日帰り温泉の口コミ

:全国の日帰り温泉・スーパー銭湯・健康ランド・共同浴場・日帰り入浴OKの温泉宿などの検索、ニュース・口コミレポート・観光情報 ~デイ温泉ドットコム~

日帰り温泉検索のデイ温泉ドットコム
HOME
お気に入りリストの表示保存した条件で検索
無料会員登録して、マイページを持とう。    新規会員登録 | ログイン
  

日帰り温泉口コミレポート

 
(都道府県) 指定なし     都道府県を指定する   市町村を指定する
都道府県をクリックしてください。 指定なし
× 閉じる
北海道 [ 北海道 ]
東北 [ 青森岩手宮城秋田山形福島 ]
関東 [ 茨城栃木群馬埼玉千葉東京神奈川 ]
中部 [ 新潟富山石川福井山梨長野
  岐阜静岡愛知三重 ]
近畿 [ 滋賀京都大阪兵庫奈良和歌山 ]
中国 [ 鳥取島根岡山広島山口 ]
四国 [ 徳島香川愛媛高知 ]
九州 [ 福岡佐賀長崎熊本大分宮崎鹿児島 ]
沖縄 [ 沖縄 ]
都道府県選択
都道府県選択
北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
市町村をクリックしてください。  (あいうえお順に表示)    指定なし
× 閉じる
 
(こだわり条件)
 
(料金)
           
(大人1名の最低料金)
 
(口コミ評価)
     
 
(レポーター)
  
検索結果  合計:5,326件  4,1314,140件目を表示(414ページ目/533ページ中)
 
のらねこ (女性/京都府/レポート20件)
くつろぎの郷 湯楽 (大阪府 / 日帰り温泉施設)
 総合評価  4      [ 風呂  4    施設  4    清潔感  4 ]
内湯の主浴槽が加水無しの源泉掛け流しらしいです。
浴場内全体が消毒臭がします。
日替わりで「岩の湯」と「木の湯」が楽しめます
岩の湯では死海風呂(痛いです)、
木の湯ではあひる風呂(子供が喜ぶゴム臭いアヒルが1000匹)
露天風呂が充実してます
湯は良いです。キュッキュッてなります
食券式ですがご飯も美味しいです。
見た目、スーパー銭湯なんですがちゃんとした温泉でした。
(参考になった:2件)
参考になった
投稿日:2012/02/02(木)
利用時期:2011年 10月~12月
 
のらねこ (女性/京都府/レポート20件)
アクアイグニス 片岡温泉 (三重県 / 湯の山温泉 / 日帰り温泉施設)
 総合評価  4      [ 風呂  4    施設  3    清潔感  3 ]
加水・加温無しの源泉掛け流しには満足です。湯量も豊富でした。
お湯はまろやかといった感じ。
切傷に少しピリピリ染みました。
これ湯の花?違うよねと思う小さく黒い浮遊物が沢山浮いてました。
朝から地元のご老人達で賑わってました
2012年の夏に近くに移転されるそうです
(参考になった:6件)
参考になった
投稿日:2012/02/02(木)
利用時期:2012年 1月~3月
 
アロンソ (男性/ゲスト)
船沢温泉 (秋田県 / 日帰り温泉施設)
 総合評価  3      [ 風呂  5    施設  4    清潔感  4 ]
秋田県内では数本にはいる名湯ではないでしょうか
能代、山本では間違いなく一番の温泉ですね
リピーターが多いのも納得です
効能のすばらしさも湯治客の声を聞いてもわかります
必ず訪れたい温泉のひとつです

