日帰り温泉の口コミ

:全国の日帰り温泉・スーパー銭湯・健康ランド・共同浴場・日帰り入浴OKの温泉宿などの検索、ニュース・口コミレポート・観光情報 ~デイ温泉ドットコム~

日帰り温泉検索のデイ温泉ドットコム
HOME
お気に入りリストの表示保存した条件で検索
無料会員登録して、マイページを持とう。    新規会員登録 | ログイン
  

日帰り温泉口コミレポート

 
(都道府県) 指定なし     都道府県を指定する   市町村を指定する
都道府県をクリックしてください。 指定なし
× 閉じる
北海道 [ 北海道 ]
東北 [ 青森岩手宮城秋田山形福島 ]
関東 [ 茨城栃木群馬埼玉千葉東京神奈川 ]
中部 [ 新潟富山石川福井山梨長野
  岐阜静岡愛知三重 ]
近畿 [ 滋賀京都大阪兵庫奈良和歌山 ]
中国 [ 鳥取島根岡山広島山口 ]
四国 [ 徳島香川愛媛高知 ]
九州 [ 福岡佐賀長崎熊本大分宮崎鹿児島 ]
沖縄 [ 沖縄 ]
都道府県選択
都道府県選択
北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
市町村をクリックしてください。  (あいうえお順に表示)    指定なし
× 閉じる
 
(こだわり条件)
 
(料金)
           
(大人1名の最低料金)
 
(口コミ評価)
     
 
(レポーター)
  
検索結果  合計:5,323件  3,4313,440件目を表示(344ページ目/533ページ中)
 
kohmin (男性/ゲスト)
みどりの湯 田喜野井店(閉店) (千葉県 / 日帰り温泉施設)
 総合評価  4      [ 風呂  4    施設  3    清潔感  4 ]
露天、炭酸湯など湯加減が良くて長居出来そうです。
湯上りの夜風が心地よく感じました。

入浴料が100~200円安ければ言うことないんだが。
5~600円台でいい湯があるからどうしても高く思えたのである。
参考になった
投稿日:2013/04/10(水)
利用時期:2013年 4月~6月
 
あづまね気に入りしーちゃん (男性/ゲスト)
あづまね温泉保養施設 ききょう荘 (岩手県 / あづまね温泉 / 日帰り温泉施設)
 総合評価  5      [ 風呂  5    施設  5    清潔感  5 ]
初めて入浴しました、以前友達からとても良い温泉だよと言われていましたが、なかなか行く機会がなく、先月妻と行きました、最初に受け付けの女性がとても感じが良くこれならと、・・とても良い温泉と気づきました・・最初のイメージがとても良くないと、自信のある温泉ではありません。玄関・廊下・大広間の無料休憩所などの行き届いた掃除には関心しました。お風呂場に関しても良く掃除が行き届いていました。お風呂はアルカリ性単純温泉で3時間も湯冷めしないと定評のある温泉で、一度で気に入りました。その後も時間を見つけては通っています。年なので足腰の痛みには回復最高の温泉です。
(参考になった:5件)
参考になった
投稿日:2013/04/09(火)
利用時期:2013年 1月~3月
 
Notti921 (男性/レポート2件)
奥塩江ぽかぽか温泉(閉店) (香川県 / 日帰り入浴OKの宿)
 総合評価  3      [ 風呂  2    施設  3    清潔感  3 ]
施設は新しく、特に2階のロビーは快適でした。ただ、浴室は狭く、洗い場は数が少ない上に、間隔が狭いのでゆったり気分で入浴はできません。価格を考えれば、高い感じがします。少しがっかりでした。
参考になった
投稿日:2013/04/07(日)
利用時期:2013年 4月~6月
 
