|
| 北行法師 (男性/埼玉県/レポート37件) |
|
総合評価 2 [ 風呂 2 施設 2 清潔感 4 ] |
出来て間もなく、きれいで木の香に満ちた脱衣所から浴室に入るとそこには温泉槽と水風呂が1つづつ。小さなサウナとカランが5つ。温泉浴槽は5~6人も入ればストレスを感じるほどの広さ。お湯は「これって温泉?」と言いたくなるような無味無臭で、何の変哲も無いお湯。
(参考になった:3件)
|
投稿日:2012/08/26(日)
利用時期:2012年 7月~9月
|
|
|
| 山口 (女性/ゲスト) |
|
総合評価 4 [ 風呂 4 施設 5 清潔感 5 ] |
受付の方がとても優しくて、お風呂もとてものんびり出来て とても良かったです!!!!!! シャンプーの質をもう少しいいものにしていただけるとっ 期待を込めて☆4つです
ポイントカードはとても魅力的だと思いました!!
また利用したいです!!
(参考になった:2件)
|
投稿日:2012/08/23(木)
利用時期:2012年 7月~9月
|
|
|
| きんきん (女性/ゲスト) |
|
総合評価 5 [ 風呂 5 施設 5 清潔感 5 ] |
まだ新しいので施設がきれいで、とても快適でした。お風呂とレストラン、売店のみの小規模な施設ですが、職員の方々も感じがよくて、とくに脱衣所やお風呂は、しょっちゅう掃除してくれるので、安心して利用できます。車がないと行きにくいですが、とってもお勧めです。
|
投稿日:2012/08/23(木)
利用時期:2012年 7月~9月
|
|
|
| Nobumi (女性/石川県/レポート111件) |
|
総合評価 4 [ 風呂 4 施設 4 清潔感 4 ] |
8/20に利用しました。 クツ箱はカギ付き無料です。 入浴券は券売機で購入します。 クツ箱のカギとロッカーキーは交換です。 脱衣場広いです、浴場も広いです、オマケに洗い場も広いです、もう一つオマケに露天も広いです。 内湯は大きな湯船に仕切りがあり泡風呂、ジェットバスとあります。 湯温は露天が1番高く感じました、泡風呂ジェットバスは少々温く感じました。 露天はお庭も立派ですし、涼しい風がながれていて内湯より気持ち好いです。 パウダースペースには無料のドライヤーがありました。 私は利用しませんでしたが、無料休憩処や食事処も充実しているようでした。 とても立派な施設でした。
(参考になった:19件)
|
投稿日:2012/08/21(火)
利用時期:2012年 7月~9月
|
|
|
| こ゜んべえ (男性/広島県/レポート428件) |
|
総合評価 4 [ 風呂 4 施設 4 清潔感 4 ] |
町内3湯では高齢者生活福祉センターや竜頭ハウスより浴室規模が大きく眺めが良いのが特徴です
(参考になった:1件)
|
投稿日:2012/08/20(月)
利用時期:2012年 7月~9月
|
|
|
| 星空のプリンス (男性/ゲスト) |
|
総合評価 5 [ 風呂 4 施設 5 清潔感 5 ] |
先日、利用しました。値段、建物の清潔感、スタッフの気遣い、なかなかのサービスでした。スーパー銭湯のスタッフと言えば大体相場は決まって愛想一つなく事務的なサービスしか受けれないのですが、ここ湯楽のスタッフの屈託ない笑顔はとても印象が良かったですね。そして一番驚いたのは、お食事処えびす!やり過ぎでしょ?利益とれるの?平日のお昼にスーパー銭湯のレストランで初めてウェイティングボードに名前を書きました。確かに待つだけの値段と商品力!納得です。
(参考になった:4件)
|
投稿日:2012/08/20(月)
利用時期:2012年 7月~9月
|
|
|
| おおちゃん (男性/ゲスト) |
|
総合評価 2 [ 風呂 3 施設 2 清潔感 2 ] |
入浴料金がこの場所としてはまずまずだけど、洗い場をはじめ 設備の故障個所が多いうえ、床が非常に滑りやすく加えて 水はけも非常に悪く入口付近には常に水溜りがあり、気持ちが悪く 衛生上も良くない、洗い場のカランも場所によってはお湯と水の調整が うまく出来ない個所がいくつもある。故障中のカランも多くいつ修理するのかなと思うことが多い。 スタッフのひとはあかるく応対して非常に感じが良いのですが。料金も60歳以上は常に450円に割引してほしいですね。 もう少し特徴のある健康ランドになってほしい。
(参考になった:9件)
|
投稿日:2012/08/20(月)
利用時期:2012年 4月~6月
|
|
|
| ザーグ (男性/ゲスト) |
|
総合評価 3 [ 風呂 4 施設 3 清潔感 2 ] |
加水なし、加温あり、塩素消毒ありですが、お湯は、ヌルヌルしていて、肌にいい感じで、気に入りました。若干、塩素臭はありました。
露天風呂は、山奥なので、自然に癒される感じで良かったです。
施設は、かなりの山奥ですが、けっこう混雑していて、大広間も空きが無い状態でした。
まさに市営の日帰り温泉施設といった感じで、清潔感はあまりなく、のんびりーとした感じです。
|
投稿日:2012/08/20(月)
利用時期:2012年 7月~9月
|
|
|
| 播磨のおじん (男性/レポート51件) |
|
総合評価 4 [ 風呂 5 施設 4 清潔感 4 ] |
お盆明けで 混雑して居るのを覚悟で 行きましたが 割と空いて居ました。 お湯は ぬりっとしていて、良く温まります。露天は 滑り台有り、ジェトバス有りで、良いです。うんていも有りますよ。
(参考になった:1件)
|
投稿日:2012/08/18(土)
利用時期:2012年 7月~9月
|
|
|
| ハヤブサ (女性/静岡県/レポート2件) |
|
総合評価 3 [ 風呂 4 施設 3 清潔感 3 ] |
隣接のキャンプ場に一泊し、夜利用しました。 19時頃でしたが、繁盛期だったので混んでました! 覚悟はしてたのであまり気にしません。 8月は再入浴がないことに主人はガッカリしてましたが、そうでもしないとパンクですね。 施設自体が小さめなので、ゆっくりのんびりされたい方は他の時期に行くことをおススメします。
お湯は少し塩気があり、多少ヌルヌルします。 内風呂1つ、外風呂1つとシンプルですが、星空とってもキレイでした♪
シャワー8個位だったかな? いつまでも空かないので並んで待ちました。
脱衣所は狭いです。 ドライヤー3つありましたが古くあまりきかないので乾くまで時間がかかります。
今度は空いてる時に行ってみたいな。
(参考になった:1件)
|
投稿日:2012/08/16(木)
利用時期:2012年 7月~9月
|
|