|
| こ゜んべえ (男性/広島県/レポート428件) |
|
総合評価 3 [ 風呂 3 施設 3 清潔感 3 ] |
しまなみを渡ってすぐに立ち寄れる温泉なので途中休憩に便利だった。
(参考になった:1件)
|
投稿日:2013/06/15(土)
利用時期:2012年 1月~3月
|
|
|
| こ゜んべえ (男性/広島県/レポート428件) |
|
総合評価 3 [ 風呂 3 施設 4 清潔感 4 ] |
っぷりのお湯とひろい湯船だけでなく「養老の滝」併設なのでゆっくり出来た。
|
投稿日:2013/06/15(土)
利用時期:2012年 1月~3月
|
|
|
| こ゜んべえ (男性/広島県/レポート428件) |
|
総合評価 3 [ 風呂 3 施設 3 清潔感 3 ] |
道の駅にある温泉保養センターヘルシーランド別子では13種類の湯が楽しめます。
(参考になった:1件)
|
投稿日:2013/06/15(土)
利用時期:2012年 1月~3月
|
|
|
| こ゜んべえ (男性/広島県/レポート428件) |
多々羅温泉 (愛媛県 / 多々羅温泉 / 日帰り温泉施設) |
総合評価 3 [ 風呂 3 施設 3 清潔感 3 ] |
島の中に入浴施設は3ヶ所有るが、ここ多々羅温泉が地下1,000mから湧き出るしまなみ海道唯一の天然温泉となっている。
|
投稿日:2013/06/15(土)
利用時期:2012年 1月~3月
|
|
|
| こ゜んべえ (男性/広島県/レポート428件) |
臥龍の湯 (愛媛県 / 少彦名温泉 / 日帰り温泉施設) |
総合評価 3 [ 風呂 3 施設 3 清潔感 3 ] |
緑豊かな山並みを眺めながら入浴できる露天風呂と内湯がある。毎週水曜に男女の入替えを行っている。大洲でのキャンプに便利でした。
|
投稿日:2013/06/15(土)
利用時期:2012年 1月~3月
|
|
|
| こ゜んべえ (男性/広島県/レポート428件) |
|
総合評価 3 [ 風呂 3 施設 3 清潔感 3 ] |
大浴場、露天風呂、貸切風呂、プールを備えた健康増進施設です。
|
投稿日:2013/06/15(土)
利用時期:2012年 1月~3月
|
|
|
| こ゜んべえ (男性/広島県/レポート428件) |
|
総合評価 3 [ 風呂 3 施設 4 清潔感 4 ] |
内風呂、露天風呂、貸切風呂をはじめ、岩盤浴、サウナなど揃っています。
|
投稿日:2013/06/15(土)
利用時期:2012年 1月~3月
|
|
|
| こ゜んべえ (男性/広島県/レポート428件) |
|
総合評価 4 [ 風呂 3 施設 3 清潔感 3 ] |
地元でもありシルバー料金も有って「デゆデゆ」時代からの行きつけです。 近くに有るし、一応「温泉」で露天風呂付きなので利用回数が増えました。
(参考になった:3件)
|
投稿日:2013/06/14(金)
利用時期:2013年 4月~6月
|
|
|
| こ゜んべえ (男性/広島県/レポート428件) |
|
総合評価 4 [ 風呂 5 施設 5 清潔感 5 ] |
二度目の指宿・山川の砂蒸し「砂湯里」訪問ですが、いつ来ても開聞岳を望むここの砂蒸しは自然で心身共に癒されます。
|
投稿日:2013/06/14(金)
利用時期:2013年 4月~6月
|
|
|
| こ゜んべえ (男性/広島県/レポート428件) |
|
総合評価 4 [ 風呂 5 施設 5 清潔感 5 ] |
別府・山川と砂蒸しを楽しんできたが、ここ砂むし会館が規模も設備も市場か整っていて本家本元だと実感しました。
|
投稿日:2013/06/14(金)
利用時期:2010年 7月~9月
|
|