日帰り温泉の口コミ

:全国の日帰り温泉・スーパー銭湯・健康ランド・共同浴場・日帰り入浴OKの温泉宿などの検索、ニュース・口コミレポート・観光情報 ~デイ温泉ドットコム~

日帰り温泉検索のデイ温泉ドットコム
HOME
お気に入りリストの表示保存した条件で検索
無料会員登録して、マイページを持とう。    新規会員登録 | ログイン
  

日帰り温泉口コミレポート

 
(都道府県) 指定なし     都道府県を指定する   市町村を指定する
都道府県をクリックしてください。 指定なし
× 閉じる
北海道 [ 北海道 ]
東北 [ 青森岩手宮城秋田山形福島 ]
関東 [ 茨城栃木群馬埼玉千葉東京神奈川 ]
中部 [ 新潟富山石川福井山梨長野
  岐阜静岡愛知三重 ]
近畿 [ 滋賀京都大阪兵庫奈良和歌山 ]
中国 [ 鳥取島根岡山広島山口 ]
四国 [ 徳島香川愛媛高知 ]
九州 [ 福岡佐賀長崎熊本大分宮崎鹿児島 ]
沖縄 [ 沖縄 ]
都道府県選択
都道府県選択
北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
市町村をクリックしてください。  (あいうえお順に表示)    指定なし
× 閉じる
 
(こだわり条件)
 
(料金)
           
(大人1名の最低料金)
 
(口コミ評価)
     
 
(レポーター)
  
検索結果  合計:5,345件  2,6712,680件目を表示(268ページ目/535ページ中)
 
ハッピー (女性/ゲスト)
展望温泉 ほのぼの湯 (石川県 / 日帰り温泉施設)
 総合評価  4      [ 風呂  5    施設  3    清潔感  3 ]
高台にある建物なので、入浴しながら河北潟の全貌と遠くに白山が見えて絶景です。特に晴れた日には立山が見える時があります。
天然温泉でサウナも有り、駐車場も完備されていますが、公共施設の為休憩所の畳が少し古くなっています。すぐ近くの展望台からは日本海が一望できます。
(参考になった:1件)
参考になった
投稿日:2014/04/10(木)
利用時期:2014年 4月~6月
 
クレマチス (女性/ゲスト)
湯處すず風(閉店) (栃木県 / 鬼怒川温泉 / 日帰り温泉施設)
 総合評価  2      [ 風呂  4    施設  2    清潔感  3 ]
日光方面にドライブしたとき 寄ろうと思っていた施設が 休日で 急きょ探してよりました。 静かでいいなとおもいました。 サウナに入ると、 全体の温度が低くて 足元はスースー寒いくらいでした。温度計を確認に来たのか、係りの人が来ましたが、温度計は 顔より高い位置で 係りの人は着衣なので 寒さに気づかないのか そのまま去って行きました。また 露天風呂の塀がお粗末で 防犯上も不安な感じで 数人先に上がりひとりになり ゆっくりしようかと思いましたが、すぐに上がりました。都会のスーパー銭湯並みとは言いませんが、ちょっと改善すればいい温泉施設になるとおもいます。
参考になった
投稿日:2014/04/09(水)
利用時期:2014年 1月~3月
 
一人歩きの山女 (女性/ゲスト)
八千代温泉 芹の湯 (群馬県 / 日帰り温泉施設)
 総合評価  5      [ 風呂  5    施設  4    清潔感  4 ]
湯はぬるっとした湯でややぬるめ。
浴槽は一つだが、手前が深く、奥が浅め
いい湯でした
(参考になった:4件)
参考になった
投稿日:2014/04/09(水)
利用時期:2014年 4月~6月
 
単身赴任おやじ (男性/ゲスト)
十和田温泉 (青森県 / 日帰り温泉施設)
 総合評価  4      [ 風呂  4    施設  5    清潔感  4 ]
十和田の街のほぼ真ん中の便利な場所で昔は営業していたが、長い間閉館していたそうです。リニューアルして間もないので、施設は最新、広いし、キレイ、掛流しです。ただし十和田温泉に何度も行きたい、リピしたい、とはなりませんでした。一本木沢とかせせらぎとかと差がないからなのかなぁ。せっかくリニューアルするなら強烈な特徴というか個性を持たせてほしかった・・とちょっと贅沢なことを言ってしまいました。どうも個人的好みが鄙び感、レトロ感、泉質、混雑度(あと入浴料)重視になっていることに気付いてしまいました。
 サウナとか多種浴槽とかあっても貸切状態の温泉を味わってしまうと混雑しているのはイヤですね。と思うほど混んでました。
(参考になった:4件)
参考になった
投稿日:2014/04/08(火)
利用時期:2013年 4月~6月
 
