日帰り温泉の口コミ

:全国の日帰り温泉・スーパー銭湯・健康ランド・共同浴場・日帰り入浴OKの温泉宿などの検索、ニュース・口コミレポート・観光情報 ~デイ温泉ドットコム~

日帰り温泉検索のデイ温泉ドットコム
HOME
お気に入りリストの表示保存した条件で検索
無料会員登録して、マイページを持とう。    新規会員登録 | ログイン
  

日帰り温泉口コミレポート

 
(都道府県) 指定なし     都道府県を指定する   市町村を指定する
都道府県をクリックしてください。 指定なし
× 閉じる
北海道 [ 北海道 ]
東北 [ 青森岩手宮城秋田山形福島 ]
関東 [ 茨城栃木群馬埼玉千葉東京神奈川 ]
中部 [ 新潟富山石川福井山梨長野
  岐阜静岡愛知三重 ]
近畿 [ 滋賀京都大阪兵庫奈良和歌山 ]
中国 [ 鳥取島根岡山広島山口 ]
四国 [ 徳島香川愛媛高知 ]
九州 [ 福岡佐賀長崎熊本大分宮崎鹿児島 ]
沖縄 [ 沖縄 ]
都道府県選択
都道府県選択
北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
市町村をクリックしてください。  (あいうえお順に表示)    指定なし
× 閉じる
 
(こだわり条件)
 
(料金)
           
(大人1名の最低料金)
 
(口コミ評価)
     
 
(レポーター)
  
検索結果  合計:5,320件  2,7112,720件目を表示(272ページ目/532ページ中)
 
かも (男性/京都府/レポート21件)
みやこ温泉 (鹿児島県 / 共同浴場)
 総合評価  4      [ 風呂  4    施設  3    清潔感  3 ]
内湯3つ、サウナに水風呂といたってシンプルな温泉です。

もちろんどのお風呂も源泉かけ流しでした。

日曜日に入りましたがけっこう人が多くいらっしゃいました。

参考になった
投稿日:2014/02/23(日)
利用時期:2014年 1月~3月
 
とっし~ (男性/レポート33件)
天然温泉 かきつばた (愛知県 / 日帰り温泉施設)
 総合評価  4      [ 風呂  4    施設  4    清潔感  4 ]
一般道からも入れます。外には足湯がありました。施設は場所がハイウェイオアシスだけあって人がいつも多いですね。お風呂は新しく、露天、壷湯、内湯など、いろんなお風呂が楽しめます。前にコメントがありましたが、入浴料が安くなればもっと利用がしやすくなると思います。
参考になった
投稿日:2014/02/22(土)
利用時期:2013年 4月~6月
 
とっし~ (男性/レポート33件)
えにわ温泉 ほのか (北海道 / 日帰り温泉施設)
 総合評価  4      [ 風呂  4    施設  5    清潔感  4 ]
大きなヒノキのお風呂が暖かくて気持ちが良かったです!少しお湯の色が茶褐色な感じが特徴です。シャワーも仕切りがあって使いやすかったです。食事もできるみたいです。平日、大人 660 円でした。施設が良いので入浴料がもう少し下がってくれれば、言うことなしで利用しやすくなりそうですね!
参考になった
投稿日:2014/02/21(金)
利用時期:2013年 7月~9月
 
ひらちゅー (男性/ゲスト)
伊川温泉センター(閉店) (福岡県 / 伊川温泉 / 日帰り温泉施設)
 総合評価  3      [ 風呂 --    施設 --    清潔感 -- ]
閉店しています。理由は「都合により」との事。お客さん少なかったからなあ。
(参考になった:4件)
参考になった
投稿日:2014/02/21(金)
利用時期:2014年 1月~3月
 
霜月 (男性/ゲスト)
杜のSPA 神楽 (北海道 / スーパー銭湯・健康ランド)
 総合評価  3      [ 風呂  3    施設  3    清潔感  2 ]
悪い点
皆さんの口コミ通り、脱衣室のロッカー上のホコリが気になります。
どっちが、男湯か女湯かわかりにくい、フロントで案内すればいいのに。
浴室内の配置が悪い、体洗い場が一番奥に!
シャワーの水圧が弱い。
温泉の案内プレートが、水垢で汚い。

良い点
温泉の種類が多い。
食事処のメニューが多い。

まあ、普通です。
参考になった
投稿日:2014/02/20(木)
利用時期:2014年 1月~3月
 
tks (男性/レポート1件)
和合温泉 湯楽 (愛知県 / スーパー銭湯・健康ランド)
 総合評価  2      [ 風呂  2    施設  3    清潔感  2 ]
名古屋では普通の温泉では *ない* スーパー銭湯です。
露天スペースは広めですが、お湯の種類は他と変わらないです。
かわりに、内風呂スペースがかなり狭めです。

露天の中央に大型テレビが設置されている名古屋式なので、ゆったりしたい人にはどこの風呂にいてもうるさい環境です。
あと、水風呂が露天スペースの奥にしかないので、私のようにサウナに入らずに水風呂だけ入りたい人には、冬はキツイです。

休憩スペースの種類が豊富なので、風呂からでた後にゆったりしたい人には値段に比すと快適です。

帰りの清算待ちの列で、常連らしき老人が割り込んできても、店員は気にせず処理したり、何かの応募用紙を渡したり渡さなかったりと、いい加減です。
店員の教育レベルはかなり低そうに感じました。
ここでの清算時は、気合いいれていきましょう。
(参考になった:4件)
参考になった
投稿日:2014/02/20(木)
利用時期:2014年 1月~3月
 
