こ゜んべえ (男性/広島県/レポート428件) |
湯の山温泉館 (広島県 / 湯の山温泉 / 日帰り温泉施設) |
総合評価 4 [ 風呂 4 施設 3 清潔感 3 ] |
湯来温泉より歴史が古くこちらが本家の様なものだけれど、やや時代に取り残されたかの様に、秘湯感があり、それはそれで結構好みの温泉だ。
(参考になった:1件)
|
投稿日:2013/06/17(月)
利用時期:2012年 4月~6月
|
|
こ゜んべえ (男性/広島県/レポート428件) |
|
総合評価 3 [ 風呂 3 施設 4 清潔感 3 ] |
中々面白い造りで、室内なのに露天風呂感覚、屋根は有るのに透明で光は注ぐ。 初めての訪問だったが、機会があれば又寄ってみたいものです。
(参考になった:1件)
|
投稿日:2013/06/17(月)
利用時期:2012年 1月~3月
|
|
こ゜んべえ (男性/広島県/レポート428件) |
|
総合評価 4 [ 風呂 4 施設 4 清潔感 4 ] |
リニューアル後の初訪問。 新しくなっているだけに良い施設だと思う。 特にお気に入りなのは、「露天から眺める静かな瀬戸の海辺」です。
(参考になった:3件)
|
投稿日:2013/06/17(月)
利用時期:2012年 1月~3月
|
|
こ゜んべえ (男性/広島県/レポート428件) |
|
総合評価 3 [ 風呂 3 施設 4 清潔感 3 ] |
何でも揃っている場所にある。仮寝にも適応し長時間ほ過ごせる。浴槽も多彩だ。
(参考になった:1件)
|
投稿日:2013/06/17(月)
利用時期:2012年 4月~6月
|
|
こ゜んべえ (男性/広島県/レポート428件) |
|
総合評価 3 [ 風呂 3 施設 3 清潔感 3 ] |
島にある温泉で飛島海道のトリップには最適の所だった。
|
投稿日:2013/06/17(月)
利用時期:2012年 7月~9月
|
|
こ゜んべえ (男性/広島県/レポート428件) |
|
総合評価 3 [ 風呂 3 施設 3 清潔感 -- ] |
街の中にある珍しい温泉で午後からの受付でした。
|
投稿日:2013/06/17(月)
利用時期:2012年 1月~3月
|
|
こ゜んべえ (男性/広島県/レポート428件) |
|
総合評価 3 [ 風呂 3 施設 3 清潔感 3 ] |
取り立てて珍しい所は無いが、街から離れ落ち着いて休める所です。 小さいながら露天風呂も有るので自然の空気を楽しめます。
(参考になった:8件)
|
投稿日:2013/06/17(月)
利用時期:2012年 4月~6月
|
|
こ゜んべえ (男性/広島県/レポート428件) |
|
総合評価 1 [ 風呂 1 施設 1 清潔感 1 ] |
ナビ頼りに行き着いてみれば閉館。 万能情報は無いだろうけれど、 きちんとネット情報でも調べるべきだった。
|
投稿日:2013/06/17(月)
利用時期:2012年 10月~12月
|
|
こ゜んべえ (男性/広島県/レポート428件) |
足温泉館 (岡山県 / 足温泉 / 日帰り温泉施設) |
総合評価 4 [ 風呂 4 施設 4 清潔感 4 ] |
比較的空いていて、時間的にも少しなら、融通を利かせて貰えて助かりました。落ち着きました。
|
投稿日:2013/06/17(月)
利用時期:2010年 10月~12月
|
|
こ゜んべえ (男性/広島県/レポート428件) |
|
総合評価 4 [ 風呂 4 施設 3 清潔感 3 ] |
川の中とは行かなくても、川端の露天は、何時訪れても、心和む場所だと実感させられる。
|
投稿日:2013/06/17(月)
利用時期:2012年 10月~12月
|
|