日帰り温泉の口コミ

:全国の日帰り温泉・スーパー銭湯・健康ランド・共同浴場・日帰り入浴OKの温泉宿などの検索、ニュース・口コミレポート・観光情報 ~デイ温泉ドットコム~

日帰り温泉検索のデイ温泉ドットコム
HOME
お気に入りリストの表示保存した条件で検索
無料会員登録して、マイページを持とう。    新規会員登録 | ログイン
  

日帰り温泉口コミレポート

 
(都道府県) 指定なし     都道府県を指定する   市町村を指定する
都道府県をクリックしてください。 指定なし
× 閉じる
北海道 [ 北海道 ]
東北 [ 青森岩手宮城秋田山形福島 ]
関東 [ 茨城栃木群馬埼玉千葉東京神奈川 ]
中部 [ 新潟富山石川福井山梨長野
  岐阜静岡愛知三重 ]
近畿 [ 滋賀京都大阪兵庫奈良和歌山 ]
中国 [ 鳥取島根岡山広島山口 ]
四国 [ 徳島香川愛媛高知 ]
九州 [ 福岡佐賀長崎熊本大分宮崎鹿児島 ]
沖縄 [ 沖縄 ]
都道府県選択
都道府県選択
北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
市町村をクリックしてください。  (あいうえお順に表示)    指定なし
× 閉じる
 
(こだわり条件)
 
(料金)
           
(大人1名の最低料金)
 
(口コミ評価)
     
 
(レポーター)
  
検索結果  合計:5,326件  4,0914,100件目を表示(410ページ目/533ページ中)
 
りんご (女性/ゲスト)
伊太和里の湯 (静岡県 / 田代の郷温泉 / 日帰り温泉施設)
 総合評価  5      [ 風呂  4    施設  5    清潔感  4 ]
 私は何度かこの伊太和里の湯に行ったことがあります♪
 
 評判では良い評判も悪い評判も半々って感じだったので自分的に楽しみにして行きました。

 行ってみると私的には大満足なところでした。
 
 サウナは少し狭いかな?と思いましたが、
 露天風呂の方は目の前に自然が広がっていてきもちよかったです!

 休憩スペースが結構あって、
 畳でゆっくり出来ました。

 料理の方は、
 割と安い価格でいろいろあってしかも美味しかったです♪
(参考になった:1件)
参考になった
投稿日:2012/03/10(土)
利用時期:2012年 1月~3月
 
くわし (男性/神奈川県/レポート1件)
OYUGIWA 海老名 (神奈川県 / スーパー銭湯・健康ランド)
 総合評価  1      [ 風呂  4    施設  4    清潔感  4 ]
一人で仕事の帰りに寄って お風呂は狭いですが 空いていて気遣いをしないのでよいので 家族で行った時に 会員になろうと家内が手続きをして これが家族一人ひとり会員にならなくてはいけなく フロントでかなり待たされて 奥に続く廊下の方が暖かいので そちらに行ったら女子従業員が ”受付をしていないのでまだ こちらには入らないでください”・・・とけんもほろろに言われて 家内が受付をしている事情も説明したが ”決まりですから”・・・受付から2mぐらい離れた風の来ない廊下でも・・・”決まりですから”・・・もう少し心のある対応をして頂けたら と思い残念ながら全て取りやめて 帰路につきました。受付が長くかかるならイスを設けるとかの工夫が欲しいですね! 平日は空いていて穴場だと思い利用させて頂きましたが 心無い対応の会社経営の店には二度と行かないでしょう。
(参考になった:42件)
参考になった
投稿日:2012/03/10(土)
利用時期:2012年 1月~3月
 
masami (女性/ゲスト)
やさと温泉 ゆりの郷 (茨城県 / 日帰り温泉施設)
 総合評価  2      [ 風呂  2    施設  2    清潔感  3 ]
娘と二人で行ってきました。

泉質は、ふつーの、さらっとした温泉。
色も匂いもぬめりもなく、ほんとに温泉???って感じ。
だいぶ長い事、露天風呂に浸かっていましたが、ぬくもりはイマイチでした >< 

