日帰り温泉の口コミ

:全国の日帰り温泉・スーパー銭湯・健康ランド・共同浴場・日帰り入浴OKの温泉宿などの検索、ニュース・口コミレポート・観光情報 ~デイ温泉ドットコム~

日帰り温泉検索のデイ温泉ドットコム
HOME
お気に入りリストの表示保存した条件で検索
無料会員登録して、マイページを持とう。    新規会員登録 | ログイン
  

日帰り温泉口コミレポート

 
(都道府県) 指定なし     都道府県を指定する   市町村を指定する
都道府県をクリックしてください。 指定なし
× 閉じる
北海道 [ 北海道 ]
東北 [ 青森岩手宮城秋田山形福島 ]
関東 [ 茨城栃木群馬埼玉千葉東京神奈川 ]
中部 [ 新潟富山石川福井山梨長野
  岐阜静岡愛知三重 ]
近畿 [ 滋賀京都大阪兵庫奈良和歌山 ]
中国 [ 鳥取島根岡山広島山口 ]
四国 [ 徳島香川愛媛高知 ]
九州 [ 福岡佐賀長崎熊本大分宮崎鹿児島 ]
沖縄 [ 沖縄 ]
都道府県選択
都道府県選択
北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
市町村をクリックしてください。  (あいうえお順に表示)    指定なし
× 閉じる
 
(こだわり条件)
 
(料金)
           
(大人1名の最低料金)
 
(口コミ評価)
     
 
(レポーター)
  
検索結果  合計:5,345件  2,9512,960件目を表示(296ページ目/535ページ中)
 
シマ (男性/レポート3件)
横須賀温泉 湯楽の里 (神奈川県 / 日帰り温泉施設)
 総合評価  4      [ 風呂  5    施設  5    清潔感  5 ]
湯船から海が見えるのが最高です。かけ流しと循環を正直に明記してあるのもよいです。かけ流しの湯は塩の香りがして、天然温泉の感じがよく出ています。食堂の料理の種類が豊富なのと売店で地物が手に入るのも評価が高いです。男湯の作業を女性従業員がするので、気兼ねなく寛ぐというわけにはいかないのが一つだけ残念な点です。
(参考になった:3件)
参考になった
投稿日:2013/10/15(火)
利用時期:2013年 10月~12月
 
シマ (男性/レポート3件)
阿伎留の四季(閉店) (東京都 / スーパー銭湯・健康ランド)
 総合評価  5      [ 風呂  5    施設  5    清潔感  5 ]
人工温泉ということだが、それを感じないほど体がよく温まります。内湯がヒノキの香りがしてとても心地よいです。最近、男湯の作業を男性従業員がやってくれるようになったので、気兼ねなくお風呂で寛げるようになりました。男性の方に朗報です。
参考になった
投稿日:2013/10/15(火)
利用時期:2013年 10月~12月
 
シマ (男性/レポート3件)
湯乃市 埼玉入間店(閉店) (埼玉県 / スーパー銭湯・健康ランド)
 総合評価  4      [ 風呂  5    施設  5    清潔感  5 ]
露天風呂がとても気持ちいいです。食堂の料金が安いのもいいです。マッサージの方の技術と人柄がとても良く、いつも気持ち良く利用させてもらっています。男湯での作業を女性従業員がやっているので、それを男性にしてくれれば寛げるのですが。
(参考になった:2件)
参考になった
投稿日:2013/10/15(火)
利用時期:2013年 10月~12月
 
mi (女性/山形県/レポート56件)
蔵王温泉 大露天風呂 (山形県 / 蔵王温泉 / 共同浴場)
 総合評価  5      [ 風呂  5    施設  5    清潔感  4 ]
長く山形に住んでいて、なぜ行ったことがなかったんだろう・・・
と、まぁ反省して、蔵王温泉の代名詞の大露天風呂に行きました。

蔵王温泉の入り口から、上へ上へ登って、源七露天の湯とか、かわらやを通り過ぎていきます。すると終点がこちらの温泉です。

門から入って、手前が男湯、おくが女湯です。
前から丸見え温泉として名高かったのですが(笑)橋も通れなくなって、そんなでもないです。ま、お互い気にしないで行きましょう(笑)
女湯は見えませんから。

温泉は、入ってすぐに露天!屋根だけの脱衣所です。
川が温泉で、女湯は川にも入れます。あつめのお湯ですが、気持ちいい開放感!
川の上流まで景色が広がっていますので、ポスターで見る男湯より待遇が良いと思います( *´艸`)
周りの岩の苔とか、緑できれいだし、もちろん源泉そのままかけ流し。
お風呂の種類は、大きなお風呂、ぬるくて休憩所の下のお風呂、川の熱いお風呂の3つ。
たまに上をロープウェイが通り過ぎますが、見てない見てない、気にしない気にしない(笑)

もちろん鏡もないし、シャンプーも石鹸もないので、頭は洗えません。洗いたい人は、まわりの施設にはしごをしたらいいと思います。(源七露天の湯も洗剤おいてないから注意)

露天風呂入った!温泉地万歳!って気持ちになること間違いなし!( `ー´)ノ
個人的には、乳頭温泉の鶴の湯よりも好きです。
蔵王に来たら絶対はずしてはいけないお風呂です!

