日帰り温泉の口コミ

:全国の日帰り温泉・スーパー銭湯・健康ランド・共同浴場・日帰り入浴OKの温泉宿などの検索、ニュース・口コミレポート・観光情報 ~デイ温泉ドットコム~

日帰り温泉検索のデイ温泉ドットコム
HOME
お気に入りリストの表示保存した条件で検索
無料会員登録して、マイページを持とう。    新規会員登録 | ログイン
  

日帰り温泉口コミレポート

 
(都道府県) 指定なし     都道府県を指定する   市町村を指定する
都道府県をクリックしてください。 指定なし
× 閉じる
北海道 [ 北海道 ]
東北 [ 青森岩手宮城秋田山形福島 ]
関東 [ 茨城栃木群馬埼玉千葉東京神奈川 ]
中部 [ 新潟富山石川福井山梨長野
  岐阜静岡愛知三重 ]
近畿 [ 滋賀京都大阪兵庫奈良和歌山 ]
中国 [ 鳥取島根岡山広島山口 ]
四国 [ 徳島香川愛媛高知 ]
九州 [ 福岡佐賀長崎熊本大分宮崎鹿児島 ]
沖縄 [ 沖縄 ]
都道府県選択
都道府県選択
北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
市町村をクリックしてください。  (あいうえお順に表示)    指定なし
× 閉じる
 
(こだわり条件)
 
(料金)
           
(大人1名の最低料金)
 
(口コミ評価)
     
 
(レポーター)
  
検索結果  合計:5,345件  2,6312,640件目を表示(264ページ目/535ページ中)
 
overlap (男性/ゲスト)
幸の湯(閉店) (栃木県 / 日帰り温泉施設)
 総合評価  4      [ 風呂  4    施設  4    清潔感  5 ]
群馬へB級グルメツアーした際にホテルに入るまでの空き時間に利用
しました(笑)少し判り辛い場所にありましたが、サウナの敷きタオルは
1時間もしないくらいで交換されていて3時間程度いましたが3回交換されてました、普通では考えられないくらいの気遣いです。外の露天は
間違いなく温泉ですが、内風呂は何処が温泉なのか??判り辛いです。
ただ軟水と書かれたぬるい湯が、長時間クルマを乗っていた身体を
癒してくれて、とても良かった。絶妙な温度でした。地元の常連客が
大多数をしめるようで客同士が顔見知りみたいな会話があちこちで
聞かれました。食事はショッピングセンターのフードコート並み
普通に美味しいです、品数もまあまあありました。かき氷は量が
多めで、じゃがいも入り焼きそばも普通に美味しかったです。
料金も安かったし、足利に行ったらまた行きたいです。
(参考になった:6件)
参考になった
投稿日:2014/05/11(日)
利用時期:2014年 4月~6月
 
mi (女性/山形県/レポート56件)
ラ・フォーレ天童 のぞみ (山形県 / 日帰り温泉施設)
 総合評価  3      [ 風呂  3    施設  4    清潔感  4 ]
国道13号線を天童に向かい進み、病院を通り過ぎてラフォーレ~右折という看板があるので素直に曲がると、また看板があり入ると、きれいなコンクリートな建物があります。

外に足湯と飲泉所があります。

中に入ると左手に靴のロッカーがあり、カギを取り、右手の券売機で体験入浴券を
買います。受け付けのお姉さんに両方を渡して赤いカードをもらい、いざ浴場へ!
脱衣所はこの赤いカードでロッカーを閉め、カギを取る。なんか書くとややこしいけどそんなでもないです。

内湯はぬる湯と、広めな42度くらいのちょうどよいお湯、露天もある。
カランは仕切りがあって、15個くらい。

お湯は無色透明で無臭。でも温泉。カルキのにおいもそんなにしない。
露天は屋根はないけど、川沿いで風が心地よい。

施設がきれいなので、気持ちよく入ることができた。

ジムや岩盤浴もあるので、すぐにさっぱりできてよいだろうなと思います。
(参考になった:3件)
参考になった
投稿日:2014/05/10(土)
利用時期:2014年 4月~6月
 
mi (女性/山形県/レポート56件)
梅花皮荘 (山形県 / 飯豊温泉 / 日帰り入浴OKの宿)
 総合評価  4      [ 風呂  5    施設  4    清潔感  4 ]
山形と新潟の県境にある温泉です。飯豊の山に囲まれた温泉らしい温泉!