ぱくちゃん (男性/ゲスト)
サンヘルスさとの湯 境川健康センター(閉店) (愛知県 / スーパー銭湯・健康ランド)
 総合評価  2      [ 風呂  3    施設  3    清潔感  2 ]
経営者が変わり少しはきれいになったかな?浴場は未だタイルがはがれたままの所が!壁のタイルは剥がれ落ちそうで怖い。お湯は薬湯や日替わりは色はついているが匂いが全くしないし臭い時もある。が、あちこち改善やイベント等努力は感じる。外風呂に行くと足元の鉄板がふわふわして危ない!けど開店当時から利用しているので落ち着く。
参考になった
投稿日:2013/04/07(日)
利用時期:2012年 7月~9月
 
にょ〜 (男性/大阪府/レポート1件)
アクアイグニス 片岡温泉 (三重県 / 湯の山温泉 / 日帰り温泉施設)
 総合評価  2      [ 風呂  3    施設  1    清潔感  3 ]
モダンな外観、内装と施設は上位ランクであるが600円と日帰り温泉としてはバーゲンプライスですが、ホスピタリティからいえば満足出来るものではありませんでした。
辻口さん、奥田さんのネームバリューに、建築、内装、調度品などのハード面は上級。が、ソフト面はこまだまだこれからって感じです。
私は宿泊したのですが、館内のライブラリー付近で私の踵にトゲが刺さり、フロントの方にそのことを言ったのですが、特に悪びれるでもなく毛抜きを渡され自分で処理するも抜ききれず、後日、病院に行く羽目に...(病院の先生もトゲの長さにびっくり)。もし子供に刺さっていたらと思うと安心して廊下を歩くことも出来ませんでした。今後の従業員教育に期待し、また行ってみたいと思える施設になって頂きたく、厳しい意見として投稿させて頂きました。泉質はとてもよかったです。でも、露天風呂3カ所の湯船は、それぞれの距離が遠く、温泉で温もっても3月下旬でも体が冷えてつらかったです。
(参考になった:11件)
参考になった
投稿日:2013/04/07(日)
利用時期:2013年 1月~3月
 
赤いきつね (女性/ゲスト)
箱根大平台温泉 姫之湯 (神奈川県 / 大平台温泉 / 日帰り温泉施設)
 総合評価  5      [ 風呂  5    施設  5    清潔感  5 ]
本日、初めて箱根の大平台にある姫之湯という日帰り温泉に行きました。事前に口コミなど読んでみると、湯温が結構高めとのこと。びくびくしながら入ったのですが・・・大丈夫でした。「湯温が高め」とよく言われる東京の銭湯が大丈夫ならば、姫之湯の湯温も大丈夫でしょう。
初めてで、何が備え付けかわからず、とりあえず行ってしまったのですが、何とかなりました。浴室にボディソープあり。脱衣所にドライヤーあり。コインロッカーは脱衣所の外にあり。タオル(姫之湯オリジナル)、バスタオル(これは普通のもの)、シャンプー&コンディショナーセットは受付で販売していました。飲み物はソフトドリンクもアルコールも自動販売機で売っていました。おつまみも自動販売機で売っていました。でも食事になるようなものはないので、こればかりは持ち込んで正解でした。(休憩室前に電子レンジと冷蔵庫がありました。食事を持ち込むことが前提?)
静かな「大平台」に、素朴な「姫之湯」。季節を変えてまた行きたいなぁと思える日帰り温泉旅行でした。
参考になった
投稿日:2013/04/06(土)
利用時期:2013年 4月~6月
 
大衆風呂大好き (男性/ゲスト)
島田蓬莱の湯 (静岡県 / スーパー銭湯・健康ランド)
 総合評価  1      [ 風呂  1    施設  2    清潔感  1 ]
大衆風呂や身近な温泉に毎日の様に出掛けて行きます。
良く出かける風呂が身近で(車で3分)島田蓬莱の湯です。
後は、相良子生まれ温泉・袋井和の湯です。

身近で良く行くので島田蓬莱の湯について一言。
まず目にするのが「湯が汚い」炭酸泉については話にならないぐらい汚い。
パートのおばさんが定期的に?試験管に全風呂の湯を採取しに来ます。
 
