こ゜んべえ (男性/広島県/レポート428件) |
|
総合評価 3 [ 風呂 3 施設 3 清潔感 3 ] |
宇品のほの湯と同じ様な造りで色々と何でも揃っている。 1日ゆっくり過ごすのに適している様だ。
(参考になった:1件)
|
投稿日:2013/06/17(月)
利用時期:2012年 1月~3月
|
|
こ゜んべえ (男性/広島県/レポート428件) |
|
総合評価 4 [ 風呂 4 施設 4 清潔感 3 ] |
リフレッシュの後初めての再訪となってしまった。 大きな変化ではなくて露天の隣に樽風呂が出来ていたくらいかな。 お湯の色といい、効能といい、ここはとてもお気に入りの温泉だ。
(参考になった:1件)
|
投稿日:2013/06/17(月)
利用時期:2012年 10月~12月
|
|
こ゜んべえ (男性/広島県/レポート428件) |
|
総合評価 3 [ 風呂 3 施設 3 清潔感 3 ] |
かなり周りと共に整備されていた。 一体感のある内湯と露天で構成されている。 松江道が開通したらどうなるのだろうかな。
|
投稿日:2013/06/17(月)
利用時期:2012年 7月~9月
|
|
こ゜んべえ (男性/広島県/レポート428件) |
|
総合評価 3 [ 風呂 3 施設 3 清潔感 3 ] |
鮎の里口和公園にあり食事も宿泊もキャンプも出来るらしい。 静かな所だった。
(参考になった:5件)
|
投稿日:2013/06/17(月)
利用時期:2012年 7月~9月
|
|
こ゜んべえ (男性/広島県/レポート428件) |
|
総合評価 3 [ 風呂 3 施設 3 清潔感 3 ] |
静かな環境で一つだけの浴槽の温泉。 ぼんやり過ごすのに適している様だ。
(参考になった:1件)
|
投稿日:2013/06/17(月)
利用時期:2012年 7月~9月
|
|
こ゜んべえ (男性/広島県/レポート428件) |
|
総合評価 3 [ 風呂 3 施設 3 清潔感 -- ] |
まるなか併設の「可部の湯」一応露天も有り買い物と共に入浴も可能。 入口の足湯がちょっと便利かもしれない。
(参考になった:1件)
|
投稿日:2013/06/17(月)
利用時期:2012年 1月~3月
|
|
こ゜んべえ (男性/広島県/レポート428件) |
|
総合評価 3 [ 風呂 3 施設 4 清潔感 4 ] |
温泉は温泉なのだが、他種類の浴槽に加えてプール付きの健康施設。 初めて訪れたが一回りするだけで疲れてしまった。
|
投稿日:2013/06/17(月)
利用時期:2012年 4月~6月
|
|
こ゜んべえ (男性/広島県/レポート428件) |
|
総合評価 3 [ 風呂 3 施設 3 清潔感 3 ] |
広島県では温泉らしい温泉として認識されている湯来温泉。 リニューアルされて整った施設になっているが、何となく風情に乏しく感じられ、よく行っていた昔の頃が懐かしい。
(参考になった:3件)
|
投稿日:2013/06/17(月)
利用時期:2012年 4月~6月
|
|
こ゜んべえ (男性/広島県/レポート428件) |
湯の山温泉館 (広島県 / 湯の山温泉 / 日帰り温泉施設) |
総合評価 4 [ 風呂 4 施設 3 清潔感 3 ] |
湯来温泉より歴史が古くこちらが本家の様なものだけれど、やや時代に取り残されたかの様に、秘湯感があり、それはそれで結構好みの温泉だ。
(参考になった:1件)
|
投稿日:2013/06/17(月)
利用時期:2012年 4月~6月
|
|
こ゜んべえ (男性/広島県/レポート428件) |
|
総合評価 3 [ 風呂 3 施設 4 清潔感 3 ] |
中々面白い造りで、室内なのに露天風呂感覚、屋根は有るのに透明で光は注ぐ。 初めての訪問だったが、機会があれば又寄ってみたいものです。
(参考になった:1件)
|
投稿日:2013/06/17(月)
利用時期:2012年 1月~3月
|
|