日帰り温泉の口コミ

:全国の日帰り温泉・スーパー銭湯・健康ランド・共同浴場・日帰り入浴OKの温泉宿などの検索、ニュース・口コミレポート・観光情報 ~デイ温泉ドットコム~

日帰り温泉検索のデイ温泉ドットコム
HOME
お気に入りリストの表示保存した条件で検索
無料会員登録して、マイページを持とう。    新規会員登録 | ログイン
  

日帰り温泉口コミレポート

 
(都道府県) 指定なし     都道府県を指定する   市町村を指定する
都道府県をクリックしてください。 指定なし
× 閉じる
北海道 [ 北海道 ]
東北 [ 青森岩手宮城秋田山形福島 ]
関東 [ 茨城栃木群馬埼玉千葉東京神奈川 ]
中部 [ 新潟富山石川福井山梨長野
  岐阜静岡愛知三重 ]
近畿 [ 滋賀京都大阪兵庫奈良和歌山 ]
中国 [ 鳥取島根岡山広島山口 ]
四国 [ 徳島香川愛媛高知 ]
九州 [ 福岡佐賀長崎熊本大分宮崎鹿児島 ]
沖縄 [ 沖縄 ]
都道府県選択
都道府県選択
北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
市町村をクリックしてください。  (あいうえお順に表示)    指定なし
× 閉じる
 
(こだわり条件)
 
(料金)
           
(大人1名の最低料金)
 
(口コミ評価)
     
 
(レポーター)
  
検索結果  合計:5,358件  3,5113,520件目を表示(352ページ目/536ページ中)
 
こ゜んべえ (男性/広島県/レポート428件)
田万川温泉 憩いの湯 (山口県 / 田万川温泉 / 日帰り温泉施設)
 総合評価  3      [ 風呂  3    施設  3    清潔感  3 ]
道の駅は近くに有るし、施設横にはRVパークも有って、温泉内には食堂も有る。
結構便利な所です。
(参考になった:1件)
参考になった
投稿日:2013/03/19(火)
利用時期:2013年 1月~3月
 
よっちゃん (女性/ゲスト)
おふろcafé かりんの湯 (千葉県 / 日帰り温泉施設)
 総合評価  5      [ 風呂  5    施設  5    清潔感  5 ]
ちょっと分かりづらい場所ですが、途中に案内板があるのでこれは大丈夫。
外観もきれいで、駐車場も広く中に入るのが楽しみ。受付のスタッフも感じがよく、入場料を払いいざ温泉へ。脱衣所は若干狭い感じがするが、利用者の人数にもよるかな。浴室は広~いというほどではないが綺麗。ちょっとぬるめの内風呂に入り、景色のよい露天風呂はちょっと熱め。今まで入った露天風呂の中では一番綺麗(植木、庭、浴槽)曜日と時間にもよるが、貸し切り状態でのんびり入れたのが最高。湯上がりの食事はボリュームがあり、味もよくこれもまた最高。スタッフの心配りが何よりのよいところでした。
(参考になった:4件)
参考になった
投稿日:2013/03/18(月)
利用時期:2013年 1月~3月
 
徳さん (男性/愛知県/レポート1件)
アクアイグニス 片岡温泉 (三重県 / 湯の山温泉 / 日帰り温泉施設)
 総合評価  2      [ 風呂  2    施設  2    清潔感  4 ]
案内がほとんど無いから何処がエントランスやら店舗か判らない。建物は全般に重厚感がなく、軽い感じのデザインは私の心をソワソワさせて落ちつかせなかった。長細い露天風呂は縦に短くて足が延ばせません。浴場は暗く解放感がありません(もっと光を!)。サウナや水風呂も欲しいです。もっと利用者の立場に立った利用しやすい建物、運営を望みます。ただ奥田食堂の味、別棟のパンの味はよかった!
(参考になった:6件)
参考になった
投稿日:2013/03/13(水)
利用時期:2013年 1月~3月
 
フロ好き (男性/ゲスト)
神勝寺温泉 昭和の湯(休業) (広島県 / 神勝寺温泉 / 日帰り温泉施設)
 総合評価  4      [ 風呂  3    施設  4    清潔感  4 ]
先週末、みろくの里遊園地の帰りに「昭和の湯」へ行ってきました。

こども達と一日遊んだので、ぐったりの体を温泉で癒そうといざ隣の温泉へ!

