たいよう (男性/ゲスト) |
|
総合評価 2 [ 風呂 1 施設 3 清潔感 5 ] |
スゴく綺麗にリニューアルなってました。 しかし、一番大事な温泉が駄目です。 従来の浴槽の底が見えない程強い茶色の源泉はどこにも有りません。 設計者の問題でしょうか? 露天風呂の増設は、従来見られなかった最上川を展望出来て最高です。 従来の遊び心たっぷりの施設が懐かしい。
(参考になった:1件)
|
投稿日:2013/06/24(月)
利用時期:2013年 4月~6月
|
|
キャラバン (男性/ゲスト) |
|
総合評価 4 [ 風呂 4 施設 3 清潔感 4 ] |
時之栖の経営に移ってから始めて行きました。 肩の脱臼をしてしまい、リハビリのため週末は日帰り温泉行脚をしています。 やや料金が高いのと(開業時と同額ですが)遠いのが難点ですが、このため空いていてお湯がとても綺麗です。 男湯は滞在した3時間で(昼前後)自分も含めて最大5人。 一番大きな湯船に惜しげもなく高濃度炭酸泉が注がれています。 立ったまま入れる圧注浴は健在で、空いていることもあり肩を回すリハビリには最適です。他では滅多に見られない浴槽です。 施設にやや古さを感じるものの清潔感がありました。 食堂はこじんまりしていますが味良くボリュームありで価格も安目です。 接岨峡や千頭付近は食事処が少ないので食堂だけの利用もいいのでは。 料金は高めながら100円~半額まで割引もあります。 もう500円払って芋洗いの浴槽や順番待ちの炭酸泉ではない伸び伸び温泉を楽しみたい人にはうってつけでしょう。
|
投稿日:2013/06/23(日)
利用時期:2013年 4月~6月
|
|
コクボッチ (男性/ゲスト) |
|
総合評価 4 [ 風呂 4 施設 4 清潔感 3 ] |
ぬるま湯があるとよいと思います。熱い湯ばかりでゆっくりはいれない。
|
投稿日:2013/06/23(日)
利用時期:2013年 4月~6月
|
|
こ゜んべえ (男性/広島県/レポート428件) |
|
総合評価 3 [ 風呂 3 施設 3 清潔感 3 ] |
旧名いこいの村江汐時代には来訪。 同場所リニューアル(経営変更)? ナチュラルグリーンパークホテル訪問 源泉循環式放流かけ流し「ひさご湯」 露天は計画中(未認可)内浴槽は前時代と同じものだった。
|
投稿日:2013/06/22(土)
利用時期:2011年 1月~3月
|
|
icedcool (男性/福岡県/レポート1件) |
|
総合評価 5 [ 風呂 5 施設 5 清潔感 5 ] |
悲しい情報です。 閉館・廃業されるそうです。・・ こちらは極楽湯からのかれこれ10年くらいの利用でした。 ありがとう・そしてお疲れ様でした。・・
(参考になった:3件)
|
投稿日:2013/06/22(土)
利用時期:2013年 4月~6月
|
|
徹 (男性/ゲスト) |
|
総合評価 4 [ 風呂 4 施設 4 清潔感 5 ] |
温泉は塩分の含まれる少し濁った湯で、私には丁度良い温度でした 従業員の応対も良く受付時くじ引きもあり、入浴後の食事は10%OFFでした
(参考になった:6件)
|
投稿日:2013/06/21(金)
利用時期:2013年 4月~6月
|
|
こ゜んべえ (男性/広島県/レポート428件) |
霧島新燃荘 (鹿児島県 / 新湯温泉 / 日帰り入浴OKの宿) |
総合評価 5 [ 風呂 5 施設 4 清潔感 3 ] |
日本の秘湯番付で西の大関と言われる新湯温泉 民営国民宿舎「霧島新燃荘」には自然の中の混浴露天 立ち入り禁止期間が解けていたので入湯 硫黄分を含んだ乳白色のお湯は素晴らしい
|
投稿日:2013/06/21(金)
利用時期:2013年 4月~6月
|
|
こ゜んべえ (男性/広島県/レポート428件) |
ホテル喜良久 (山口県 / 湯田温泉 / 日帰り入浴OKの宿) |
総合評価 3 [ 風呂 3 施設 3 清潔感 3 ] |
ビジネスホテルなので高額でなく街中の温泉が楽しめる。 すぐ横に湯田の源泉そのものを楽しめる観光施設湯泉舎(ゆのや)が有る。
|
投稿日:2013/06/20(木)
利用時期:2013年 4月~6月
|
|
こ゜んべえ (男性/広島県/レポート428件) |
梅乃屋 (山口県 / 湯田温泉 / 日帰り入浴OKの宿) |
総合評価 4 [ 風呂 4 施設 4 清潔感 4 ] |
湯田の源泉だけでなく自家源泉を持つホテル。 掛け流しで両源泉からのお湯を内湯露天共に楽しめる。
(参考になった:1件)
|
投稿日:2013/06/20(木)
利用時期:2013年 4月~6月
|
|
こ゜んべえ (男性/広島県/レポート428件) |
|
総合評価 3 [ 風呂 3 施設 3 清潔感 3 ] |
街道筋にある総合施設の中の温泉。 規模は小さいが一応内湯も露天も揃っている。
|
投稿日:2013/06/20(木)
利用時期:2012年 1月~3月
|
|