日帰り温泉の口コミ

:全国の日帰り温泉・スーパー銭湯・健康ランド・共同浴場・日帰り入浴OKの温泉宿などの検索、ニュース・口コミレポート・観光情報 ~デイ温泉ドットコム~

日帰り温泉検索のデイ温泉ドットコム
HOME
お気に入りリストの表示保存した条件で検索
無料会員登録して、マイページを持とう。    新規会員登録 | ログイン
  

日帰り温泉口コミレポート

 
(都道府県) 指定なし     都道府県を指定する   市町村を指定する
都道府県をクリックしてください。 指定なし
× 閉じる
北海道 [ 北海道 ]
東北 [ 青森岩手宮城秋田山形福島 ]
関東 [ 茨城栃木群馬埼玉千葉東京神奈川 ]
中部 [ 新潟富山石川福井山梨長野
  岐阜静岡愛知三重 ]
近畿 [ 滋賀京都大阪兵庫奈良和歌山 ]
中国 [ 鳥取島根岡山広島山口 ]
四国 [ 徳島香川愛媛高知 ]
九州 [ 福岡佐賀長崎熊本大分宮崎鹿児島 ]
沖縄 [ 沖縄 ]
都道府県選択
都道府県選択
北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
市町村をクリックしてください。  (あいうえお順に表示)    指定なし
× 閉じる
 
(こだわり条件)
 
(料金)
           
(大人1名の最低料金)
 
(口コミ評価)
     
 
(レポーター)
  
検索結果  合計:5,358件  3,4113,420件目を表示(342ページ目/536ページ中)
 
mi (女性/山形県/レポート56件)
しろがね湯 (山形県 / 銀山温泉 / 共同浴場)
 総合評価  2      [ 風呂  4    施設  2    清潔感  3 ]
平日は、バス停裏の駐車場が時間限定で使えるので、日帰りでも銀山温泉を楽しめます。

そこから、坂を下って銀山温泉の入り口の橋から左に曲がってすぐのほっそい建物です。
黒くて美容室みたいなおしゃれな外観です。
後で調べたら、歌舞伎座を新調したデザイナーが建築設計したらしいですね。

奥から、入るとおばちゃんが狭い隙間でテレビ見てて、料金を払いました。
500円。山形相場から見ると高いね(-_-)
でもタオルもらったので、まぁいいか。(期間限定??わかりません)

日によって違うみたいだけど、女湯は一階でした。2階に行きたかったー
扉はなく脱衣所は棚がありかごは6こ程。貴重品はおばちゃんに預けるのかな?

壁が白いんだけど、温泉成分にやられているんだか、ぼこぼこしてたり腐食してたり、徐々にガッカリ感が大きくなってくる。

浴室に入る扉はガラスになってて、やさしく扱ってくれと紙に書いている。
倒れたりすると怖いね!

で、内風呂は6人くらい入れそうな浴槽と、カランが3つ。
そのうち1か所は、後から無理矢理つけたであろうホースのシャワーです。
水とお湯出しすぎるとホースが外れて大変(ー_ー)!!

基本的に中は薄暗く壁もまっ黒。
上のほうにある窓から、光と冷たい冷気が入ってくる。

肝心のお湯は、まぁまぁいい感じ。左のほうからお湯が湧き出ている?
右の壁からはヒゲが!!!!( ゚Д゚)!!
生えてると思いましたが、湯の花です。うっっっすくお湯が出ています。
硫黄っぽい、お湯はいいんだ、お湯は。

で脱衣所で気づいた。ドライヤーがない!!(;_;)

寒いまま坂を上って、車に帰りました。

帰りに徳良湖温泉によったのはしょうがないことと思う。

有名デザイナーか知らないが、建物の外見だけ気にして中が微妙すぎて残念。
ぼろい施設でも味があると思えるところもあるのに。
ギャップが大きすぎて受け付けないんだろうな。

