日帰り温泉の口コミ

:全国の日帰り温泉・スーパー銭湯・健康ランド・共同浴場・日帰り入浴OKの温泉宿などの検索、ニュース・口コミレポート・観光情報 ~デイ温泉ドットコム~

日帰り温泉検索のデイ温泉ドットコム
HOME
お気に入りリストの表示保存した条件で検索
無料会員登録して、マイページを持とう。    新規会員登録 | ログイン
  

日帰り温泉口コミレポート

 
(都道府県) 指定なし     都道府県を指定する   市町村を指定する
都道府県をクリックしてください。 指定なし
× 閉じる
北海道 [ 北海道 ]
東北 [ 青森岩手宮城秋田山形福島 ]
関東 [ 茨城栃木群馬埼玉千葉東京神奈川 ]
中部 [ 新潟富山石川福井山梨長野
  岐阜静岡愛知三重 ]
近畿 [ 滋賀京都大阪兵庫奈良和歌山 ]
中国 [ 鳥取島根岡山広島山口 ]
四国 [ 徳島香川愛媛高知 ]
九州 [ 福岡佐賀長崎熊本大分宮崎鹿児島 ]
沖縄 [ 沖縄 ]
都道府県選択
都道府県選択
北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
市町村をクリックしてください。  (あいうえお順に表示)    指定なし
× 閉じる
 
(こだわり条件)
 
(料金)
           
(大人1名の最低料金)
 
(口コミ評価)
     
 
(レポーター)
  
検索結果  合計:5,358件  4,1514,160件目を表示(416ページ目/536ページ中)
 
526 (男性/レポート2件)
テルマー湯 滑川店 (埼玉県 / 日帰り温泉施設)
 総合評価  2      [ 風呂  1    施設  1    清潔感  3 ]
小川町にある 花和楽の湯を求め 行きましたが最低です、湯はぬるいし風呂は2個(外1中1)サウナ1体洗い場も狭いです。これで1050円(タオル大小各1と湯上り作務衣レンタル)は高すぎと思われます。小川町にある花和楽の湯のメンバーカードも使えません(花和楽の湯を名乗るな!)食堂も最悪です、呼びチャイム2度鳴らしても来ませんでした、やる気のない店員でした。わざわざ行く所でもないような気がしますし、場所も分かりにくいです。すべてが中途半端です。
(参考になった:5件)
参考になった
投稿日:2012/02/09(木)
利用時期:2012年 1月~3月
 
Nobumi (女性/石川県/レポート111件)
越前温泉 なぎさの湯 (福井県 / 越前温泉 / 日帰り温泉施設)
 総合評価  3      [ 風呂  3    施設  3    清潔感  2 ]
 2/5に利用しました。
越前地域福祉センター内にある、知る人ぞ知る穴場的スポットとのこと。
1階の入り口に下足入れがあり、クツはそこで脱ぎます。
お風呂は2階にあり、受付の横に券売機があります。
脱衣場はロッカーではなく、脱衣カゴです。
お風呂は内湯が1つのみです。
日本海を眺めながらお湯に浸かれるとのことでしたが、近隣住居の関係もあり眺めは最高ーッて訳にはいきませんが、お湯自体は善くて身体が暖まる感じでした。
洗い場はボディソープのみです、その他気付いたことは、洗い場の排水溝が1つ詰まっている様でしたので、清潔感は★2つにしました。
パウダー場には洗面台が有ります、ドライヤーはありませんが、貸し出していただけるそうです。
休憩処は無料で、アルコール以外の飲食物の持ち込みOKだそうですので、
食事処はありませんでした。
私的には穴場と言うよりも地元の方々に愛された場所、そんな印象でした。


(参考になった:8件)
参考になった
投稿日:2012/02/08(水)
利用時期:2012年 1月~3月
 
doctor (男性/愛知県/レポート3件)
春日井 笑福の湯 (愛知県 / スーパー銭湯・健康ランド)
 総合評価  4      [ 風呂  4    施設  4    清潔感  2 ]
この銭湯は毎日通える位の低価格設定!
オープン仕立ての頃は入浴者の数が少なく
大丈夫かなと思いましたが、じわじわと日増しに
入浴の数が増えてきました。
やはり、思い切った低価格設定が功を奏したのでしょう。