 (女性/ゲスト)
スーパー銭湯 やまの湯 (茨城県 / スーパー銭湯・健康ランド)
 総合評価  3      [ 風呂  4    施設  4    清潔感  2 ]
水戸に住んでいた頃はほぼ常連でした。
銭湯マニアのブログ等で「タオルもシャンプーも有料でアメニティもない」とかボロクソ書かれているのを見たことがありますが、
ここは近所の人たちがそれら全て持参することを了承する代わりに低価格で癒しとコミュニケーションの場を提供してもらっている「地域密着型銭湯」だということを理解して欲しいです。
地域密着型ゆえ、込み合った後お湯が白濁するほど汚れている時もあります。
また、一応2歳児以下はお断りだったと思いますが、実際はどう見ても乳児だという赤ちゃんが入っていることもあります。
また、かなり大きな男児を女湯に連れて入る家族連れもいます。
そのあたりは地域密着型であることを理解せずに来ると面食らうと思います。
でも、まず地域の常連さんたちが、派閥を作っていがみ合ったり、デカい顔して一見さんに嫌がらせをしたりというようなくだらないことは一切ない、本当に爽やかな人達ですし、
入る方が、「豪にいっては豪に従え」の気持ちで、全て受け入れる覚悟で来れば何ら問題ないと思います。
(参考になった:3件)
参考になった
投稿日:2014/04/07(月)
利用時期:2014年 4月~6月
 
単身赴任おやじ (男性/ゲスト)
六戸宝温泉 (青森県 / 共同浴場)
 総合評価  5      [ 風呂  5    施設  5    清潔感  2 ]
この宝温泉は外観で銭湯のような煙突があるため、無視していましたが地元人情報で、ちゃんと掛流しだよ。ということを聞き訪れてみてびっくり。最高。すばらしい。  なにがいいかって一番は泉質。つぎにレトロ感。
 湯は熱めの塩泉を深い浴槽にすごい勢いでふきだしていて、泡付あり、温泉臭あり、鮮度が非常に良い。そして雰囲気は古い昭和の感まるだしで、番台、脱衣籠、体重計・・すべてがタイムスリップしたよう。さらに壁の赤い橋タイル画やブラックシリカなるなぞの物体など温泉好きにはたまらない魅力にあふれている。この辺では最も安い料金。回数券だとさらに安い。
 欠点としてはぬる湯好きの方は絶対ムリ。それと清潔感はまったくない。
(参考になった:2件)
参考になった
投稿日:2014/04/07(月)
利用時期:2014年 1月~3月
 
 (女性/ゲスト)
カーニバルヒルズ (千葉県 / 日帰り温泉施設)
 総合評価  2      [ 風呂  4    施設  2    清潔感  4 ]
ホームページからおしゃれなスパを想像していたら、これぞ昭和といった感じのレトロな施設で、まるでタイムスリップしたような懐かしい感覚を味わいました。
さらに受付のお姉さんが本当に感じが良くて、入る前からほっこりした気持ちになりました。
泉質は黒湯なのに臭くなくて、本当に体がすべすべになり大満足です。
感激したのは露天風呂で、浅いのでほぼ寝転がるような体勢で星を眺めながら入浴できるのは素晴らしいと思いました。
しかし、唯一残念なのは、と言うよりここまで満点だったのを全て打ち消すくらい酷かったのが休憩室です。
まず、シートがたった6個しかないのに、今まで利用した施設でほぼ100%禁止されている「荷物やタオルによる場所取り」が、ここでは普通に行われていました。
しかも完全に野放しで。
仮眠の際体にかけるタオルは使い尽くされても補充もされず、使ったタオルを返す場所もないので、先客が使ったタオルがリクライニングシートの上や床に散乱し、本当に気持ち悪い光景でした。
値段もそこそこで、お風呂だけではない滞在型の施設では、休憩スペースは重要です。早急な改善をお願いします。
(参考になった:3件)
参考になった
投稿日:2014/04/06(日)
利用時期:2014年 4月~6月
 
