日帰り温泉の口コミ

:全国の日帰り温泉・スーパー銭湯・健康ランド・共同浴場・日帰り入浴OKの温泉宿などの検索、ニュース・口コミレポート・観光情報 ~デイ温泉ドットコム~

日帰り温泉検索のデイ温泉ドットコム
HOME
お気に入りリストの表示保存した条件で検索
無料会員登録して、マイページを持とう。    新規会員登録 | ログイン
  

日帰り温泉口コミレポート

 
(都道府県) 指定なし     都道府県を指定する   市町村を指定する
都道府県をクリックしてください。 指定なし
× 閉じる
北海道 [ 北海道 ]
東北 [ 青森岩手宮城秋田山形福島 ]
関東 [ 茨城栃木群馬埼玉千葉東京神奈川 ]
中部 [ 新潟富山石川福井山梨長野
  岐阜静岡愛知三重 ]
近畿 [ 滋賀京都大阪兵庫奈良和歌山 ]
中国 [ 鳥取島根岡山広島山口 ]
四国 [ 徳島香川愛媛高知 ]
九州 [ 福岡佐賀長崎熊本大分宮崎鹿児島 ]
沖縄 [ 沖縄 ]
都道府県選択
都道府県選択
北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
市町村をクリックしてください。  (あいうえお順に表示)    指定なし
× 閉じる
 
(こだわり条件)
 
(料金)
           
(大人1名の最低料金)
 
(口コミ評価)
     
 
(レポーター)
  
検索結果  合計:5,358件  2,5912,600件目を表示(260ページ目/536ページ中)
 
ダース俺 (男性/栃木県/レポート22件)
八溝温泉 (栃木県 / 馬頭温泉 / 日帰り温泉施設)
 総合評価  4      [ 風呂  4    施設  4    清潔感  3 ]
受付がなく、辺りにいらっしゃる超お姉さんに料金を払う何ともアットホームな温泉 内湯のみ営業
ちょっと洗い場が清潔感に欠けるかなぁ~ シャンプーも無いしシャワーの出が悪いし暗いし
でもお湯はいいです 浴槽もキレイだしお湯も新鮮な感じ サラスベ系のぬるめで長く入ってられます
あと内湯ですが実は前面の大きなガラス戸が開けられて半露天風に出来ます(開けていいかは聞いてませんw)
目の前にある竹林の風音と木漏れ日その奥の川のせせらぎが相まって悟りひらいちゃいそうになります
参考になった
投稿日:2014/05/26(月)
利用時期:2014年 4月~6月
 
ダース俺 (男性/栃木県/レポート22件)
喜連川 早乙女温泉 (栃木県 / 日帰り温泉施設)
 総合評価  4      [ 風呂  5    施設  3    清潔感  3 ]
ホームページでも営業時間10時からですが、自分が行ったときは特別営業時間だったのかな?11時からでした
入浴料はドキドキする高さですが いい大人なので、すました顔で払います(笑)
中は内湯のみ強烈な硫黄臭が襲ってきます 洗い場の蛇口も錆び付く秘湯感丸出しの泉質で 白濁したお湯は入った瞬間に体が「温泉!」と叫ぶ感じ 入浴料が勿体無いですが長湯は出来ませんでした(何度も貧乏臭い)
参考になった
投稿日:2014/05/26(月)
利用時期:2013年 7月~9月
 
ダース俺 (男性/栃木県/レポート22件)
道の駅たかねざわ 元気あっぷむら (栃木県 / 日帰り温泉施設)
 総合評価  5      [ 風呂  4    施設  5    清潔感  5 ]
広い館内清潔な施設の人気施設 お湯は塩分高めのサラシャキ系
人はかなりいる筈ですが脱衣所も内湯も露天もサウナも凄く広く洗い場も数が多いので圧迫感は全然なくリラックスできます どこも天井が高いのがいいのかなぁ
夜からちょっと入湯料がやすくなります

あと余談ですがココ、期間や理由が全くの不明ですが何かの拍子で男湯女湯が入れ替わります 入る前に必ず暖簾の確認を!マジで(笑)
(参考になった:1件)
参考になった
投稿日:2014/05/26(月)
利用時期:2014年 4月~6月
 
ダース俺 (男性/栃木県/レポート22件)
道の駅 ろまんちっく村 湯処あぐり (栃木県 / 日帰り温泉施設)
 総合評価  3      [ 風呂  3    施設  3    清潔感  4 ]
内湯がない? 露天と半露天のみサウナ無し 個人的な感想ではチョットオタカイヨウナ・・・
温泉施設専用の入り口と駐車場を知らないととエライ歩くことになります
(参考になった:1件)
参考になった
投稿日:2014/05/26(月)
利用時期:2013年 1月~3月
 
ダース俺 (男性/栃木県/レポート22件)
小山温泉 思川 (栃木県 / 小山温泉 / 日帰り温泉施設)
 総合評価  4      [ 風呂  3    施設  4    清潔感  4 ]
噂の朝風呂行ってきました

どこいっても人、人、人!!
祭りじゃ!祭りじゃ!裸祭りじゃ!
( ゚∀゚)o彡゚ソイヤソイヤ(∩゚∀゚)∩ドッコイショ

・・・露天の桜がキレイでした
参考になった
投稿日:2014/05/26(月)
利用時期:2014年 1月~3月
 
ダース俺 (男性/栃木県/レポート22件)
湯楽の里 栃木温泉 (栃木県 / 日帰り温泉施設)
 総合評価  4      [ 風呂  4    施設  5    清潔感  4 ]
スーパー銭湯的施設 広くて綺麗
露天の寝湯が広くてイイ感じです 夜遅くまでやっているので星空をみながらの寝湯なんて至高じゃないですか! (笑)
栃木の街中にいるのも忘れてゆっくりできます
参考になった
投稿日:2014/05/26(月)
利用時期:2013年 10月~12月
 