入浴料金の450円以外は、岩盤浴無料、ゲームコーナー無料、マッサージ器無料
すごい思い切りですね。

オープン当初は掃除も行き届き死角が無い様に思えましたが、
最近では、清潔感もだんだんと無くなりトイレの匂いも
かなり気になるようになってきました。

何事も、初心忘れずと言ったところでしょうか、、、
清潔感さえ取り戻せたなら、かなりのお気に入りだったのに。。。
(参考になった:10件)
参考になった
投稿日:2012/02/06(月)
利用時期:2012年 1月~3月
 
doctor (男性/愛知県/レポート3件)
名東温泉 花しょうぶ (愛知県 / スーパー銭湯・健康ランド)
 総合評価  5      [ 風呂  5    施設  5    清潔感  5 ]
ここはどの設備も文句無しにお勧め!
最近のスーパー銭湯の料金設定よりは少々高めだが
利用者の殆どは納得して入浴している事でしょう。
ここほどのゆったり時間を過ごせる施設もほかに例を見ないでしょう。

オープンして10ヵ月程と言うのに来店者数が50万人を超えるの
も成る程うなづけます。

遠方からでも一度は行ってみる価値は有ると思います。
(参考になった:6件)
参考になった
投稿日:2012/02/06(月)
利用時期:2012年 1月~3月
 
doctor (男性/愛知県/レポート3件)
和合温泉 湯楽 (愛知県 / スーパー銭湯・健康ランド)
 総合評価  1      [ 風呂  3    施設  1    清潔感  4 ]
このままでは又潰れちゃうね!
私は1年360日程色んなスーパー銭湯に通っています。

和合迎賓閣の時は余りにも料金が高くて毎日通えるレベルではないし、
一回のみの訪問でそれっきり。。。

今回の経営者交代で料金も幾分安く設定したようでは有るが
入浴者の立場で本当に考えているとは思えない!
岩盤浴はどれも特徴無いし、低温過ぎて汗一つ出ない!
しかも、バリエーションが少なすぎる!
(汗をかく為の設備で汗が出ないってどうよ!)
岩盤浴はタダって言っても浴衣代として250円は取ってるけど。。。
この250円の元を取れるレベルではない!

これではジリ貧間違いなし!!!
スーパー銭湯過当競争の今、
お得な料金設定も勿論であるが、
どの設備も利用者の満足が無いと支持して貰えないでしょう。
(一点でも手抜きは出来ないという事です)

経営者が早くその事に気付かなければ前経営者と同じ運命に。。。
決して設備や場所も悪くないのに、、、
(参考になった:16件)
参考になった
投稿日:2012/02/06(月)
利用時期:2012年 1月~3月
 
シエスタ (女性/神奈川県/レポート17件)
おふろの王様 港南台店 (神奈川県 / スーパー銭湯・健康ランド)
 総合評価  5      [ 風呂  5    施設  5    清潔感  5 ]
温泉ではないスーパー銭湯ですが結構好きです。
露天風呂が山の傾斜を活かした少し高い位置にあり
とても開放的で気持ちが良いです。
清潔感もあり、いろんな種類のお風呂が楽しめます。
サウナもミストとドライと両方あります。

会員カードを作ると会員料金で安くなりますよ。


(参考になった:5件)
参考になった
投稿日:2012/02/05(日)
利用時期:2011年 4月~6月
 
シエスタ (女性/神奈川県/レポート17件)
横浜みなとみらい 万葉倶楽部 (神奈川県 / 日帰り温泉施設)
 総合評価  5      [ 風呂  5    施設  5    清潔感  5 ]
みなとみらい万葉倶楽部の最大の売りは景色です。
屋上の足湯は友達、家族、カップルみんなで景色を楽しみながら
のんびりできます。
露天風呂からは天気が良ければ東京タワーも見えます。
お湯は温泉をタンクローリーで運んでいるのだとか。

何式なのでしょうか?足で踏まれるマッサージも最高でした。
絵描きの人がいた時、似顔絵描いてもらったりしたこともありました。
もちろん有料です。

食事処も広くてTVもあって楽しいです。

私のお気に入りは、1泊して(別途深夜料金)朝風呂で露天風呂に入る事。
朝から、清々しい横浜港を眺めながら長湯してしまいます。
(参考になった:4件)
参考になった
投稿日:2012/02/05(日)
利用時期:2010年 1月~3月
 