トロンバ (男性/ゲスト)
サンヘルスさとの湯 境川健康センター(閉店) (愛知県 / スーパー銭湯・健康ランド)
 総合評価  3      [ 風呂 --    施設 --    清潔感 -- ]
ドライブ中に見つけたので行ってみました。

男湯の状況ですが、ジェットバスが無くなり板を張ってごろ寝場になっていました。
また、バイブラバスは底から泡が出ずジェットバス状態です。
プールは水風呂よりはちょっと暖かいかな?ぐらいでこの季節には寒いです。

時間帯のせいなのか(土曜AM11:00ごろ)入浴してるのは5,6人で
のんびり入りたいならいいのかも・・・

(参考になった:3件)
参考になった
投稿日:2014/04/06(日)
利用時期:2014年 4月~6月
 
かつまん (男性/ゲスト)
いちのみや温泉 楽だの湯 (愛知県 / スーパー銭湯・健康ランド)
 総合評価  4      [ 風呂  4    施設  3    清潔感  4 ]
炭酸せんはぬるいのですが、長く入っていると、体がぽかぽかと、温まり非常に心地がよいのですが、5人も入れば、いっぱいで、なかなか入れないのが、残念です。
もう少し人数が入れればいいですね。
(参考になった:1件)
参考になった
投稿日:2014/04/06(日)
利用時期:2014年 4月~6月
 
市内のおばさま (女性/ゲスト)
四季芳る 美郷の湯 (徳島県 / 美郷温泉 / 日帰り温泉施設)
 総合評価  5      [ 風呂  4    施設  4    清潔感  4 ]
桜のお花見目当てに徳島市内からボチボチ出掛け、川島警察署手前から山の方へ登って行くと素晴らしい桜並木が続き美郷温泉へ到着。4月1日にオープンしたばかりとの事で、着いたのは昼前でしたが玄関前の駐車場は車が満車状態でした。自然を満喫するには、絶好のスポットです。その上、田舎の温泉では予想外のレストランのランチには少し驚きが。今日のランチは二種類あり、サーモンフライorタンシチューで、ライスとデザートとコーヒー付きで千円以内でた。安さに劣らずかなり本格的な料理だったので、ランチ目当てだけに来てもかなり満足出来ると思います。温泉は田舎の温泉情緒があり、有名な温泉地とはまた違う和気あいあいとした入浴が楽しめます。お散歩気分で出掛けたので、自然のお得感満載かつお洒落ランチに舌鼓を打ちなからの一日に幸せを感じ帰って来ました。写真を撮るの忘れてたので、次回またツツジの時期に行こうと思ってます。

(参考になった:12件)
参考になった
投稿日:2014/04/05(土)
利用時期:2014年 4月~6月
 
-PR-
 
レポーターランキングTop5
1
ビーチ (男性/長野県)
2
こ゜んべえ (男性/広島県)
3
じゃい (男性/千葉県)
4
Nobumi (女性/石川県)
5
トゥントゥン (男性/埼玉県)
※毎週月曜日に更新
▲このページの先頭へ
掲載されていない日帰り温泉の連絡お問い合わせよくある質問運営者・サイトポリシー各種リンクスマホサイト広告掲載について
北海道
青森岩手宮城秋田山形福島
茨城栃木群馬埼玉千葉東京神奈川
新潟富山石川福井山梨長野岐阜静岡愛知三重
滋賀京都大阪兵庫奈良和歌山
鳥取島根岡山広島山口
徳島香川愛媛高知
福岡佐賀長崎熊本大分宮崎鹿児島沖縄
全登録施設
全国の日帰り温泉・スーパー銭湯・健康ランド・共同浴場・日帰り入浴,外来入浴,立ち寄りOKの温泉宿などの検索。おすすめや人気の施設を探しましょう。
施設のニュースや口コミ(クチコミ)レポート、観光情報も紹介。
Copyright (C) デイ温泉ドットコム All Rights Reserved.