温泉街の真ん中の共同浴場はまた今度にします。





(参考になった:3件)
参考になった
投稿日:2013/05/13(月)
利用時期:2013年 4月~6月
 
にこにこママ (女性/ゲスト)
日々喜の湯 (埼玉県 / 上尾天然温泉 / 日帰り温泉施設)
 総合評価  3      [ 風呂  3    施設  2    清潔感  4 ]
ロッカーやげた箱が100円投入式なのはすごく不便。きれいになったあと小銭を触りたくない・・・。
お湯はぬるっとしてお肌によさそう。しかし泉質がぬるっとしているせいか転んで大けがしました。「すべります」と書いてあるところでズバリすべりました。滑り止めも手すりもないし・・・転ぶべくして転んだというところですかね。
スタッフさんにケガを報告しましたが「上に言っておきます」でおしまい。とても危険です。
食堂は安くて良いです。お土産コーナーもあって旅館みたいで楽しい。あかすりは韓国人がこちらの要望を聞いてくれず、赤むけにされるので注意。 脱衣所、お風呂のレイアウトはとんちんかんで、本当にプロが設計したのか疑わしいくらいわかりづらい。裸のままパブリックエリアに出て行きそうになる人を何人も見ました。

オープンして一年ですが、あまり混んでいなくて清潔です。
各風呂にテレビをつけたらもっと通うんだけど。
(参考になった:3件)
参考になった
投稿日:2013/05/13(月)
利用時期:2013年 4月~6月
 
バスで車中泊 (女性/レポート13件)
元湯なかむら館 (静岡県 / 焼津黒潮温泉 / 日帰り温泉施設)
 総合評価  5      [ 風呂  5    施設  5    清潔感  5 ]
地元の人が行かれる小さな温泉と言うことで、どんな所か楽しみに行きました。駐車場は2台建物の隣にあるものの満車。施設の方に聞いたら、近くに何台か停めれる所があり、いざ温泉へ!
施設の方も、利用されてる方も、とても温かい雰囲気で迎えてくれました。
シャンプーリンスボディソープは持参。シャワーは無し。地元の方は、とても気さくな方ばかりでシャワーがなくどうしようかという私に、優しく話しかけてきてくれ色々教えてくださいました!ホント心も体も温かくなった思い♪
お湯も最高!ぽっかぽかに温まれて、天候によって温度が変わる大満足の掛け流し温泉でした。
また絶対この温泉に行きたい!と思います。
(参考になった:3件)
参考になった
投稿日:2013/05/12(日)
利用時期:2013年 4月~6月
 
ばあちゃん (女性/ゲスト)
恵温泉旅館 (熊本県 / 菊鹿温泉 / 日帰り入浴OKの宿)
 総合評価  5      [ 風呂  5    施設  4    清潔感  4 ]
離れが最高です。内風呂の湯が出っぱなしなんてもったいない事。思わず止めました。湯が溢れ出る音、ザァーザァー。家じゃぁ出来ません、出来ません。
思わず湯船にジャンプインしちゃいました。年甲斐もなく燥げました。
宿泊費がべらぼうに安い!食事は高級じゃぁないけど、満足できました。
リピーターが多いと聞きます。納得!ばあちゃんの寄合いには最高でした。
みなさん、お勧めします。行って見てね。
(参考になった:1件)
参考になった
投稿日:2013/05/11(土)
利用時期:2012年 4月~6月
 
マリエ (女性/ゲスト)
北陸健康センターアラピア(閉館) (富山県 / スーパー銭湯・健康ランド)
 総合評価  2      [ 風呂  2    施設  3    清潔感  1 ]
依然よく利用していて結構気にいってたので久々に利用しました。
人工炭酸温泉と薬湯の風呂が気にいってます。
風呂の掃除が行き届いてないのが目立ちました。
(参考になった:1件)
参考になった
投稿日:2013/05/10(金)
利用時期:2013年 4月~6月
 
ひたち (男性/ゲスト)
いちの湯 水戸店 (茨城県 / スーパー銭湯・健康ランド)
 総合評価  4      [ 風呂  3    施設  4    清潔感  4 ]
やすらぎの湯時代にはなかった、ゴロ寝ができるコーナーが
新設されました。自分的にはこれだけで満足!

