ペテロ婦人 (女性/兵庫県/レポート41件) |
|
総合評価 5 [ 風呂 4 施設 3 清潔感 5 ] |
「町の銭湯」
朝、5:30ごろ到着! 6:00オープンで待っていると、次のオープン待ちの方が・・・・到着・・・・・、開くころにはなんと・・・・・、10人ほどの年配の方が、玄関で開くのを待っていました。。。人気のある町銭湯ですね。。。。 ¥410 「るるぶ」持参で割引き¥100
綺麗な銭湯です。。。 スーパー銭湯ばかりで、シャンプー、石鹸持つの忘れ入浴。。。(大失敗!) 忘れず持参してくださいね。。。
温泉雑誌持参していたら、「何処、何処・・・、制覇したん」 と声をかけられました。。。(^^‘)!
朝風呂・・・・、すっきりしていいですね。 気持ちよかったです。。 爽快感が広がりました。 有難う(^^@)/
(参考になった:1件)
|
投稿日:2011/11/30(水)
利用時期:2011年 10月~12月
|
|
チェrry (女性/ゲスト) |
|
総合評価 5 [ 風呂 5 施設 3 清潔感 4 ] |
とてもよいお湯です。 穴場過ぎて、来ている人が 誰にも教えないといっていましたから、 広がらなくていいです。 確かにおしえたくないですね。 混むし、洗い場二人分しかありません。 このまま ひっそりあって欲しいです。
(参考になった:5件)
|
投稿日:2011/11/30(水)
利用時期:2011年 7月~9月
|
|
ひろさんペッ (男性/大分県/レポート19件) |
まむしの湯 (福岡県 / スーパー銭湯・健康ランド) |
総合評価 3 [ 風呂 3 施設 3 清潔感 3 ] |
これと云って特徴は無いようです。施設もそれほど新しくもなく、かと言って古くもなく・・・お風呂の規模も大きくはないのですが、小さくもない。本当に普通の温泉施設です。当日は平日半額券を頂きましたw
(参考になった:1件)
|
投稿日:2011/11/29(火)
利用時期:2011年 10月~12月
|
|
ひろさんペッ (男性/大分県/レポート19件) |
|
総合評価 4 [ 風呂 4 施設 4 清潔感 4 ] |
武雄温泉の中の鷺の湯を利用しました。男湯は2階に位置したような配置になっており露天風呂からの展望は独特の雰囲気があるかと。 サウナも内湯も綺麗でした。
(参考になった:2件)
|
投稿日:2011/11/29(火)
利用時期:2011年 10月~12月
|
|
ひろさんペッ (男性/大分県/レポート19件) |
|
総合評価 4 [ 風呂 4 施設 4 清潔感 4 ] |
なんと云っても広い遠赤サウナ、ミストサウナ、内湯や露天も多種あり楽しめます。別棟には女性が喜ぶエステ棟も・・・。結構楽しめる。
(参考になった:2件)
|
投稿日:2011/11/29(火)
利用時期:2011年 10月~12月
|
|
ぱんたさん (女性/千葉県/レポート2件) |
|
総合評価 5 [ 風呂 5 施設 5 清潔感 5 ] |
まずポイントカード好きな私にはたまらない特典が一枚の会員カードで同伴者2名まで入館料が割引になります。このお値段なのでもちろん館内着やバスタオル・フェイスタオル付きです。脱衣場のロッカーは広く、洗い場も広々してました。内風呂は5種類とサウナ、外風呂に一つお風呂と足つぼ刺激の足湯、スチーム風呂がありました。休憩スペースはTV付きのソファーの他に畳部屋があり思いっきりくつろげます。軽食のソフトクリームはボリュームがあり、大変美味しゅうございました。
(参考になった:7件)
|
投稿日:2011/11/27(日)
利用時期:2011年 10月~12月
|
|
ぱんたさん (女性/千葉県/レポート2件) |
|
総合評価 4 [ 風呂 5 施設 4 清潔感 4 ] |
旦那さんと自分の母と来店しました。来店時、まず印象的なのは従業員さんが明るく元気が良かったです。脱衣場・洗い場は少し古臭い感じもしますが、この値段でお風呂の数が豊富。内風呂で4つ、外風呂が洞窟風呂や香り風呂、備長炭風呂など5つのお風呂やサウナがありました。風呂上がりはいつまでも体がポカポカで汗をかきにくい私もしっかり発汗させていただきました。ドライヤ―が少なかったり、化粧水が欲しい感じでしたが、この値段は大満足です!!あっ!食堂のモツ煮めちゃやわらかく美味しゅうございました
(参考になった:1件)
|
投稿日:2011/11/27(日)
利用時期:2011年 10月~12月
|
|
フロズキ (女性/ゲスト) |
|
総合評価 2 [ 風呂 -- 施設 4 清潔感 2 ] |
お風呂のお湯がにおいました。子供ずれとお年寄りが口論していましたが、小さな子供が多くて危ないし、風呂も汚れそうです。なんとか小学生からにできませんか。強く要望いたします。
(参考になった:19件)
|
投稿日:2011/11/27(日)
利用時期:2011年 10月~12月
|
|
tamochika (男性/ゲスト) |
|
総合評価 4 [ 風呂 4 施設 4 清潔感 4 ] |
夕方に訪問しました。解放感抜群で泉質も良く好感が持てました。残念なのは露天風呂に隣接している庭園にある外灯が明るすぎて折角の星空がやや見にくかったです。外灯がなくても危険性は少なく、夜は消すべきと思います。
(参考になった:2件)
|
投稿日:2011/11/27(日)
利用時期:2011年 10月~12月
|
|
しらたま (女性/ゲスト) |
|
総合評価 4 [ 風呂 4 施設 4 清潔感 4 ] |
街から少し離れたとこにあるので、そんなに混んでないだろうと思ってましたが、実際この日は、午前中から中々のにぎわいでした。結構リピーターも多いらしいです。お湯は透明なアルカリ性単純温泉で、ゆっくり浸かっていると身体が芯から温まって来ます。内湯はジャグジーやジェット湯など種類も豊富です。露天も有ります。高台から街を見下ろす事ができて開放的ですが、風呂が深目の造りなので、浸かりながら眺めるのは無理です。施設も綺麗でバリアフリーなのでお年寄りも安心して利用できるのも人気の一つだと思います。
(参考になった:3件)
|
投稿日:2011/11/26(土)
利用時期:2011年 10月~12月
|
|