のらねこ (女性/京都府/レポート20件) |
|
総合評価 4 [ 風呂 5 施設 3 清潔感 4 ] |
葛城山の登山の帰りにふらっと寄りました。 値段の割りにお風呂も広く、外湯もあり お湯はぬるっとして上がればスベスベ。 からだもぽかぽかが続きました。 機会があれば、また行きたいと思える温泉でした
(参考になった:8件)
|
投稿日:2012/01/27(金)
利用時期:2011年 4月~6月
|
|
のらねこ (女性/京都府/レポート20件) |
|
総合評価 2 [ 風呂 2 施設 2 清潔感 3 ] |
全体的に古いです。 ホテル内にあるというだけで料金が高い 特にこれが良い!とかはないですね。
(参考になった:2件)
|
投稿日:2012/01/27(金)
利用時期:2012年 1月~3月
|
|
のらねこ (女性/京都府/レポート20件) |
|
総合評価 2 [ 風呂 2 施設 4 清潔感 3 ] |
休憩所、食事処は清潔感あり漫画も読み放題。
ただ風呂のシャワーやカランの使い辛さ、変な臭い、お湯はとても良い!!とは言えませんがお湯を求めるのでなければ値段も安い方では。
ミストサウナは粗塩使い放題で◎でした
(参考になった:1件)
|
投稿日:2012/01/27(金)
利用時期:2012年 1月~3月
|
|
のらねこ (女性/京都府/レポート20件) |
|
総合評価 3 [ 風呂 3 施設 4 清潔感 3 ] |
もともと料亭を改築されて建てられたのでとても雰囲気があります。 料理もそこらのスーパー銭湯と比べると器等も凝ってます。 お湯のほうはオープン時に比べるとヌルヌル感が減っているように感じます
値段は高いです 何度も入る人には相応の値段かもしれませんが 私はイベント時(バラ風呂)等なら・・・納得価格ですね
(参考になった:4件)
|
投稿日:2012/01/27(金)
利用時期:2012年 1月~3月
|
|
スパマン (男性/ゲスト) |
|
総合評価 3 [ 風呂 3 施設 3 清潔感 4 ] |
スキー場の真向かいにある眺めの良い温泉です。 前面ガラス張りの内風呂は眼下に町並、遠くに雫石の山々が見られます。露天風呂も同様の眺望ですが、小さいので3人も入れば満杯になってしまいます。サウナも3~4人がイイとこですね。 年配の客が多いようでした。キレイで清潔感はあります。
(参考になった:1件)
|
投稿日:2012/01/26(木)
利用時期:2012年 1月~3月
|
|
スパマン (男性/ゲスト) |
|
総合評価 4 [ 風呂 5 施設 4 清潔感 5 ] |
近代的でキレイで大きな施設ですが、林の中の桧の露天風呂(男湯は二つ)は趣があり静かで自然を満喫できます。 冬は雪が多いのですが道路の除雪はシッカリしており、風呂や休憩室からの雪景色は抜群でした。お湯は無色透明で当たりが軟らかいです。
(参考になった:9件)
|
投稿日:2012/01/26(木)
利用時期:2011年 10月~12月
|
|
風呂娘。 (女性/ゲスト) |
|
総合評価 3 [ 風呂 2 施設 3 清潔感 3 ] |
さとの湯に代わってから、薬草風呂の薬草や、露天風呂の入浴剤が だいぶけちってあると思った。色が全然ついてない。薄い。がっかりした。
(参考になった:2件)
|
投稿日:2012/01/25(水)
利用時期:2011年 10月~12月
|
|
八幡太郎 (男性/ゲスト) |
|
総合評価 4 [ 風呂 -- 施設 -- 清潔感 -- ] |
源泉かけ流しだけあって、泉質はとてもいいですね! もともとは宿泊部分もあったようですが、現在は日帰りに絞っているようで、それはそれで温泉を純粋に楽しむ人にとってはいいのではないでしょうか。
(参考になった:13件)
|
投稿日:2012/01/25(水)
利用時期:2011年 10月~12月
|
|
みどり (女性/ゲスト) |
|
総合評価 4 [ 風呂 5 施設 4 清潔感 5 ] |
最近 初めて行きました。とっても良かったです。入り口までのアプロ-チ、お香が漂ってとっても素敵、それに浴槽も種類が多くて時間があっというまに過ぎてしまいとっても癒されるひと時でした。また友達誘っていきたいです。
|
投稿日:2012/01/25(水)
利用時期:2012年 1月~3月
|
|
icb0h21 (男性/レポート33件) |
|
総合評価 3 [ 風呂 4 施設 3 清潔感 4 ] |
12/01/22に利用しました。 秘湯の湯というサイトで調べてたら出てきたので行きました。 駐車場があり、料金は無料です。 靴を下駄箱に入れます。 受付で料金を払います。 ロッカーはお金は必要なく、鍵付です。 浴場は屋内に、湯船が一つ、 屋外に湯船が一つありました。 屋外はかなりぬるくゆったり入れました。 お湯は、塩分質の無色の温泉です。なめらかでした。 洗い場は、3人分程。 シャンプー、ボディソープが備え付けでありました。 ドライヤーが1台ありました。 露天は向かい側に山と川があり、きれいでした。 風情がありました。
(参考になった:9件)
|
投稿日:2012/01/22(日)
利用時期:2012年 1月~3月
|
|