バイクおじさん (男性/石川県/レポート1件) |
|
総合評価 3 [ 風呂 3 施設 3 清潔感 2 ] |
山の傾斜地に立地し、秘湯を感じさせる鉱泉です。 営業時間は日曜日は9時から21時まで、平日は13時から21時までです。 入浴料金は、大人ひとり500円です。シャンプー石鹸などは、無いので持参要です。(館内自販機で購入可)
露天は無いですが、肌触りの良い(自分的に)お湯です。 貴重品は受付に預けてください(鍵付きロッカー等無し)
ひなびた雰囲気を望まれる方にはお勧めですが、脱衣所の棚がもう少し綺麗ならばと思います。
(参考になった:5件)
|
投稿日:2013/07/28(日)
利用時期:2013年 7月~9月
|
|
こ゜んべえ (男性/広島県/レポート428件) |
|
総合評価 4 [ 風呂 4 施設 4 清潔感 4 ] |
高速からも一般道からもアクセス出来、スマートインターも併設の吉野川ハイウエイオアシスに有り、設備も整っている温泉。浴槽外の美濃田の淵の眺めも素晴らしい!!利用価値の有る温泉の一つです。
(参考になった:2件)
|
投稿日:2013/07/27(土)
利用時期:2013年 1月~3月
|
|
さと (男性/ゲスト) |
|
総合評価 4 [ 風呂 3 施設 4 清潔感 4 ] |
すべての設備がホテルとの併用で日帰り受付ロビーだけが別。 対応などホテルだけあってはとてもよく行き届いているが、増築?のためちょっと迷路っぽくなってしまったのが残念。風呂の種類は豊富だが湯船が小さめなので混雑時はつらいかもしれない。泉質はさらっとした肌触りで特徴はないが湯あたりしなそうな感じで一日中楽しめるのではないか。 休憩場所も各所にあるので大変ありがたい。 食事は1品ものとバイキングと2つあるが、1品もの(蕎麦や丼もの)に2割ほど足せばバイキングが選べるのでそちらがおすすめ。もう少し魚介系があればと思うが値段相応なので仕方ない。
(参考になった:8件)
|
投稿日:2013/07/27(土)
利用時期:2013年 7月~9月
|
|
こ゜んべえ (男性/広島県/レポート428件) |
浜益温泉 (北海道 / 浜益温泉 / 日帰り温泉施設) |
総合評価 3 [ 風呂 3 施設 3 清潔感 3 ] |
山々に囲まれた露天風呂やバイブラバス,サウナなどがありました。 ホールや休憩室・和室といったくつろぎの空間もありました。
(参考になった:1件)
|
投稿日:2013/07/27(土)
利用時期:2007年 4月~6月
|
|
こ゜んべえ (男性/広島県/レポート428件) |
|
総合評価 3 [ 風呂 3 施設 3 清潔感 3 ] |
小樽航路の待ち合わせに便利な温泉でした。
|
投稿日:2013/07/27(土)
利用時期:2007年 4月~6月
|
|
こ゜んべえ (男性/広島県/レポート428件) |
|
総合評価 3 [ 風呂 3 施設 3 清潔感 3 ] |
オホーツク海・サロマ湖のほど近くに位置する日帰り入浴ができる道の駅です。
|
投稿日:2013/07/27(土)
利用時期:2007年 4月~6月
|
|
こ゜んべえ (男性/広島県/レポート428件) |
|
総合評価 3 [ 風呂 3 施設 4 清潔感 4 ] |
温泉のベランダからは利尻富士が望めて北の大地を実感する。
|
投稿日:2013/07/27(土)
利用時期:2007年 4月~6月
|
|
こ゜んべえ (男性/広島県/レポート428件) |
|
総合評価 3 [ 風呂 3 施設 3 清潔感 3 ] |
サロベツ原野見学で訪問。のんびりした雰囲気の温泉だった。
|
投稿日:2013/07/27(土)
利用時期:2008年 4月~6月
|
|
こ゜んべえ (男性/広島県/レポート428件) |
|
総合評価 3 [ 風呂 3 施設 3 清潔感 3 ] |
函館でのキャンプ時にとても便利な温泉でした。
|
投稿日:2013/07/27(土)
利用時期:2007年 4月~6月
|
|
こ゜んべえ (男性/広島県/レポート428件) |
|
総合評価 3 [ 風呂 4 施設 3 清潔感 3 ] |
夢元 さぎり湯は登別温泉にある源泉掛け流しの日帰り温泉銭湯で気軽に名湯「登別の湯」を楽しめます。
|
投稿日:2013/07/27(土)
利用時期:2007年 4月~6月
|
|