足を伸ばしてゆっくりできるのに、周辺施設より相当安い!
頻繁に通えそうです。

浴槽の目玉の炭酸風呂ですが、タイミングが悪いのか、いつも
一杯で、まだ一度もはいれてません。浴槽が小さ目かな。

なので、もっぱら露天の薬湯につかってます。
いい感じですよ!
(参考になった:11件)
参考になった
投稿日:2013/05/09(木)
利用時期:2013年 4月~6月
 
マリア (女性/ゲスト)
おおの温泉 (岐阜県 / 日帰り温泉施設)
 総合評価  3      [ 風呂  3    施設  4    清潔感  4 ]
室内プールもあるのでお子様連れの方にもお勧めです(*^^*)
入湯は回数券を購入した方がお得ですよ(*^^*)
シャンプー&リンスとボディーソープが整っていますが髪がパッサパサになるので持参された方が良いかと思います(^-^;
また、ドライヤーは有料で1分¥10円です(^-^;
(参考になった:3件)
参考になった
投稿日:2013/05/08(水)
利用時期:2013年 1月~3月
 
こ゜んべえ (男性/広島県/レポート428件)
神辺天然温泉 ぐらんの湯 (広島県 / 日帰り温泉施設)
 総合評価  3      [ 風呂  3    施設  4    清潔感  4 ]
神辺唯一の大きな温泉施設であり設備も整っていて買い物帰りに一風呂というのも有りです。
参考になった
投稿日:2013/05/08(水)
利用時期:2013年 4月~6月
 
こ゜んべえ (男性/広島県/レポート428件)
お湯処 美福 (広島県 / スーパー銭湯・健康ランド)
 総合評価  3      [ 風呂  3    施設  3    清潔感  3 ]
街中で有りながら設備も整っておりゆっくり出来ました。
(参考になった:1件)
参考になった
投稿日:2013/05/08(水)
利用時期:2013年 4月~6月
 
とめち (女性/ゲスト)
いちの湯 水戸店 (茨城県 / スーパー銭湯・健康ランド)
 総合評価  2      [ 風呂 --    施設 --    清潔感 -- ]
お風呂の種類は塩サウナや高濃度炭酸泉などもあり満足いくものでしたが、塩素が強いのか終始目が痛くて、ゆっくり長湯とはいきませんでした。お風呂から上がった後も、ずっと塩素の臭いが取れず全身を消毒されたみたいな状態でした。
(参考になった:9件)
参考になった
投稿日:2013/05/07(火)
利用時期:2013年 4月~6月
 
-PR-
 
レポーターランキングTop5
1
ビーチ (男性/埼玉県)
2
こ゜んべえ (男性/広島県)
3
じゃい (男性/千葉県)
4
Nobumi (女性/石川県)
5
トゥントゥン (男性/埼玉県)
※毎週月曜日に更新
▲このページの先頭へ
掲載されていない日帰り温泉の連絡お問い合わせよくある質問運営者・サイトポリシー各種リンクスマホサイト広告掲載について
北海道
青森岩手宮城秋田山形福島
茨城栃木群馬埼玉千葉東京神奈川
新潟富山石川福井山梨長野岐阜静岡愛知三重
滋賀京都大阪兵庫奈良和歌山
鳥取島根岡山広島山口
徳島香川愛媛高知
福岡佐賀長崎熊本大分宮崎鹿児島沖縄
全登録施設
全国の日帰り温泉・スーパー銭湯・健康ランド・共同浴場・日帰り入浴,外来入浴,立ち寄りOKの温泉宿などの検索。おすすめや人気の施設を探しましょう。
施設のニュースや口コミ(クチコミ)レポート、観光情報も紹介。
Copyright (C) デイ温泉ドットコム All Rights Reserved.