入浴料は大人1000円だけど、遊園地チケットで800円になりました。
中に入ると懐かしの町並みに癒され、お風呂は2種類の泉質があるんですね。
風呂上がりは、お決まりの瓶牛乳でこどもと乾杯しました。

口コミを見るとあまり評判が良くなかったですが、お湯の汚れは全く気にならなかったです。

料金は少し高いけど、懐かしの展示品などもあり、個人的には満足できました!
(参考になった:3件)
参考になった
投稿日:2013/03/13(水)
利用時期:2013年 1月~3月
 
北行法師 (男性/埼玉県/レポート37件)
さはこの湯 (福島県 / いわき湯本温泉 / 日帰り温泉施設)
 総合評価  3      [ 風呂  4    施設  3    清潔感  2 ]
いわき湯本のシンボル的存在の共同浴場。水曜の15時半すぎに訪問する。脱衣所には
出たばかりの地元の爺様がひとり。「運がいいよ~、中は一人しか居ないよ」とのこと。何という幸運。勇んで入り、硫黄臭漂う浴室でいわき湯本のお湯を堪能。
だが20分もしないうちに、洗い場も確保できない程の混みよう。
この後、もう一つの共同湯へ行ったら『あそこは、いつも混んでいるから、何かお湯がきたないみたいで、俺は嫌いだ』と言ってる地元客に会いました。それも何となく分かるような気がしたけれども。
(参考になった:1件)
参考になった
投稿日:2013/03/12(火)
利用時期:2013年 1月~3月
 
よつば (男性/ゲスト)
やすらぎ温泉 (青森県 / 日帰り温泉施設)
 総合評価  2      [ 風呂  2    施設  3    清潔感  2 ]
何度か利用していますが、露天風呂は冬はあり得ないくらい低い温度です。露天風呂は大きい方と小さい方に別れていますが小さい方はまだ何とか入ってられる感じです。小さい方は3人が限度です。大きい方は、冬は風邪引きます。
あと家族風呂ですが、お札が貼ってある部屋と貼ってない部屋があります。あのお札は何の為のお札なのでしょうか。
(参考になった:1件)
参考になった
投稿日:2013/03/12(火)
利用時期:2012年 10月~12月
 
ピョン吉 (男性/福島県/レポート1件)
弘法不動の湯 (福島県 / 日帰り温泉施設)
 総合評価  4      [ 風呂  4    施設  4    清潔感  5 ]
須賀川のお隣、鏡石の「弘法不動の湯」に入ってきました。
4号線から鏡石スマートICに行く途中にありました。

アルカリ性単純泉。かけ流し、加温あり、加水なし。
pH8.7、38.7℃、286L/分。

入浴料平日350円。露天はなし。
内湯の大浴槽が一個だけ。だけど、よく考えられて作られた浴槽。ぬるめのお湯で長く入るには良いお風呂でした。
お湯は薄い黄色。僅かに硫黄臭。アルカリ性のせいか、温泉に混じるメタケイ酸のせいかお肌ぬるぬる。長く入っていると肌に気泡がつきました。
アルカリ高く、メタケイ酸豊富でいわゆる美人の湯ですね。

飲泉可で、飲みやすくほんのり甘めで玉子臭。
湯口からのお湯は直接飲んでもいいみたいですが、シャワーのところの水は、飲料不可だそうです。シャンプーと石鹸がありました。

お土産にペットボトルに入った温泉水をもらいました。入口には温泉水を汲むための蛇口あり。焼酎などを割ると美味しいとか。

以前は「不動温泉 旅館まるなか」という旅館だったそうですが、現在は日帰り入浴のみ。
旅館当時の効能をうたった看板が入口と浴室にありますが、現在の温泉の水質とは異なっているようです。

体が芯からポカポカ。お肌すべすべ。なかなか良い温泉でした。
(参考になった:4件)
参考になった
投稿日:2013/03/11(月)
利用時期:2013年 1月~3月
 
