押忍 (男性/ゲスト) |
|
総合評価 5 [ 風呂 5 施設 5 清潔感 5 ] |
若い頃の無理がたたったせいか、はたまた寄る年波には勝てないのか、いずれにしても最近急に節々が痛み始め、友人から無理は禁物だと諭され、こちらの温泉に通うようになりました。 初めて訪れた時は、それはビックリしましたね。 あまりに温くて、おい正気かと、思わず声を上げてしまった位です。 温泉といえば、熱くて当然の頭があったので、本当に何かの冗談かと思いましたよ。 気を取り直し、とりあえず肩までゆっくり浸かっていると、いや驚きましたね。 5分から10分経つ頃には、体の芯まですっかり温まり、何かほんとに心地良いあんばいなんです。 家で風呂に入る時、テレビの健康番組か何かで、ゆっくり温めのお湯に浸かれば、リラックス効果が得られるだのってやってたのを、直ぐに思い出しました。 それからしばらく、熱くなっては外に出て露天風呂に浸かり、また内湯に戻りと繰り返している内、あっという間に1時間が経過。 それまで男の長風呂など、なんと女々しいものかと決め付けていた自分にとって、この出来事はまさに事件でした。 とは言いつつ、たまにこんな所に来ると、気合だーとかって、料金分取り戻して帰る嫌らしい頭が働き、無理して熱いお湯に浸かり続けていると、返って湯上り後も調子が悪くなったりなんかして・・・。 そういう意味では、間違いなく元が取れる温泉だと思いますね、ここは。 女性やお年寄りに人気があるのも頷けます。 館内には植物が多く飾られ、どこも清潔感が漂い、とりわけ壁に張られた切り絵が、アットホームな雰囲気を醸し出していて、僕は好きだな。 あと、いつも感心させられるのは、スタッフの方の挨拶。 どの時間帯に行っても、明るく元気に応対してくれて、特に帰り際、「いつもありがとうございます。またお願いします」と声を掛けられると、あいよ~って、気分良いもんですね。 とかくそういうのって、田舎じゃ当たり前な事じゃないだけに、癒やされます。
いずれにしても、元々あまり風呂の類が好きではない私のような者でも、自信を持ってお薦めできる温泉です。 通ってるうちに、節々の痛みも嘘のように消え、よく顔を合わせる常連のおばあちゃん達も、同じ事を口にしていました。 気の持ちよう? いやいや、やっぱり間違いなく温泉の効能なんでしょうね。
(参考になった:8件)
|
投稿日:2011/12/13(火)
利用時期:2011年 10月~12月
|
|
Tager_Kz (男性/宮城県/レポート18件) |
|
総合評価 3 [ 風呂 3 施設 4 清潔感 4 ] |
多目的施設の中にある温泉ですが、実質温泉がメインのような感じ。農産物直売所などが併設。周辺の道路に案内の看板があるので分かると思うが、初めての人は場所を確認してから行ったほうが無難。 温泉は入ったときに少し熱いと感じる。すぐに慣れるが、一般的な日帰り温泉よりは熱いかもしれない。お風呂の大きさも中くらい。少し混んでいたけれど、身動きとれないほどではない。日帰り温泉としてごく普通な感じ。畳の休憩室があり、照明も暗い感じにしていたのでゆっくり休むならいいかも。ボディーソープ、リンスインシャンプーあり。コーヒー牛乳120円、ドライヤー数個。
(参考になった:2件)
|
投稿日:2011/12/12(月)
利用時期:2011年 10月~12月
|
|
お湯好きネーチャン(徳山) (女性/ゲスト) |
|
総合評価 3 [ 風呂 5 施設 2 清潔感 4 ] |
*お湯は最高ものすごく温まりました。しばらくは体がホッカホッカ。 *受付スタッフの無愛想なこと、このうえ無し。笑顔で対応してくれたのはエステ のひとだけ 少し小言を言ったけど、笑顔で対応してくれた。 *露天風呂の濁り湯も超イイッス、でも足元が見えないので怖いかな、せめて湯船 に入る所から真ん中ぐらいまで手すりがあればもっと安心、どこがフラットでな いからコワゴワ。 *浴室のイスが高すぎ、2種類欲しいです。* 安いのでもいいから化粧水は欲し いですよネ。 男のほうもなかったといってた。 *備え付けのシャンプーは髪に優しいかんじ、いい香り(白椿)更衣室の化粧台もイス も3脚しかないから不便でした。後から聞いたらパウダールームがあるらしいけど分 りづらい(不便な所) *ヘアーブラシさえもないのはなぜ???レンタルしかないらしい?! *脱衣所にジュースより女性用製品各種の販売器が有る方が便利だと思います。 楽々園参考にしたらいいですよ。 *風呂上りのお茶もできないヽ(`Д´)ノ・せっかく1時間もかけてきたのにリラッ クスできない。 *畳の上にペットボトル??おばさんジャン。小さくてもいいからテーブルを *畳の間も仕切りがないから落ち着かない、女性の心理が解らない??? 女性スタッフがいない??小さな衝立でも置いたら? *エステルームは狭いよね。*でも内装と音楽は癒されました **内容の割に超 おてごろプライス。通いやすいよね。うれしいね。(笑顔) *女磨くゾー? *レンタルタオルになるのはホームページにはないよね。びっくりです。 **駐車場が狭い・入口が判りにくい *かなり離れた所に止めさせられた!歩きつかれる!せっかく温まったのに湯冷め しちゃう! *露天風呂へのアクセスドアが2重なのはいいけど右左使いづらい・世の中はは自動ド アがナウ ***オープンしたばかりなのに文句ばかりでゴメンね。早くサービスの面も改善してがんばって。 ***特に受付まわりのスタッフは笑顔が大切だよね***
(参考になった:2件)
|
投稿日:2011/12/12(月)
利用時期:2011年 10月~12月
|
|
ペテロ婦人 (女性/兵庫県/レポート41件) |
|
総合評価 3 [ 風呂 5 施設 3 清潔感 5 ] |
2011/12/11 入浴してきました。。。
午後3:00頃から入る、付近、お城史跡後近くの為か、三つ巴の瓦のマンションや、塀に三つ巴瓦があったり、付近見るだけでも楽しかったです。。。
源泉は硫黄の匂いがし、黄色い温泉でした。 この日は、女湯が、塩サウナ・・・・(^^@)/
下駄箱、ロッカーともに、¥100入れなくてよい鍵で、駐車場も多く、停めやすかったです。
こんな時間でも、20名ほど入浴していて、人気のある町銭湯ですね。。。 るるぶ持参で、サウナ代無料、やった~~~
個人銭湯なので、綺麗で、新しかったです。。。 帰りに珍しかった冷やし飴ジュースを買い帰宅!!!