ダース俺 (男性/栃木県/レポート22件)
道の駅はが ロマンの湯 (栃木県 / 日帰り温泉施設)
 総合評価  5      [ 風呂  5    施設  4    清潔感  5 ]
スーパー銭湯の手軽さで泉質もよく超人気施設 内湯は適度なトロツル 外湯はサラシャキと 何度も内湯外湯を行き来したくなります 人が多いので消毒感も高いかな(いいことですが)
道の駅併設駐車場広く料金安くお食事処マッサージ売店ありのミスター完璧温泉ですが 欲を言えば一人でのんびりしたいなぁと・・・

駄目ですロマンの湯はみんなのものなのです
参考になった
投稿日:2014/05/26(月)
利用時期:2014年 4月~6月
 
ダース俺 (男性/栃木県/レポート22件)
佐久山温泉 きみのゆ (栃木県 / 日帰り温泉施設)
 総合評価  4      [ 風呂  5    施設  3    清潔感  4 ]
トロトロヌルヌル系温泉 トロ感が半端ないです。 人気施設で人も多め 内湯は申し分無い広さですが 外湯が狭いかも・・・ ちょっと立ち上がると隣の民家や駐車場の方とコンニチハです
参考になった
投稿日:2014/05/26(月)
利用時期:2014年 1月~3月
 
もちづきかな (女性/レポート1件)
御嶽温泉 王滝の湯 (長野県 / 御嶽温泉 / 日帰り温泉施設)
 総合評価  1      [ 風呂  3    施設  2    清潔感  1 ]
受付の対応が最悪。
愛想の悪さは田舎特有かもしれないが、言葉づかいもひどいしモゴモゴ聞き取りにくい。
風呂から上がったのが6時40分ごろ、休憩室に入ろうとしたらパチパチ電気を消された。「和室つかっていいんでしょ?」と聞いたら又モゴモゴ。
丁度その頃一組の入場者があったが「7時で終わり!」と又きつい口調で断ろうとしていた。その人たちは「すぐ出ますから」とかお願いして入れてもらっていた。

公式サイトに19時まで入場と明記してある以上、守ってほしいです。
休憩室に大量に転がっていたカメムシの死骸も気持ち悪いし。
(参考になった:1件)
参考になった
投稿日:2014/05/25(日)
利用時期:2014年 4月~6月
 
浮き輪女子 (女性/ゲスト)
横手駅前温泉 ゆうゆうプラザ (秋田県 / 日帰り入浴OKの宿)
 総合評価  3      [ 風呂  3    施設  3    清潔感  3 ]
駅前温泉の名の通り「横手駅」のすぐそばにある温泉施設です。
玄関を入るとすぐにフロントがあり自販機で入浴券を買い浴場へ。
途中マッサージコーナーがあり全身コースや足裏コースがありました。
浴室の手前には畳のスペースやリクライニングチェアがあり休憩スペースになっているようです。
脱衣所は広々として無料のロッカーもありました。
浴場の照明はちょっと暗め。洗い場は一つづつ区切られていて隣の人のシャワーが当たらないようになっています。もちろんジャンプーリンスとボディソープあり。
お風呂は大きく良く温まるお湯でした。打たせ湯と源泉の湯船もありました。
屋根付の露天風呂もまずまずの大きさ。
TV付のサウナもあり約85~90℃といったところでしょうか。サウナの入り口前にサウナマットが置いてあり自由に使えるようになっていました。
水風呂もありますがぬるめなので冷たいのが好きな方には物足りないかもしれません。
パウダールームは化粧水、乳液、綿棒が完備。ドライヤーも多数あるので待たなくても利用できました。
この地域では9:00で終わってしまう入浴施設が多いので仕事帰りのお客さんが多く利用しているようです。
お昼は1,000円17:00からは800円とお風呂の内容からするとこの地域ではちょっとお高め。
でも近くの入浴施設は公共のものが多いので民間で経営してることを考えるとそんなもんかな~とも思います。
ちなみに中のレストランはとても美味しいのでお勧めです!
(参考になった:1件)
参考になった
投稿日:2014/05/23(金)
利用時期:2014年 4月~6月
 
-PR-
 
レポーターランキングTop5
1
ビーチ (男性/埼玉県)
2
こ゜んべえ (男性/広島県)
3
じゃい (男性/千葉県)
4
Nobumi (女性/石川県)
5
トゥントゥン (男性/埼玉県)
※毎週月曜日に更新
▲このページの先頭へ
掲載されていない日帰り温泉の連絡お問い合わせよくある質問運営者・サイトポリシー各種リンクスマホサイト広告掲載について
北海道
青森岩手宮城秋田山形福島
茨城栃木群馬埼玉千葉東京神奈川
新潟富山石川福井山梨長野岐阜静岡愛知三重
滋賀京都大阪兵庫奈良和歌山
鳥取島根岡山広島山口
徳島香川愛媛高知
福岡佐賀長崎熊本大分宮崎鹿児島沖縄
全登録施設
全国の日帰り温泉・スーパー銭湯・健康ランド・共同浴場・日帰り入浴,外来入浴,立ち寄りOKの温泉宿などの検索。おすすめや人気の施設を探しましょう。
施設のニュースや口コミ(クチコミ)レポート、観光情報も紹介。
Copyright (C) デイ温泉ドットコム All Rights Reserved.