正直とても遠いです。午前中から気合を入れて山形を出ました。

南陽から新潟に一直線に向かい、(小国の道の駅で玉コンを食べて)赤芝峡という川と赤い橋がいい景色なところを、まさにグルっと右折して山ン中に突入します。

まさにマタギの里。飯豊の山々を見ながら道を進み、右折して橋を渡ると、
梅花皮荘が見えてきます。
宿泊もできるので、玄関がいくつかありますが、手前の扉を開けると左手にカウンターがあります。
500円支払って、二階の浴場に向かいます。

食堂を通り過ぎ、山の写真がたくさん飾られていて見入ってしまいます。

脱衣所にはカゴとドライヤーがちゃんとあります。
お風呂は、内湯が一つです。壁に沿ってカランは10こ程度。
混むこともなさそう。浴場には大きな窓があり、川と山がとっても美しい!
お湯はすこーし鉄のにおいがして、若干黄土色。お尻はオレンジになってしまいます(笑)
こすれば落ちますが。

一緒に入ったおばさまは新潟からいらしたそうですが、ほかのおばさまは地元の方
だそうで、何を話しているのかよくわからなかった・・・。私をはさんで会話していたから言葉としては成立していたようだけど(笑)

熱めなお湯なので、窓辺に腰かけながらゆっくりしました。

大満足なお湯でした。


近くに泡抱温泉というのもあるのですが、ここでハシゴをすると山形まで体が持たない危険があったので、後日またここまで来たいと思っています。
(参考になった:1件)
参考になった
投稿日:2014/05/10(土)
利用時期:2014年 4月~6月
 
真麻 (女性/ゲスト)
豊田ほっとかん じゅわじゅわ (愛知県 / 日帰り温泉施設)
 総合評価  4      [ 風呂  3    施設  4    清潔感  3 ]
 バーデゾーンとお風呂を体験しました。水中ウォーキング10分ジャグジー5分を4回のメニューにして、その後お風呂でゆっくりして帰ってきました。
 以前にも夫婦で訪れましたが、今年私が退職したのをきっかけに週1で通いたいと思います。体力保持に次回はジムも頑張ろうと思います。
(参考になった:1件)
参考になった
投稿日:2014/05/10(土)
利用時期:2014年 4月~6月
 
しゃび (男性/ゲスト)
高浜健康温泉センター ゆたん歩° (長野県 / 日帰り温泉施設)
 総合評価  3      [ 風呂  3    施設  3    清潔感  4 ]
駐車場は狭い。脱衣場は比較的小さい。ベビーベッドあり。備え付けシャンプー等は無し。男性洗い場は7つ程。湯の温度は熱からず冷たからず。露天風呂はあるが狭い。販売の飲みものは牛乳のみ。なんとなく公民館の中に風呂がある感じ。外に無料の足湯あり。
(参考になった:1件)
参考になった
投稿日:2014/05/09(金)
利用時期:2014年 4月~6月
 
LaLa (女性/ゲスト)
国済寺天然温泉 美肌の湯 (埼玉県 / 日帰り温泉施設)
 総合評価  4      [ 風呂  3    施設  4    清潔感  4 ]
GWの子供の日に家族で行ってきました!!
露天風呂に菖蒲を浮かべていましたよ~
以前からコチラの銭湯は利用しているけど変わり風呂は初めての事だと思います!!
お店さんの努力が見えて楽しい時間を過ごせました!
お風呂清掃のおばさんが一生懸命床を拭く姿がすごくて声を掛けたら
「私この仕事が大好きなの~」 と言っていましたよ(^-^)他の従業員も明るく感じが良いです。
シャワーの出が悪いのはちょっと…だけど通いやすいお店ですかね!!
(参考になった:3件)
参考になった
投稿日:2014/05/07(水)
利用時期:2014年 4月~6月
 
