(火)
利用時期:2010年 7月~9月
|
|
|
| PureTherme (女性/レポート15件) |
|
総合評価 3 [ 風呂 3 施設 4 清潔感 4 ] |
お湯はアル単ですが、茶色。露天はいつも込み合っています。 館内はとても明るくきれいです。
|
投稿日:2011/07/26(火)
利用時期:2011年 1月~3月
|
|
|
| PureTherme (女性/レポート15件) |
|
総合評価 4 [ 風呂 3 施設 4 清潔感 4 ] |
きれいな館内でした。 食事処やパソコンコーナー(無料)や冷房がきいた休憩所があり 快適に半日過ごせるでしょう。
|
投稿日:2011/07/26(火)
利用時期:2011年 4月~6月
|
|
|
| icb0h21 (男性/レポート33件) |
|
総合評価 4 [ 風呂 4 施設 4 清潔感 4 ] |
11年7月24日に行きました。 南条の早朝マラソンの後、汗を流す為に行きましたが、 なかなか良かったです。 施設も充実していて、人も少なく。 あとは、湯が温泉だったらより良いのですが。
|
投稿日:2011/07/25(月)
利用時期:2011年 7月~9月
|
|
|
| mharada5 (男性/千葉県/レポート2件) |
|
総合評価 4 [ 風呂 4 施設 4 清潔感 4 ] |
ロビーに入ると何故かなつかしい気分になります。 泉質もくせがなく入りやすいです。受付も親切で抽選会もやってました。 残念ながらハズレでしたが、浴槽も豊富で、楽しく入れました。 お風呂もいいいのですが、レストランの食事も満足のいくものでしたよ。 花祭弁当は、予想に反して美味しかったですよ。 ここはお勧めです。
(参考になった:3件)
|
投稿日:2011/07/25(月)
利用時期:2011年 7月~9月
|
|
|
| mharada5 (男性/千葉県/レポート2件) |
|
総合評価 5 [ 風呂 5 施設 4 清潔感 4 ] |
漢方薬湯が最高です! 何やら日本古来の薬湯で、中国、韓国のものとはちょっと違います。 香りもよく、何と言っても上がったあとの血行が良く、ポッカポカです。 本当に不思議です。 是非皆さんもお試しを。
(参考になった:6件)
|
投稿日:2011/07/25(月)
利用時期:2011年 7月~9月
|
|
|
| TOMO (女性/ゲスト) |
祥風苑 (大阪府 / 花の里温泉 / 日帰り温泉施設) |
総合評価 5 [ 風呂 5 施設 5 清潔感 5 ] |
ここの泉質は本当に素晴らしい!!! すご~くとろみがあって、日帰り温泉でこんな上等なお湯はなかなかありません。 1階にある静止浴槽はとくにトロットロ! ぜひぜひ一度行ってみてください!
(参考になった:2件)
|
投稿日:2011/07/24(日)
利用時期:2011年 4月~6月
|
|