炭酸泉では、網で汚れをすくい取って戻ります。ぷかぷかと目で見て汚れがハッキリわかります。

パートのおばさんは、「今日は汚れが多い」そんな事を言っているのに改善がされていない。上司に言っていないのかなーといつも思います。


この投稿は初めてです、一度思いを伝えたかったので投稿、改善されることを願いたいです。
(参考になった:2件)
参考になった
投稿日:2013/04/06(土)
利用時期:2013年 4月~6月
 
おばま (男性/ゲスト)
濱の湯 (福井県 / スーパー銭湯・健康ランド)
 総合評価  4      [ 風呂  4    施設  4    清潔感  4 ]
週毎に色々な種類の風呂があり、景色も良い。
(参考になった:6件)
参考になった
投稿日:2013/04/03(水)
利用時期:2013年 4月~6月
 
Nobumi (女性/石川県/レポート111件)
マキノ高原温泉さらさ (滋賀県 / マキノ高原温泉 / 日帰り温泉施設)
 総合評価  4      [ 風呂  4    施設  4    清潔感  4 ]
 3/31に利用しました。
クツ箱はカギ付き無料です。
券売機で入浴券を購入し、クツ箱のキーとロッカーキーは交換です。
内湯は大きな湯船が1つと、ジャグジー・四季湯(低温湯)が、あります。
露天風呂からはマキノ高原の山々が望めます。
洗い場にはリンスインシャンプー・ボディーソープがあります。
パウダースペースには、化粧水+乳液+美容液のオールインワンと角質落とし、無料ドライヤーがありました。
私は利用しませんでしたが、休憩処、食事処もあります。
食事処では地元の食材を使った料理がいただけるようです。
この建物以外にも売店さらさ庵もありますし、マキノ高原で遊んだ後の入浴などにピッタリではないでしょうか。
(参考になった:8件)
参考になった
投稿日:2013/04/03(水)
利用時期:2013年 4月~6月
 
かづまま (女性/ゲスト)
湯乃市 藤沢柄沢店 (神奈川県 / スーパー銭湯・健康ランド)
 総合評価  3      [ 風呂  4    施設  3    清潔感  3 ]
近所なので、ときどき利用します。
炭酸泉は近所ではここが一番オススメです。
ただ、常連さんが多く、みなさん炭酸泉狙いなので、タイミングを見計らっていないと、いっぱいになっていることがあります。
全体にこじんまりしているので、一日ゆっくりというより、
さっと行って、炭酸泉に入って、塩サウナで脂肪のもみ出しをして
ぱっと帰るという感じです。

いただけない点は、露天で機械の音がすごくうるさいところです。
(参考になった:2件)
参考になった
投稿日:2013/04/03(水)
利用時期:2013年 1月~3月
 
-PR-
 
レポーターランキングTop5
1
ビーチ (男性/埼玉県)
2
こ゜んべえ (男性/広島県)
3
じゃい (男性/千葉県)
4
Nobumi (女性/石川県)
5
トゥントゥン (男性/埼玉県)
※毎週月曜日に更新
▲このページの先頭へ
掲載されていない日帰り温泉の連絡お問い合わせよくある質問運営者・サイトポリシー各種リンクスマホサイト広告掲載について
北海道
青森岩手宮城秋田山形福島
茨城栃木群馬埼玉千葉東京神奈川
新潟富山石川福井山梨長野岐阜静岡愛知三重
滋賀京都大阪兵庫奈良和歌山
鳥取島根岡山広島山口
徳島香川愛媛高知
福岡佐賀長崎熊本大分宮崎鹿児島沖縄
全登録施設
全国の日帰り温泉・スーパー銭湯・健康ランド・共同浴場・日帰り入浴,外来入浴,立ち寄りOKの温泉宿などの検索。おすすめや人気の施設を探しましょう。
施設のニュースや口コミ(クチコミ)レポート、観光情報も紹介。
Copyright (C) デイ温泉ドットコム All Rights Reserved.