従業員の元気のよさも気持ちがよかったです

(参考になった:9件)
参考になった
投稿日:2012/02/01(水)
利用時期:2012年 1月~3月
 
スパマン (男性/ゲスト)
愛隣館 (岩手県 / 新鉛温泉 / 日帰り入浴OKの宿)
 総合評価  4      [ 風呂  4    施設  4    清潔感  5 ]
南花巻温泉郷の最深部にある近代的な大型旅館です。
風呂は3ヶ所あり、それぞれに数個の内風呂と露天風呂があります。その何れもが釜風呂や立ち湯など個性的で楽しみながら入れます。
しかし曜日や時間帯によって男女入れ替わるので、日帰りでは中々3つ全部は入れないようです。
眺めも大変良く、新緑・紅葉・雪景色と四季を通じて宜しいかと・・・
(参考になった:4件)
参考になった
投稿日:2012/02/01(水)
利用時期:2012年 1月~3月
 
スパマン (男性/ゲスト)
大沢温泉 湯治屋 自炊部 (岩手県 / 大沢温泉 / 日帰り入浴OKの宿)
 総合評価  5      [ 風呂  5    施設  5    清潔感  4 ]
東北で温泉好きの方は必ず一度は入った事がお有りでしょうが「大沢温泉を行かずして岩手の温泉を語るなかれ」というのが私の持論です。
ノンビリ入れる「豊沢の湯」、高台で豊沢川や向かいの露天風呂を見下ろせるヤヤ小さ目の桧風呂「菊水の湯」、そして何と言っても川沿いの名物混浴露天風呂。正に岩手を代表する温泉だと思います。
そして休憩室は特にないのですが、レトロで趣のある待合室があり割とノンビリできます。
ただ、以前は安かったのですがこの所の秘湯ブームで、料金をちょこちょこ上げるのがどうも・・・それでも600円と手頃なのですが・・・「大沢温泉は安く良質の温泉でいて欲しい」というのも私の持論です。
(参考になった:8件)
参考になった
投稿日:2012/01/31(火)
利用時期:2012年 1月~3月
 
Nobumi (女性/石川県/レポート111件)
クアガーデン露天風呂 (岐阜県 / 下呂温泉 / 日帰り温泉施設)
 総合評価  4      [ 風呂  4    施設  4    清潔感  3 ]
 12/19に利用しました。
駐車場は建物から少々離れた所に立派な駐車場があります。
クアガーデン利用の方は2時間無料です(駐車券は受付けで無料処理してくれますので、券は忘れずに)。
建物は飛騨川の河畔にあり、4階建てですが、入り口からですと受付は2階に降りていくかたちです。
入り口横に券売機がありますが、私はまっぷる日帰り温泉手帳のクーポン利用でしたので、受付でお支払い(10%OFF)しました。
脱衣場はカゴとカギ付きロッカーとありますが、ロッカーは有料(100円)です。
お風呂は、さらに下に降りて1階になります。
川沿いの露天風呂でナカナカ開放感、風情も感じました。
クアガーデン露天風呂と言うとおり、内湯はありませんが、お風呂には屋根などあり、雨天でも問題なさそうですし、あと打たせ湯、つぼ湯もありましたが私には温く感じたので利用しませんでした。
そして、利用していませんが箱蒸し風呂がありました。
露天風呂だけですが、洗い場もあります。
リンスインシャンプー、ボディーソープがあります。
パウダー場に、洗面台は3つあり、無料ドライヤーと有料のイオンドライヤーがありました。
休憩処は3階にあります。
畳みのスペースとテーブル席、自販機がありました。
食事処は4階の『食彩房Dining翔』でいただけます。
私は飛騨・下呂の郷土料理で、鶏肉とキャベツを味噌で炒めた『鶏ちゃん』の定食(1,000円、ご飯、お味噌汁、小鉢、お漬け物付き)の激辛+100円をいただきました。
こちらの鶏ちゃんは固形燃料で焼きながらいただくスタイルでした。
ナカナカ食べ応えありました。
お湯の感じも善くとっても気持ち良かったです。
(参考になった:8件)
参考になった
投稿日:2012/01/30(月)
利用時期:2011年 10月~12月
 
