バンちゃん (男性/ゲスト) |
|
総合評価 5 [ 風呂 5 施設 5 清潔感 5 ] |
20代後半の温泉大好き人間で、社会人になってから週に1回はスーパー温泉に行っています。 そんなとこで先日湯治集落さんに行ってきました。
スーパー温泉で何を求めるかは人それぞれですが、私はスーパー温泉にはまず「落ち着ける癒しの空間」であってほしいと思っています。。
…いろいろスーパー温泉は行ってるのですが、ここが一番落ち着く癒しの空間だと思います。
自然のロケーションを抜群に活かした設計、芸術家の人が手がけているだろうこだわり木造建物(高級旅館のような)、本当にスーパー温泉とは思えない居心地の良さが感じられました。
ぜひ一度行ってみてその空間を感じてみて欲しいと思います。
また、ご飯を食べたのですがとても美味しかったです。
(参考になった:5件)
|
投稿日:2015/01/25(日)
利用時期:2015年 1月~3月
|
|
やむやむ (男性/ゲスト) |
|
総合評価 5 [ 風呂 5 施設 5 清潔感 5 ] |
まず館内の掃除がすみずみまで行き届いており、とても清潔にしてるな〜という 印象をうけました。お風呂もこれまた清潔で、湯加減もちょうど良いです。露天もあって、ミネラルを多く含んだ温泉や、肌にたくさんの泡がついて気持ちいい炭酸風呂と、たっぷり堪能できます。普通のサウナの他にロックサウナという波形の石製のベッドがあります。ほんのりと温められており、体内をじっくりと暖めてくれます。時間があれば一日中居てもいいぐらい充実してます^^
(参考になった:2件)
|
投稿日:2015/01/25(日)
利用時期:2014年 10月~12月
|
|
ムッキー (男性/石川県/レポート32件) |
法林寺温泉 (富山県 / 法林寺温泉 / 日帰り入浴OKの宿) |
総合評価 3 [ 風呂 3 施設 3 清潔感 4 ] |
イオックスアローザでのスキーの帰りに利用しました。 とってもシンプルで素朴ですが、雰囲気は悪くありません。 源泉の湧き出し量はチョロチョロであり、あまり多くありません。 露天風呂を温めるにはちょっと流量が足りないようです。 地元のご老人達が続々と詰めかけており、地元に愛されている温泉です。
(参考になった:2件)
|
投稿日:2015/01/25(日)
利用時期:2015年 1月~3月
|
|
ふくちゃん (女性/ゲスト) |
|
総合評価 4 [ 風呂 4 施設 4 清潔感 4 ] |
利用者が少なく、とてもくつろいで過ごせます。食べ物の持ち込みもOKなので、ゆっくりと食べて、昼寝ができる穴場の温泉です。風呂は小さいですが、ジャブジです。雪を眺めながらのんびりと入浴できます。炬燵があります。
|
投稿日:2015/01/24(土)
利用時期:2015年 1月~3月
|
|
るん (女性/ゲスト) |
|
総合評価 5 [ 風呂 5 施設 5 清潔感 4 ] |
今までにない高級感あふれる温泉です。お湯もよいお湯でたいへんあたたまります。レストランは中華がおすすめです。休憩室も高級旅館の一室のようでで人に教えたくないほどです。
(参考になった:4件)
|
投稿日:2015/01/24(土)
利用時期:2015年 1月~3月
|
|
アガシ (女性/ゲスト) |
|
総合評価 5 [ 風呂 5 施設 4 清潔感 4 ] |
こちらのお湯と出会ってからまだ半月… なのに、3回もお邪魔してます♪
出の良くないカランは4基しか無いとか、清潔感に欠けるという方が多いかと思いますが、そんなこと気にも止まらないほど魅力的なお湯です♪
トロトロぬるぬる、ちょっとだけ熱めのお湯に浸かれば、お肌ツルツル♪ 保温性も抜群で、全く湯冷めしません
300円なのにシャンプーとボディーソープまであり、お得です
大変だと思いますが、是非長く続けていただきたいと思います
(参考になった:1件)
|
投稿日:2015/01/23(金)
利用時期:2015年 1月~3月
|
|
涼 (男性/レポート1件) |
|
総合評価 3 [ 風呂 4 施設 3 清潔感 3 ] |
弓削寺温泉を看板としている為に、温泉に関しては問題はありません。もっとも 自家源泉を有している訳ではありませんから、沸かし湯になりますが、それでも温泉はやっぱり良いですね。その他の湯船に関しても、趣向を凝らしており、ゆっくり入る事が出来れば十分に堪能する事が出来ると思います。ただ、お客のマナーに関して言わせていただくならば、年齢を問わず、この付近の日帰り温泉施設では一番最低だと思います。温泉が良いから数回行きましたが、行く事に躊躇しています。
(参考になった:5件)
|
投稿日:2015/01/20(火)
利用時期:2015年 1月~3月
|
|
青森の温泉好き (男性/ゲスト) |
|
総合評価 4 [ 風呂 5 施設 4 清潔感 4 ] |
ここのお風呂はあまり熱くない(やや熱めの浴槽も有り)上、海が一望できるので、天気が良い日は最高だと思います。尚、利用した1月6日はフロントで、1階の道の駅浅虫で使える「ソフトクリーム50円割引券」を貰いました。早速、その割引券を使って、風呂上がりのソフトクリームを食べました。余談ですが、浅虫花火大会開催日(8月1日)は、営業時間が通常とは異なりますので、注意が必要です。
|
投稿日:2015/01/19(月)
利用時期:2015年 1月~3月
|
|
こ゜んべえ (男性/広島県/レポート428件) |
|
総合評価 3 [ 風呂 3 施設 4 清潔感 -- ] |
宿泊も出来る24時間営業の施設です。 広い浴室には他種類の浴槽を備え食事や休憩も可能でゆっくりと過ごせます。
(参考になった:8件)
|
投稿日:2015/01/18(日)
利用時期:2015年 1月~3月
|
|
こ゜んべえ (男性/広島県/レポート428件) |
|
総合評価 3 [ 風呂 3 施設 4 清潔感 3 ] |
24時間営業で設備も整っています。 浮き輪や水中眼鏡も使える全長15mのスイミングバスを始め11種類のお風呂とサウナが楽しめる大浴場も有って人気施設の様です。 風が強く寒い時期なら露天風呂だけは独占状態も可能かもしれません。
(参考になった:1件)
|
投稿日:2015/01/18(日)
利用時期:2015年 1月~3月
|
|