シエスタ (女性/神奈川県/レポート17件)
大滝温泉(閉店) (山梨県 / 大滝温泉 / 日帰り温泉施設)
 総合評価  5      [ 風呂  5    施設  5    清潔感  4 ]
とにかく安いです!平日500円!時間制限無し!
こじんまりして、決して広くはありませんがサウナ・水風呂・露天風呂
ドライヤー有り。冷たいお水も飲み放題??しかも源泉かけ流し!
従業員の方も良い感じです。

お湯は透き通った茶色でほうじ茶みたいです。
気持ち良く長湯できます。

銭湯のような雰囲気で、和風な趣きですが何故かBGMがジャズです。
店主の好みなのでしょうね。


(参考になった:7件)
参考になった
投稿日:2012/02/05(日)
利用時期:2012年 1月~3月
 
シエスタ (女性/神奈川県/レポート17件)
中尾山温泉 松仙閣 (長野県 / 中尾山温泉 / 日帰り入浴OKの宿)
 総合評価  3      [ 風呂  3    施設  2    清潔感  2 ]
今年ではなく、昨年の初詣に長野の善光寺にお参りした後に行ってきました。
とてもわかり辛い場所にありました。

通称『お見合い温泉』

TVで見た事がありました。
男女別露天風呂を仕切っている壁に小さい小窓?があり、紐を引いて開けると顔が見えお話しできます。男性側からは開けられません!

夫と二人だったので『お見合い』しても仕方ないのですが
一人で黙々と入浴するよりは良いかなと。
ただ、他の方がいると迷惑になるかもしれないので注意です。
幸い平日だったので貸切みたいで楽しめました。
雪もチラついていて、お湯も気持ちよかったです。

気になったのは浴場があまりキレイではなかった事です。


(参考になった:2件)
参考になった
投稿日:2012/02/05(日)
利用時期:2011年 1月~3月
 
よ~よ~ (女性/レポート1件)
加西天然温泉 根日女の湯(閉館) (兵庫県 / 日帰り温泉施設)
 総合評価  4      [ 風呂  4    施設  4    清潔感  4 ]
平日の午後2時に入湯したところ、先客が4名と少なかったためもあり、とてものんびり浸かれ、感じが良い露天風呂もちょうど良い湯加減で気持ち良かったです。

※お得情報

会員になると、入湯料600円(大人の場合)が550円になり、軽食処での飲食も割引になります、
ひとりが会員になると同行の家族にも適用されて、お得です。
またポイントカードもあり、10回押してもらうと、入湯1回無料になります。

(会員になるには通常200円必要ですが、HPでインターネット特典のページを印刷して持参すると無料で会員になれます。)
(参考になった:1件)
参考になった
投稿日:2012/02/03(金)
利用時期:2012年 1月~3月
 
-PR-
 
レポーターランキングTop5
1
ビーチ (男性/埼玉県)
2
こ゜んべえ (男性/広島県)
3
じゃい (男性/千葉県)
4
Nobumi (女性/石川県)
5
トゥントゥン (男性/埼玉県)
※毎週月曜日に更新
▲このページの先頭へ
掲載されていない日帰り温泉の連絡お問い合わせよくある質問運営者・サイトポリシー各種リンクスマホサイト広告掲載について
北海道
青森岩手宮城秋田山形福島
茨城栃木群馬埼玉千葉東京神奈川
新潟富山石川福井山梨長野岐阜静岡愛知三重
滋賀京都大阪兵庫奈良和歌山
鳥取島根岡山広島山口
徳島香川愛媛高知
福岡佐賀長崎熊本大分宮崎鹿児島沖縄
全登録施設
全国の日帰り温泉・スーパー銭湯・健康ランド・共同浴場・日帰り入浴,外来入浴,立ち寄りOKの温泉宿などの検索。おすすめや人気の施設を探しましょう。
施設のニュースや口コミ(クチコミ)レポート、観光情報も紹介。
Copyright (C) デイ温泉ドットコム All Rights Reserved.