ゆったりしました。。。 *再入浴できません、町銭湯なので、石鹸、シャンプー、などお風呂セットは持参してくださいね。
(参考になった:5件)
|
投稿日:2011/12/12(月)
利用時期:2011年 10月~12月
|
|
温泉女子7 (女性/ゲスト) |
|
総合評価 3 [ 風呂 5 施設 2 清潔感 3 ] |
●お湯は最高(露天の濁り湯もいいけど入るとき何も見えないし、手すりもない のでものすごく緊張した。湯船の入口だけでも手すりは必要だよね。 ★星五つ★エステの料金はウソみたいに安かった。♥♥またいくー♥♥ ●化粧台のイスが少ないよね ●化粧水ぐらいは欲しいよね、普通。 ●備品のシャンプーはいいよね(#^.^#)髪に優しかった♥♥ ●風呂上がりの大広間はくつろげないよね。男女分けるべきだーーよ。 ●駐車場に入れなかったし、入口がわかりにくいよ。 ●浴室の座イス(プラ)が高いよーー ●2種類欲しいよ。 ●タオルの料金等はホームページに書いておいて欲しいなビックリした\(◎o◎)/ ●喫茶欲しいよね(^。^)友だちとダベレない。エントランスの待合室で???? ●土日にレストランが2時〜5時まで休みだなんて ウッソー!!ショック(`Д´)ノ ●温泉女子としてはアンケート用紙ぐらい置いといて欲しいよね
(参考になった:2件)
|
投稿日:2011/12/10(土)
利用時期:2011年 10月~12月
|
|
温泉女子 (女性/ゲスト) |
|
総合評価 3 [ 風呂 5 施設 2 清潔感 3 ] |
★★★★★お湯は最高!!体の芯から温まった ★★ スタッフはまだ動きがギコチなかった。 ★★ 化粧台イスが少ない(3脚?) ★★ 風呂上がりの喫茶場所がない?待合室で?レストランが閉まっている。 ★★★★★エステ料金と内容からするとメッチャ安い(-^〇^-)♥♥♥♥♥ 絶対にまた来る
☆彡お湯とエステは超オススメ☆彡(-^〇^-)
(参考になった:2件)
|
投稿日:2011/12/10(土)
利用時期:2011年 10月~12月
|
|
温泉大好き (女性/ゲスト) |
|
総合評価 1 [ 風呂 3 施設 3 清潔感 1 ] |
温泉自体はごく一般的な田舎の日帰り温泉。何が不満って?お風呂から上がって休憩所でゆっくりしようとすると、今どき禁煙ではないんです!!! あちこちでぷかぷか。風呂上がりの気分も台無しですし、「せっかく洗ったのに煙草の臭いが移る~~~」ってすぐ出てきてしまいました。それと、足ふきマットが濡れているのも嫌でした。
(参考になった:10件)
|
投稿日:2011/12/10(土)
利用時期:2011年 10月~12月
|
|
じぇいこ (女性/ゲスト) |
|
総合評価 4 [ 風呂 5 施設 5 清潔感 4 ] |
今日初めて行ってきました。建物は多摩川沿いに有り、お食事どころをはじめゆったりとしたスペースが気に入りました。 お湯が臭うとかいてありましたが、温泉掛け流しなので香りがしたんだなぁo(^▽^)oと思います。 何より従業員の方々が全員物腰柔らかにお仕事をこなして嫌な気分が一つも無く楽しい四時間を過して来ました(^O^)
(参考になった:6件)
|
投稿日:2011/12/09(金)
利用時期:2011年 10月~12月
|
|
ミッションインポッシブル (男性/ゲスト) |
|
総合評価 5 [ 風呂 5 施設 5 清潔感 5 ] |
特に泉質というのでしょうか?求めていたトロッとした温泉って感じでよかったです。500円ではないとてもよいお湯でした。
(参考になった:1件)
|
投稿日:2011/12/08(木)
利用時期:2011年 10月~12月
|
|
並木道 (男性/ゲスト) |
|
総合評価 5 [ 風呂 5 施設 3 清潔感 3 ] |
薬湯の効果はほんとうにすごい!!!と感じた お湯につかって驚くことがある、股間が痛い?(笑)
アトピーのわが子も良くなっている!!!
なんといっても疲労がとれるし このお値段で何時間も入ってあがってを繰り返すのですが 変な温泉に行くよりもずっと値打ちがある。
施設は古いが掃除は行き届いている。
ご飯も食べられるし、尚良い。
(参考になった:5件)
|
投稿日:2011/12/08(木)
利用時期:2010年 10月~12月
|
|