hirabo (女性/ゲスト)
ならここの湯 (静岡県 / 日帰り温泉施設)
 総合評価  4      [ 風呂  4    施設  3    清潔感  4 ]
お風呂は、源泉で肌がツルツルになります。
ツルツル度は川根の接岨峡温泉と同等だと思います。
施設も綺麗だし、細かい所まで、気配りされていると思います。
ただ、更衣室がもう少し広ければ…。
抹茶ソフトぜんざい、美味しいかったです。
(参考になった:2件)
参考になった
投稿日:2012/01/29(日)
利用時期:2012年 1月~3月
 
sakurasakukoro (女性/レポート2件)
みなと温泉 ほのかみ (鳥取県 / 日帰り温泉施設)
 総合評価  3      [ 風呂  4    施設  3    清潔感  3 ]
家族風呂、やっと入れました。
しかし、平日夜でも1室しか空いてませんでした。
大人気ですね。
1家族入浴後に清掃、新たにお湯を張ると言う事でした。
脱衣所とお風呂場が1ルームになっていて
湯気と湿気が床や壁がヤバカッタですね。
着替える時に下に敷く用にバスタオルをもらいました。
シャワーを使う時、脱衣所部分にお湯が掛かるので気を使いました。
お風呂は10室在りますが、全部違うそうでその日は丸い陶器のお風呂でした。
お湯は掛け流しでたっぷりと良いお湯でした。
1ルームに慣れませんね。
(参考になった:5件)
参考になった
投稿日:2012/01/29(日)
利用時期:2012年 1月~3月
 
播磨のおじん (男性/レポート51件)
あやべ温泉 二王の湯 (京都府 / あやべ温泉 / 日帰り温泉施設)
 総合評価  3      [ 風呂  3    施設  3    清潔感  3 ]
夜 美山の帰り道に寄りました。食事をし 温泉に入りました、もう少し 効能のある温泉では 無いのかなー。加水も大分してあるみたいです。舞鶴からだと 近いらしいです。
(参考になった:1件)
参考になった
投稿日:2012/01/29(日)
利用時期:2012年 1月~3月
 
はちべい (男性/ゲスト)
天然温泉 緑の湯(閉店) (北海道 / 日帰り温泉施設)
 総合評価  4      [ 風呂  4    施設  4    清潔感  2 ]
泉質がよいと話しを聞き、行って見ました、すると聞いていたとおり、なかなか良かったです。ただ建物は古く洗い場も綺麗とは言えません。ですが家からすぐ近くにあるのでこれから利用したいとおもいます。
(参考になった:2件)
参考になった
投稿日:2012/01/29(日)
利用時期:2012年 1月~3月
 
-PR-
 
レポーターランキングTop5
1
ビーチ (男性/東京都)
2
こ゜んべえ (男性/広島県)
3
じゃい (男性/千葉県)
4
Nobumi (女性/石川県)
5
トゥントゥン (男性/埼玉県)
※毎週月曜日に更新
▲このページの先頭へ
掲載されていない日帰り温泉の連絡お問い合わせよくある質問運営者・サイトポリシー各種リンクスマホサイト広告掲載について
北海道
青森岩手宮城秋田山形福島
茨城栃木群馬埼玉千葉東京神奈川
新潟富山石川福井山梨長野岐阜静岡愛知三重
滋賀京都大阪兵庫奈良和歌山
鳥取島根岡山広島山口
徳島香川愛媛高知
福岡佐賀長崎熊本大分宮崎鹿児島沖縄
全登録施設
全国の日帰り温泉・スーパー銭湯・健康ランド・共同浴場・日帰り入浴,外来入浴,立ち寄りOKの温泉宿などの検索。おすすめや人気の施設を探しましょう。
施設のニュースや口コミ(クチコミ)レポート、観光情報も紹介。
Copyright (C) デイ温泉ドットコム All Rights Reserved.