単身赴任おやじ (男性/ゲスト)
古遠部温泉 (青森県 / 日帰り入浴OKの宿)
 総合評価  5      [ 風呂  5    施設  4    清潔感  4 ]
「ふるとおべ」と読みます。かなりの秘湯感がありますが、最近はその良さが広まって訪問客が増加しているそうです。
 浴槽はそんなに大きくないが、掛流しの湯量がハンパ無く多く、木造の浴槽横でトドになると至福感このうえなし。できれば2~3日宿泊し湯治のほうがよさそうである。山奥なので積雪によっては注意が必要かも。
(参考になった:2件)
参考になった
投稿日:2014/02/20(木)
利用時期:2014年 1月~3月
 
うーん (男性/ゲスト)
大江戸温泉物語 箕面温泉スパーガーデン (大阪府 / 箕面温泉 / 日帰り温泉施設)
 総合評価  2      [ 風呂  2    施設  2    清潔感  2 ]
お湯は悪くはないです。近辺では、あまり見かけないお湯だと思います。
但し、ちょっと風呂場の作りが古臭いですね。
何だか、洗い場がズドーンと丸見えで、イマイチです。
風呂に浸かっていて、人がせわしなく洗っているのを見ていて、ゆっくりした気持になれませんでした。

あと、背中にバッチリと入れ墨入れた兄ちゃんが入っていたりして、ゲンナリ。
従業員が見回りというか、風呂場の整理に訪れることはありませんでした。

あと、漫画コーナーがあったりして、漫画は充実しているのですが、いかんせん散らかってる。
食事もズドーンって感じの席で、家族で落ち着いて食べれる感じはしませんでした。
当然、施設外で食事をしました。

全体的に施設内の作りが悪いうえに、整理などの管理面が弱い感じがしました。

阪神間であれば、スーパー銭湯が各所にあって、そちらの方が客層の雰囲気も
良くて、管理面もしっかりしており、ゆっくりできるかと思います。
勉強して欲しいものです。

まぁ、大江戸温泉だからかも知れませんが、なんだか、変なところでシステム化されていたりして、何となく従業員と客の線引きがされた冷たい感じ。
大江戸温泉っていうぐらいだから仕方がないかも知れないが、江戸江戸って感じで、違和感ありまくり。。。

このままのやり方では、関西では受けいれられないだろうな。

次の冬のオリンピックである4年後に、もう一度、行ったとき、良くなっている事に期待を込めて、サービスで★2つ。

子供の頃から馴染みのある温泉なので期待しています。
(参考になった:2件)
参考になった
投稿日:2014/02/19(水)
利用時期:2014年 1月~3月
 
overlap (男性/ゲスト)
湯の花 定山渓殿 (北海道 / 定山渓温泉 / 日帰り温泉施設)
 総合評価  5      [ 風呂  5    施設  5    清潔感  4 ]
札幌駅の北口から無料送迎バスが出ているので初めて訪れてみましたが
露天風呂の景色がとても雄大で、岩肌に雪が積もっていて風が吹くと
すっごい寒いです(笑)
サウナもタワーサウナで広めでしたし、食事処も大きくて販売機も充実してました。無料送迎バスだと9:30出発で到着11:00、札幌迄送ってもらう事を考えると最終は15:00で滞在時間4時間でした。大雪でバスの
到着が遅れたので、もう少し少なかったかな...。温泉自体はとても良いです。寝ころび湯が洞窟調の建物で、肩や首迄浸かれます。
少し温めだったので、とてもゆっくり出来ました。
また行きたいです。
(参考になった:1件)
参考になった
投稿日:2014/02/17(月)
利用時期:2014年 1月~3月
 
overlap (男性/ゲスト)
すすきの天然温泉 湯香郷 (北海道 / 日帰り温泉施設)
 総合評価  5      [ 風呂  5    施設  5    清潔感  4 ]
札幌に年3,4回行きますが、こことspa safloは毎回のように訪れます。
サウナの冷水が異常に冷たいですが、露天風呂も雰囲気があり
内湯のトルマリン風呂が疲れた身体にはとても嬉しいです。
食事も豊富に選べるので、そちらも満足ですね。
たしか正午までに入場すれば1500円くらいだったと思います。
露天風呂は塩泉の筈なんですが、余り感じません。
肌はスベスベになります。
参考になった
投稿日:2014/02/17(月)
利用時期:2014年 1月~3月
 
-PR-
 
レポーターランキングTop5
1
ビーチ (男性/埼玉県)
2
こ゜んべえ (男性/広島県)
3
じゃい (男性/千葉県)
4
Nobumi (女性/石川県)
5
トゥントゥン (男性/埼玉県)
※毎週月曜日に更新
▲このページの先頭へ
掲載されていない日帰り温泉の連絡お問い合わせよくある質問運営者・サイトポリシー各種リンクスマホサイト広告掲載について
北海道
青森岩手宮城秋田山形福島
茨城栃木群馬埼玉千葉東京神奈川
新潟富山石川福井山梨長野岐阜静岡愛知三重
滋賀京都大阪兵庫奈良和歌山
鳥取島根岡山広島山口
徳島香川愛媛高知
福岡佐賀長崎熊本大分宮崎鹿児島沖縄
全登録施設
全国の日帰り温泉・スーパー銭湯・健康ランド・共同浴場・日帰り入浴,外来入浴,立ち寄りOKの温泉宿などの検索。おすすめや人気の施設を探しましょう。
施設のニュースや口コミ(クチコミ)レポート、観光情報も紹介。
Copyright (C) デイ温泉ドットコム All Rights Reserved.