かも (男性/京都府/レポート21件) |
芦刈温泉 (鹿児島県 / 芦刈温泉 / 日帰り温泉施設) |
総合評価 5 [ 風呂 4 施設 5 清潔感 5 ] |
わりときれいな銭湯で、露天風呂もあるのは珍しいです。
ヒノキ風呂や露天風呂はとても気持ちよいお風呂でした。
よくこまめに店員さんが清掃していましたのでとてもきれいで気持ちよく入れました。
わりと人気のあるお風呂です。
こちらはお勧めですね。
(参考になった:1件)
|
投稿日:2014/03/14(金)
利用時期:2014年 1月~3月
|
|
かも (男性/京都府/レポート21件) |
|
総合評価 4 [ 風呂 5 施設 4 清潔感 4 ] |
鹿児島市の南部、JR慈眼寺駅の近くにある銭湯です。 銭湯にしては割と大きくて、内湯しかありませんが、岩風呂と浴槽、水風呂とサウナがあり、それなりに充実しています。 泉質も良くて無色透明でしたがぬるぬるして気持ちよいお風呂でした。 岩風呂の方があつ湯でした。 ここならまた行きたいです。
(参考になった:2件)
|
投稿日:2014/03/14(金)
利用時期:2013年 10月~12月
|
|
おかちゃん (男性/ゲスト) |
国民宿舎 大城 (山口県 / 笠戸島大城温泉 / 日帰り入浴OKの宿) |
総合評価 4 [ 風呂 4 施設 4 清潔感 4 ] |
内・露天共に湯温は41度越えと自分にとっては多少ぬるめですが、露天風呂からの眺めは気分がよく長時間の入浴にはいいかも。 値段的(500円)にも良い。
(参考になった:4件)
|
投稿日:2014/03/13(木)
利用時期:2014年 1月~3月
|
|
温い (男性/ゲスト) |
|
総合評価 2 [ 風呂 2 施設 5 清潔感 4 ] |
お湯がぬるくて風邪を引きそうだった。 金曜の昼間だったせいかもしれないが、内湯、露天風呂共全てぬるかった。 熱いのが苦手であるのに、ぬるかったので40度無かったと思います。 一番温かいのを探して、露天の寝湯のお湯が出ている浴槽に入って、ようやく温まりました。 温度計でも壊れていたのでしょうか? 冬は入りたくない温泉です。 夏なら良いかも。
(参考になった:3件)
|
投稿日:2014/03/13(木)
利用時期:2014年 1月~3月
|
|
単身赴任おやじ (男性/ゲスト) |
|
総合評価 4 [ 風呂 4 施設 4 清潔感 4 ] |
温泉激戦地の三沢で、すぐそばに木崎野、三沢保養センターなどもあるが、ここは 250円という低料金ながら、サウナも完備している点が特徴です。木崎野にはほんとに近いのに、ツルすべ感はまったくない少し塩気のある熱めのお湯を掛け流しているのも高評価。 入口で販売してるリンゴが5個入で200円とそのへんのスーパーで買うより安く、思わず買ってみたらまたこれがうまい!! おすすめです。
(参考になった:2件)
|
投稿日:2014/03/11(火)
利用時期:2014年 1月~3月
|
|
M&M (男性/千葉県/レポート1件) |
|
総合評価 4 [ 風呂 4 施設 4 清潔感 5 ] |
月曜日の利用でしたので十分に入浴、食事も楽しめました フロント、従業員の方々も適切、親切です 海鮮チゲは女性にも食べやすい辛さで好評でした てんぷら類もあつあつで、美味しいです お風呂の温度は丁度いい感じ、露天風呂も大変綺麗です
また利用したいですね
|
投稿日:2014/03/10(月)
利用時期:2014年 1月~3月
|
|
あんさん (男性/滋賀県/レポート2件) |
|
総合評価 3 [ 風呂 4 施設 2 清潔感 3 ] |
ウイングヒルズの帰りに疲れを癒しに立ち寄りました。 お湯はぬるぬるとした感じで肌がツルツルして気持の良いお湯でした。露天風呂からのウイングヒルズのゲレンデの風景も綺麗で寛げました。 ただし、備え置きのシャンプーはリンスインで髪がゴワゴワする品物とブラシなどは無くサニタリーは少し不満でした。 タオルも200円での購入ですので、女性の方には自前のシャンプー、ブラシ持参をお勧めします。
(参考になった:2件)
|
投稿日:2014/03/10(月)
利用時期:2014年 1月~3月
|
|
サスケ (男性/ゲスト) |
|
総合評価 5 [ 風呂 5 施設 5 清潔感 3 ] |
塩素臭がありません 広い たくさんの種類の湯船がある 露天風呂は広く、とても見晴らしが良い
|
投稿日:2014/03/09(日)
利用時期:2014年 1月~3月
|
|
柴犬 (男性/ゲスト) |
|
総合評価 4 [ 風呂 5 施設 4 清潔感 5 ] |
お湯は塩泉になります。 駐車場は平地の駐車場と、隣のマンション立体駐車場の中にもあります。 街中のスーパー銭湯というで、露天風呂は大きな煙突の中様な雰囲気ですが、景色を必要としなければ問題ないです。 個人的には、遅くに行くとコーヒー牛乳が無くなってる時があるので、沢山入れておいて欲しいです。(笑)
|
投稿日:2014/03/09(日)
利用時期:2014年 1月~3月
|
|
祐規子 (女性/ゲスト) |
|
総合評価 3 [ 風呂 5 施設 2 清潔感 4 ] |
洗い場もたくさんあるし、湯船もゆったりしていて良いです。
でも、脱衣所のドライヤーが2つしかないので、混んでる時はなかなかドライヤーが使えないのが不便です。あの規模ならドライヤー6~8台は必要だと思います。
(参考になった:6件)
|
投稿日:2014/03/08(土)
利用時期:2013年 4月~6月
|
|