脱衣所はロッカー数は異様に多いけど…ロッカーが小さい
コートは車に置いてこないとダメですね ><

洗面台も狭く、ドライヤーも数が少ない。脱衣所でのちょっと座るところも… >< 

今ではそのへんのスーパー温泉でも置いてあるのが常識の介護用のイスもないし…。
体のご不自由な方には、かなり使いにくいと思います。

赤ちゃん連れにベビーベットそばのロッカーを使ってもらう…とゆう配慮等は全く無し!(受付でロッカーキーを渡されます) 

物産販売所もあったけど、狭い >< ベビーカーはしんどいです。
お土産で買った袋入りの甘酒は美味しかったです ^^

食事処とても広くて立派でした。
でも、メニューが少しわかりづらく、その土地のお勧めは???? よくわかりませんでした。
トンカツ定食を食べたけど美味しかったです ^^
(参考になった:3件)
参考になった
投稿日:2012/03/10(土)
利用時期:2012年 1月~3月
 
あんずまる (女性/ゲスト)
湯快爽快『湯けむり横丁』・みはま・(閉店) (千葉県 / 美浜温泉(人工温泉) / 日帰り温泉施設)
 総合評価  4      [ 風呂  4    施設  4    清潔感  4 ]
JAF会員証提示で入会金無料、平日500円で入りました。このお値段で露天風呂から炭酸泉まで楽しめて、お得感一杯です。また行きたい。
(参考になった:5件)
参考になった
投稿日:2012/03/10(土)
利用時期:2012年 1月~3月
 
北行法師 (男性/埼玉県/レポート37件)
秋川渓谷 瀬音の湯 (東京都 / 日帰り温泉施設)
 総合評価  4      [ 風呂  4    施設  4    清潔感  5 ]
3月上旬の平日、氷雨降りしきる中、行ってみるとかなりの客。さすが大東京。貸切状態で湯ったり入れるかと思ったのだが、叶わぬ夢でした。土日などは、さぞかし混むのでしょうな~。国内屈指の泉質(パンフに書いてある)を謳っているだけに、ムルスベ感のあるいい湯です。でも、塩素臭がかなり強いのには興醒めです。入浴客が多ければ、消毒量も増やさずを得ないのですかな。
(参考になった:2件)
参考になった
投稿日:2012/03/07(水)
利用時期:2012年 1月~3月
 
mi (女性/山形県/レポート56件)
蔵王温泉 上湯共同浴場 (山形県 / 蔵王温泉 / 共同浴場)
 総合評価  3      [ 風呂  4    施設  4    清潔感  4 ]
上湯共同浴場は、バスターミナルの十字路を上り、下湯、かわらやをちょっと上に登っていったトコにあります。
料金は入り口の料金箱にいれてください。200円なのでとっても安いです。

入り口はいるとクツ箱があり、すぐ左に1畳くらいの脱衣所があります。
ロッカーは無いです。

がらがらとガラス扉をあけると2,3人のお客さんがいましたが、
みんな浴槽のへりに座っているようす。
???
と思い、わきの桶でお湯をすくうとめっちゃくちゃ熱い!!
水を入れたくても、水道はないし、でも浴室も寒いし。
徐々に体を温め、格闘10分くらい?
やっと慣れてつかりました。

蔵王温泉特有の白濁したおゆです。
カランはなく、浴室も浴槽も広くは無いです。
でもたぶん、混むことは無いから充分かもとおもいます。。。

壁の向こうから、「もうあがるぞー」なんておっちゃんの声がして「はいはい」
とおばちゃんもお湯からあがる、そんな風景が普通の共同浴場でした。
(参考になった:1件)
参考になった
投稿日:2012/03/05(月)
利用時期:2012年 1月~3月
 
kojiro (女性/ゲスト)
大江戸温泉物語 君津の森 (千葉県 / 日帰り入浴OKの宿)
 総合評価  3      [ 風呂  4    施設  3    清潔感  3 ]
施設がちょっと古いのか、トイレの鍵が、古いかんぬきタイプだったので、子供が入って、鍵をあけられなくなって、ちょっとあせりました。