のぶちん (男性/ゲスト)
コスモスの湯 (長野県 / 下條温泉 / 日帰り温泉施設)
 総合評価  4      [ 風呂  4    施設  2    清潔感  4 ]
田舎の温泉という感じで、素朴な作りの建物。他の日帰り温泉の施設と比べると、土産コーナーもなく少し物足りない。食堂も昼と夕方のみ開店であるから注意すること。近くに道の駅があるから、食事はそちらを利用した方がよいだろう。温泉に入ると肌はさらさら感があり、ヌルヌルとはしない。全体に浴槽は小さい作りで、15人がやっと。内風呂は少し熱めで、泡風呂もある。露天風呂はぬるめでいつまでも入浴できる。湯の循環は小さい浴槽の割に多めで清潔感がある。サウナはないが、露天風呂からは中央アルプスの山々が展望でき、景色は最高。2回訪れているが、駐車場はいつもすいていて穴場の温泉かもしれない。400円という安い料金、中央道・三遠南信自動車道(無料区間)の天竜峡インターから5分というアクセスの良さも魅力。
(参考になった:1件)
参考になった
投稿日:2014/05/06(火)
利用時期:2014年 4月~6月
 
yuki (女性/ゲスト)
横濱スパヒルズ 竜泉寺の湯 (神奈川県 / 日帰り温泉施設)
 総合評価  3      [ 風呂  2    施設  3    清潔感  1 ]
主人と二人で岩盤浴目当てで行きました!

駐車場は広く館内も広々していたので人が沢山居てもあまり気にならなかったです。
まずお風呂場へ…んー。脱衣所とドライヤーの所の床に髪の毛がたくさん落ちていて気持ち悪かった。まぁ600円だから仕方ない。シャワーの圧も弱すぎる。壊れてるのかと思って隣のシャワーも使ってみるとこれが普通みたい。(主人も同じ事試したそうです…)
露天風呂は座湯、寝湯人でうまっており入れなかった。

そして、岩盤浴へ!
岩盤浴は600円にしてはいいかな?
3種類位の部屋がありました。
しかし、音が何にもしないのを望んでいる私には少しうるさかったです。
岩盤浴の寝る所が全て石?になっているので誰かが出る度入ってくる度、ジャリジャリと石の音がうるさかった。

従業員の愛想は悪い。若いバイトの女の子みたいな子が結構いました。

値段を考えないで評価するとしたら★
値段が安いということを考慮したら★★★
(参考になった:11件)
参考になった
投稿日:2014/05/06(火)
利用時期:2014年 4月~6月
 
KOKOママ (女性/ゲスト)
ならここの湯 (静岡県 / 日帰り温泉施設)
 総合評価  4      [ 風呂  5    施設  4    清潔感  4 ]
口コミを参考にいってきました。 
やはり、少し道幅が狭い所がありましたがインターからさほど遠くはなかったので、苦にはなりませんでした。
昼頃着いたののですが、駐車場が、一杯でほかにも入れない車で、うろうろ。少し離れた所に空きをみつけてほっ。
その割には浴室や脱衣所あまり混んでいませんでした。チケットを買いロッカーのカギを渡されました。最初から自分のロッカーが、決められているし、その人数しか入れないので、とても感心しました。又行きたいです。
参考になった
投稿日:2014/05/05(月)
利用時期:2014年 4月~6月
 
きりん (男性/ゲスト)
塩入温泉 (香川県 / 塩入温泉 / 日帰り温泉施設)
 総合評価  5      [ 風呂  5    施設  5    清潔感  5 ]
元々、地元の人達が、利用していた、小さな温泉だったみたいですが、何しろ、湯質が、軟らかく、肌が感じる温泉としては、最高です!
(参考になった:2件)
参考になった
投稿日:2014/05/05(月)
利用時期:2014年 4月~6月
 
-PR-
 
レポーターランキングTop5
1
ビーチ (男性/長野県)
2
こ゜んべえ (男性/広島県)
3
じゃい (男性/千葉県)
4
Nobumi (女性/石川県)
5
トゥントゥン (男性/埼玉県)
※毎週月曜日に更新
▲このページの先頭へ
掲載されていない日帰り温泉の連絡お問い合わせよくある質問運営者・サイトポリシー各種リンクスマホサイト広告掲載について
北海道
青森岩手宮城秋田山形福島
茨城栃木群馬埼玉千葉東京神奈川
新潟富山石川福井山梨長野岐阜静岡愛知三重
滋賀京都大阪兵庫奈良和歌山
鳥取島根岡山広島山口
徳島香川愛媛高知
福岡佐賀長崎熊本大分宮崎鹿児島沖縄
全登録施設
全国の日帰り温泉・スーパー銭湯・健康ランド・共同浴場・日帰り入浴,外来入浴,立ち寄りOKの温泉宿などの検索。おすすめや人気の施設を探しましょう。
施設のニュースや口コミ(クチコミ)レポート、観光情報も紹介。
Copyright (C) デイ温泉ドットコム All Rights Reserved.