ネコの行水 (女性/レポート24件)
みたまの湯 (山梨県 / 日帰り温泉施設)
 総合評価  4      [ 風呂  4    施設  3    清潔感  5 ]
無料の休息所はわかりにくいですね~~。
大会議室・研修室の表記はやめてほしいですね。

でも、レストランから休息所に出前のサービス有りました。


露天風呂の展望は本当に良かったです、

40度前後の湯温なので30分位楽に入っていられます。

露天と内湯用に時計が2ヶ所有りました。


大きい方のロッカーにはハンガーが付いていました。

シャンプー類はなんと!!ポーラの物でした。

お掃除はこまめにやっていらっしゃいました、

お風呂場からの足拭きマットは乾いていて気持ちよかったです。


**何人もタオルを湯船に入れるなどお客のマナーが悪いですね、

基本の事が出来ないお客のために注意書きを出すべきですね。



ドライヤー、ブラシ、テッシュ箱、が鏡の所にありました。


爪切り台なる物が有りました( ´艸`)ムププ


飲食物は持ち込み禁止です。


喫煙所のちゃんと有りました。


周りは桃の木が多く杉の木が少ないので花粉の被害は少ないですねヽ(´▽`)/



(参考になった:1件)
参考になった
投稿日:2013/03/08(金)
利用時期:2013年 1月~3月
 
plusnyan (男性/ゲスト)
神勝寺温泉 昭和の湯(休業) (広島県 / 神勝寺温泉 / 日帰り温泉施設)
 総合評価  2      [ 風呂  1    施設  2    清潔感  4 ]
「移転前の方が良かった」

この一言に尽きる。

リニューアルの理由として、「施設の老朽化」を掲げているが、
そんなもの、悪くなった設備を入れ替えるなりすれば良いだけの話のはず。
本音は、テーマパークの横にあった方が、レジャー客のおこぼれを預かれる といったところだろう。

リニューアルしてから間もないので一見さんはそれなりに見込めるだろうが、残念ながらリピーターは以前に比べて減ると思います。

以前の施設も別館としてリニューアルオープンするというのはどうでしょうか?

今後の展開に期待します。
少なくとも、このままでは魅力がありません。
(参考になった:17件)
参考になった
投稿日:2013/03/07(木)
利用時期:2012年 10月~12月
 
うさぎちゃん (女性/ゲスト)
アクアイグニス 片岡温泉 (三重県 / 湯の山温泉 / 日帰り温泉施設)
 総合評価  3      [ 風呂  4    施設  4    清潔感  5 ]
泉質はとても良いです  肌はツルツルになりました
外観は頑張っているのですが、ハード面の頑張りが先行しすぎ といった感じでしょうか
サービス業という部分ではまだまだといった感じです
ヘラヘラするのが良いとはいいませんが ちょっと淋しい気分でした
あと間違い等はしかたありうませんが すいません という言葉もなく残念
今後のソフト面の成長を期待したいです
(参考になった:20件)
参考になった
投稿日:2013/03/07(木)
利用時期:2013年 1月~3月
 
-PR-
 
レポーターランキングTop5
1
ビーチ (男性/埼玉県)
2
こ゜んべえ (男性/広島県)
3
じゃい (男性/千葉県)
4
Nobumi (女性/石川県)
5
トゥントゥン (男性/埼玉県)
※毎週月曜日に更新
▲このページの先頭へ
掲載されていない日帰り温泉の連絡お問い合わせよくある質問運営者・サイトポリシー各種リンクスマホサイト広告掲載について
北海道
青森岩手宮城秋田山形福島
茨城栃木群馬埼玉千葉東京神奈川
新潟富山石川福井山梨長野岐阜静岡愛知三重
滋賀京都大阪兵庫奈良和歌山
鳥取島根岡山広島山口
徳島香川愛媛高知
福岡佐賀長崎熊本大分宮崎鹿児島沖縄
全登録施設
全国の日帰り温泉・スーパー銭湯・健康ランド・共同浴場・日帰り入浴,外来入浴,立ち寄りOKの温泉宿などの検索。おすすめや人気の施設を探しましょう。
施設のニュースや口コミ(クチコミ)レポート、観光情報も紹介。
Copyright (C) デイ温泉ドットコム All Rights Reserved.