靴箱は鍵がなく置くだけ。
なぜか脱衣所の入り口ドアが自動ドアでした。
脱衣所のロッカーは、、無料ですが、細くてちょっと使いにくいです。

宿泊施設が併設されているためか、ドライヤーが2台しかありません。
くしが置いてありましたが、だれが使ったかわからないので、使いませんでした。

温泉は、内風呂も露天風呂も広くていい感じですが、ちょっと熱いです。

露天風呂は、寝湯もあります。
シャンプー、リンス、ボディソープがありました。
洗面所には、化粧水、クレンジングもあります。

2階に、卓球台、ゲームコーナー、畳の休憩室、無料のマッサージ機が3台、漫画コーナーがあります。

料金的には、リーズナブルだと思います。
(参考になった:7件)
参考になった
投稿日:2012/03/04(日)
利用時期:2012年 1月~3月
 
温泉マニア (男性/ゲスト)
門前の湯 (新潟県 / くびき野温泉 / 日帰り温泉施設)
 総合評価  1      [ 風呂  1    施設  3    清潔感  3 ]
温泉内に掲示してある温泉成分表と実際の温泉の成分が異なっていると思われます。
昨年温泉を掘り直した時に成分が変わったと思います。
何度も利用したので違いがはっきりわかります。
改めて温泉の成分調査をした方が良いと思います。
参考になった
投稿日:2012/03/03(土)
利用時期:2012年 1月~3月
 
526 (男性/レポート2件)
深谷花園温泉 花湯の森 (埼玉県 / 深谷花園温泉 / 日帰り温泉施設)
 総合評価  3      [ 風呂  2    施設  3    清潔感  2 ]
隣にミニゴルフ場があり、入口は趣があります。
食処が3か所くらいある長い廊下の先にお風呂があります。
肝心のお風呂ですが 
あまり清潔感がありません 湯の華と思ってましたが垢のようなものが多数浮いてました。
内風呂1つ(普通風呂と寝湯)
外風呂は3個(普通のが2つ、瓶風呂(3個))池があり鴨?が泳いでました
サウナが1つ(TVなし時計がふるくさい)
洗い場が10個くらいです
風呂からあがり少し休むにちょうどいい中庭がありいい感じでした。
(参考になった:4件)
参考になった
投稿日:2012/02/29(水)
利用時期:2012年 1月~3月
 
まこと (男性/ゲスト)
津江温泉(休業) (大分県 / 日帰り温泉施設)
 総合評価  5      [ 風呂  5    施設  4    清潔感  4 ]
昨年の夏、原発事故で福島から避難し、中津江村に滞在したときに妻と利用させていただきました。昼間だったので男風呂には地元のお年寄りが1人と私だけでした。
楽しい話を聞かせていただきながらのんびりさせていただき静かな環境の中で疲れを取ることができました。
帰るとき係りの若い女性がわれわれの写真を取らせてほしいと言って、壁に貼られた大きな日本地図の福島の位置に写真を晴らせてくれといいました。全国各地から来たお客の写真をそれぞれの場所に張って埋めてゆくのを楽しみにしているようでした。
又機会があれば寄せていただき、どれくらい地図が埋まったか見るのを楽しみにしています。
(参考になった:1件)
参考になった
投稿日:2012/02/29(水)
利用時期:2011年 7月~9月
 
-PR-
 
レポーターランキングTop5
1
ビーチ (男性/東京都)
2
こ゜んべえ (男性/広島県)
3
じゃい (男性/千葉県)
4
Nobumi (女性/石川県)
5
トゥントゥン (男性/埼玉県)
※毎週月曜日に更新
▲このページの先頭へ
掲載されていない日帰り温泉の連絡お問い合わせよくある質問運営者・サイトポリシー各種リンクスマホサイト広告掲載について
北海道
青森岩手宮城秋田山形福島
茨城栃木群馬埼玉千葉東京神奈川
新潟富山石川福井山梨長野岐阜静岡愛知三重
滋賀京都大阪兵庫奈良和歌山
鳥取島根岡山広島山口
徳島香川愛媛高知
福岡佐賀長崎熊本大分宮崎鹿児島沖縄
全登録施設
全国の日帰り温泉・スーパー銭湯・健康ランド・共同浴場・日帰り入浴,外来入浴,立ち寄りOKの温泉宿などの検索。おすすめや人気の施設を探しましょう。
施設のニュースや口コミ(クチコミ)レポート、観光情報も紹介。
Copyright (C) デイ温泉ドットコム All Rights Reserved.