|
| mono (女性/ゲスト) |
|
総合評価 4 [ 風呂 5 施設 4 清潔感 4 ] |
地元民の憩いの場的温泉です。家族3人で利用しました。広い駐車場で車も止めやすいです。中に入ると受付・自販機。売店・軽食が食べられるプチ食堂があります。
子供もいるので‘家族風呂付き小休憩室2時間2000円,を利用したところ「平日でこのあと空いてますからもう1時間無料でどうぞ」と言っていただきゆっくりとお風呂につかりました。(体の芯から温まる良い泉質です。)
休憩室に食事を運んでもらえるのでお風呂に入る前に食堂にお願いしておけば20分前後でできたてが運ばれてきます。
土日は混んでいるようなので時間のある人は平日がおすすめです。
|
投稿日:2013/02/13(水)
利用時期:2012年 4月~6月
|
|
|
| おっちぃ (女性/愛媛県/レポート1件) |
|
総合評価 3 [ 風呂 5 施設 3 清潔感 4 ] |
お湯の温度に波があり、とてもぬるいときがありますが、受付の方が丁寧に説明してくださりよかったです。岩盤湯は混んでいて入れなかったけどお湯はよかったです。
|
投稿日:2013/02/12(火)
利用時期:2012年 7月~9月
|
|
|
| がお (女性/ゲスト) |
|
総合評価 2 [ 風呂 5 施設 3 清潔感 1 ] |
家族風呂は大変よかったですが、大浴場の脱衣場は最悪でした。たまたま三回とも、掃除がゆき届いてなかったのか、非常に髪の毛が沢山落ちていて正直きたなかったです
(参考になった:1件)
|
投稿日:2013/02/12(火)
利用時期:2013年 1月~3月
|
|
|
| かこ (女性/ゲスト) |
のぼり雲 (神奈川県 / 佐野天然温泉 / 日帰り温泉施設) |
総合評価 2 [ 風呂 3 施設 2 清潔感 2 ] |
近所に住んではいたけど、なかなか機会がありませんでしたが、キャンペーンで安かったので初めて行きました。 お風呂はまあまあ普通です。 一番残念だったのは、休憩所が狭すぎ事です。 連れより早く上がってしまったため、休憩所で待ってようと思ったら、狭くてとてもじゃ無いけど長居出来ませんでした。
(参考になった:3件)
|
投稿日:2013/02/11(月)
利用時期:2013年 1月~3月
|
|
|
| 敏ちゃん (男性/ゲスト) |
|
総合評価 5 [ 風呂 5 施設 5 清潔感 5 ] |
家内と2人で寄ったのですが、先ず第一印象はスタッフの皆様が非常に親切で気持ち良く説明を聞くことができました。
館内・浴室共に清潔で気持ち良く入浴でき、入浴後は休憩室で新鮮なお刺身を食し、大満足です。(1Fにて烏賊ほかを購入)
(参考になった:3件)
|
投稿日:2013/02/11(月)
利用時期:2013年 1月~3月
|
|
|
| 6974082 (男性/ゲスト) |
|
総合評価 4 [ 風呂 3 施設 4 清潔感 5 ] |
●もう少し露天風呂らしき自然な景観がほしい。 ・鋭角的過ぎてちょっと狭い感じがします。
●最大の売りの辻口博啓シェフのお店のSケーキは時間帯を分けて販売して欲しい。 ・午前の部 11:00~15:00 午後の部 16:30~19:30(19:00) (連休、土、日)と(平日)との区分も考慮してほしい。 午前、午後からのお客さんにも満喫できますように…折角の隣接されたコーヒー店も活用がしにくいです。
(参考になった:3件)
|
投稿日:2013/02/11(月)
利用時期:2013年 1月~3月
|
|
|
| こうじ (男性/ゲスト) |
|
総合評価 5 [ 風呂 5 施設 4 清潔感 5 ] |
フロントは開放感があって清潔感もあり好感をもてました。又,従業員の方々がとても温かく出迎えてくれます。綾部の人は本当に温かった。 着衣場のロッカーや洗面所もすごく綺麗で,肝心の温泉の質は,体に優しくて,低アルカリ性のお湯で入浴後は湯冷めしにくくスベスベです。寝湯や腰掛しながら入れる湯船もあり,又,歩行浴も楽しめてここはフィットネスにも使えそうな感じです。 ただ,なんといっても,屋外にある露天風呂にはやられました。いくつもの露天風呂があり本当に気持ちいい。湯船につかりながら綾部のロケエーションがそのまま楽しめ,特に夕方~夜にかけて夕日が沈んでいく風景は格別でした。由良川の流れや綾部大橋。電車が行きかう風景は本当に美しい。又,大型テレビも備え付けられていますので,ゆっくりお湯につかりながら楽しめます。 サウナなども充実。休憩所も畳の大広間にゆっくりくつろげます。 お腹がすいたら,すぐ隣にあるホテルのリーズナブルな食事処もあります。 相対的に楽しめるいい温泉でした。 只,唯一塩サウナの横に,全身をすぐに流せる専用シャワーが欲しかったです。 段差も無く高齢者の方にも本当にお勧めです。
(参考になった:10件)
|
投稿日:2013/02/11(月)
利用時期:2013年 1月~3月
|
|
|
| 紫 (女性/ゲスト) |
|
総合評価 5 [ 風呂 5 施設 5 清潔感 5 ] |
露天風呂が熱くもなく冷たすぎず程良いです。 源泉の冷泉は、温まってからTryしましょう★
(参考になった:1件)
|
投稿日:2013/02/10(日)
利用時期:2013年 1月~3月
|
|
|
| ken345 (男性/熊本県/レポート3件) |
|
総合評価 1 [ 風呂 4 施設 4 清潔感 1 ] |
露天風呂から見る景色は、のどかな田園地帯で悪くはないのだが、 背中一杯の刺青をしたお兄さんが入っていた。
二度と行きたくない温泉。
|
投稿日:2013/02/09(土)
利用時期:2013年 1月~3月
|
|
|
| Nobumi (女性/石川県/レポート111件) |
|
総合評価 3 [ 風呂 3 施設 3 清潔感 3 ] |
2/3に利用しました。 温泉ではないのですね。 スーパー銭湯ですので、一通りの設備は備わってます。 クツ箱はカギ付き無料で自分で管理です。 入浴券は券売機で購入です。 ロッカーもカギ付きリターン式です。 湯船は沢山ありますがウリは高濃度炭酸泉。 『健康・長寿には炭酸泉がおすすめ。世界各国の医師も注目する炭酸泉には、驚異のパワーが!炭酸泉は血流を驚くほど増やし、血流障害を抑え血栓をできにくくしますので高血圧・高脂血症・糖尿病など血流障害の予防をしてくれる「魔法のお風呂」。』だそうです。 あとパウダースペースには無料ドライヤーがあります。 私は利用しませんでしたが、休憩処、食事処も充実しています。 私的には温泉でないのが残念でした。
(参考になった:6件)
|
投稿日:2013/02/04(月)
利用時期:2013年 1月~3月
|
|