こ゜んべえ (男性/広島県/レポート428件) |
|
総合評価 3 [ 風呂 3 施設 3 清潔感 -- ] |
じゃのひれオートキャンプ場に近いので便利でした。
|
投稿日:2013/06/15(土)
利用時期:2010年 10月~12月
|
|
こ゜んべえ (男性/広島県/レポート428件) |
|
総合評価 5 [ 風呂 5 施設 5 清潔感 4 ] |
ライトアップされた明石大橋を眺めながらの夜間入浴は最高でした。
(参考になった:2件)
|
投稿日:2013/06/15(土)
利用時期:2010年 7月~9月
|
|
こ゜んべえ (男性/広島県/レポート428件) |
|
総合評価 3 [ 風呂 4 施設 3 清潔感 3 ] |
有馬の日帰りなので金の湯とのセット入湯となりました。
|
投稿日:2013/06/15(土)
利用時期:2010年 7月~9月
|
|
こ゜んべえ (男性/広島県/レポート428件) |
|
総合評価 3 [ 風呂 3 施設 3 清潔感 3 ] |
有馬温泉への訪問なので一応は入湯です。
|
投稿日:2013/06/15(土)
利用時期:2010年 7月~9月
|
|
ネコの行水 (女性/レポート24件) |
|
総合評価 4 [ 風呂 5 施設 4 清潔感 5 ] |
御殿場インターからナビを頼りに行く場合、曲がり損なうと、農道を結構迂回しますのでご注意を、事前に道順を頭に入れることをお勧めします。
70台以上止めることのできる駐車場良いですね。 スタッフの方は感じが良いですね。
休息所も広間がありました。
お風呂はほどほどの広さの湯船でした、
内湯と露天両方に時計が設置されています。
館内はオルゴールが流れていていい感じですが、
露天風呂は東名を走行する車の音がします。
天気が良ければ富士山が露天風呂から見ることができるそうです。
温度は高めですが気持ちの良い温度設定です。
地元の常連さんが気さくに仲間入りさせて下さって良い入浴が出来ました。
**道案内の表示があちらこちらに出ていたら、大満足でしたヽ(´▽`)/
(参考になった:2件)
|
投稿日:2013/06/15(土)
利用時期:2013年 4月~6月
|
|
こ゜んべえ (男性/広島県/レポート428件) |
|
総合評価 3 [ 風呂 3 施設 3 清潔感 3 ] |
あまり近くに温泉が無くとても賑わっていました。
|
投稿日:2013/06/15(土)
利用時期:2011年 1月~3月
|
|
こ゜んべえ (男性/広島県/レポート428件) |
|
総合評価 3 [ 風呂 3 施設 3 清潔感 3 ] |
施設の外観と露天風呂には雰囲気がありました。
|
投稿日:2013/06/15(土)
利用時期:2011年 1月~3月
|
|
こ゜んべえ (男性/広島県/レポート428件) |
|
総合評価 3 [ 風呂 3 施設 3 清潔感 3 ] |
道の駅に有り、車中泊も可能なので立ち寄りました。
|
投稿日:2013/06/15(土)
利用時期:2012年 1月~3月
|
|
こ゜んべえ (男性/広島県/レポート428件) |
|
総合評価 3 [ 風呂 4 施設 3 清潔感 4 ] |
本館にも新館にも温泉が有るが、どちらかなら露天のある新館の方が満足感が高いだろう。
|
投稿日:2013/06/15(土)
利用時期:2012年 1月~3月
|
|
こ゜んべえ (男性/広島県/レポート428件) |
|
総合評価 3 [ 風呂 3 施設 3 清潔感 3 ] |
SAからも道の駅からも行けるので便利な温泉です。 露天からの眺めが良い。
|
投稿日:2013/06/15(土)
利用時期:2012年 4月~6月
|
|