ぜひぜひ来てみてください★
(参考になった:2件)
参考になった
投稿日:2013/10/15(火)
利用時期:2013年 10月~12月
 
オバサン (女性/ゲスト)
道の駅はが ロマンの湯 (栃木県 / 日帰り温泉施設)
 総合評価  4      [ 風呂  5    施設  3    清潔感  3 ]
安い料金でツルツルになります
参考になった
投稿日:2013/10/14(月)
利用時期:2012年 10月~12月
 
ケンシロウ (男性/ゲスト)
長楽苑温泉 (徳島県 / 日帰り温泉施設)
 総合評価  1      [ 風呂  2    施設  1    清潔感  1 ]
とりあえずナビで検索・・
名前の重いこの温泉でもと・・行ってみたが・・
夏場のプールがメインなのか?な?山上に有り景色はまあ・・
施設は古く今だ分煙もままならず・・
救いは、浴場内が広いくらい・・
(参考になった:2件)
参考になった
投稿日:2013/10/14(月)
利用時期:2013年 10月~12月
 
ケンシロウ (男性/ゲスト)
月ヶ谷温泉 月の宿 (徳島県 / 月ヶ谷温泉 / 日帰り入浴OKの宿)
 総合評価  2      [ 風呂  2    施設  3    清潔感  3 ]
山間に位置した景観の良い宿の温泉。
前のキャンプ場の客も利用するので、人の出入りは頻繁。
風呂は、1階2階の日替制、偶数日2階が男・・と
2階に比べ1階はかなり貧祖でガッカリ感・・
共に露天もなく・・不満は残る。
参考になった
投稿日:2013/10/14(月)
利用時期:2013年 10月~12月
 
ぐんて (女性/ゲスト)
天然温泉 湯元 湯華の郷 (岐阜県 / 日帰り温泉施設)
 総合評価  4      [ 風呂  4    施設  4    清潔感  4 ]
平日だった事もあってすいていてのんびりできました。
ロッカーが50ありますが、おそらく20人もいたら
居場所がないと思います。
ナビのとおりに行ったら、お寺の境内を示しました。
知らずに進んだらびっくりするくらい急こう配の道でした。
別の道もあるので初めて行くときはそちらを使ってください。
(参考になった:3件)
参考になった
投稿日:2013/10/10(木)
利用時期:2013年 10月~12月
 
ticktak (男性/滋賀県/レポート1件)
あねがわ温泉 (滋賀県 / 日帰り温泉施設)
 総合評価  3      [ 風呂  1    施設  5    清潔感  5 ]
概ね素晴らしいのですが、一点だけ我慢できない所があります。
それは女性授業員が男湯に入ってきて作業をすることです。
こういうことは世の中の傾向として減ってきているように感じます。
男性従業員がいるのにもかかわらず平気な顔して入ってくる年配の従業員には閉口です。
これが逆なら即逮捕です。
いいかげんにやめてください。他の点はいいのでとても残念です。
(参考になった:8件)
参考になった
投稿日:2013/10/10(木)
利用時期:2013年 10月~12月
 
混んでるのが苦手 (女性/ゲスト)
大沢温泉 湯治屋 自炊部 (岩手県 / 大沢温泉 / 日帰り入浴OKの宿)
 総合評価  4      [ 風呂  4    施設  4    清潔感  4 ]
日帰りではなく自炊部にお世話になりました。

川のそばの大沢の湯は混浴ですが
時間で切り替わるというので入ってみました。(外来入浴OK)
遠くの橋やむかいの旅館の上から眺められます 
温泉に入ってるのが女性だと気がついるのかいないのか
遠くで気にしてないだろうし悪意は無いと思いますが
こちらは慣れていないのであまり愉快ではなくて温泉を
ゆっくり楽しむ気分にはなりませんでした。

温泉を楽しむにはどうしても他人の目が気にならない
精神を養うべきかもですね 笑

他にも自炊部での専用露天があるようなのでそちらだと気にせず
ゆっくりできるかもですね。大沢の湯では洗い場が整ってないので
他のところで体を洗ってからがいいようです。


 自炊部 大沢の湯・かわべの湯・薬師の湯、菊水館 南部の湯、が
外来入浴と思いますが各自で確認して利用してください。

7:00~20:30、自炊部にて受付けしております。(受付最終20:00)
※山水の湯と家族風呂は外来入浴はできませんのでご了承ください。
参考になった
投稿日:2013/10/07(月)
利用時期:2013年 4月~6月
 
-PR-
 
レポーターランキングTop5
1
ビーチ (男性/長野県)
2
こ゜んべえ (男性/広島県)
3
じゃい (男性/千葉県)
4
Nobumi (女性/石川県)
5
トゥントゥン (男性/埼玉県)
※毎週月曜日に更新
▲このページの先頭へ
掲載されていない日帰り温泉の連絡お問い合わせよくある質問運営者・サイトポリシー各種リンクスマホサイト広告掲載について
北海道
青森岩手宮城秋田山形福島
茨城栃木群馬埼玉千葉東京神奈川
新潟富山石川福井山梨長野岐阜静岡愛知三重
滋賀京都大阪兵庫奈良和歌山
鳥取島根岡山広島山口
徳島香川愛媛高知
福岡佐賀長崎熊本大分宮崎鹿児島沖縄
全登録施設
全国の日帰り温泉・スーパー銭湯・健康ランド・共同浴場・日帰り入浴,外来入浴,立ち寄りOKの温泉宿などの検索。おすすめや人気の施設を探しましょう。
施設のニュースや口コミ(クチコミ)レポート、観光情報も紹介。
Copyright (C) デイ温泉ドットコム All Rights Reserved.