日帰り温泉の口コミ

:全国の日帰り温泉・スーパー銭湯・健康ランド・共同浴場・日帰り入浴OKの温泉宿などの検索、ニュース・口コミレポート・観光情報 ~デイ温泉ドットコム~

日帰り温泉検索のデイ温泉ドットコム
HOME
お気に入りリストの表示保存した条件で検索
無料会員登録して、マイページを持とう。    新規会員登録 | ログイン
  

日帰り温泉口コミレポート

 
(都道府県) 指定なし     都道府県を指定する   市町村を指定する
都道府県をクリックしてください。 指定なし
× 閉じる
北海道 [ 北海道 ]
東北 [ 青森岩手宮城秋田山形福島 ]
関東 [ 茨城栃木群馬埼玉千葉東京神奈川 ]
中部 [ 新潟富山石川福井山梨長野
  岐阜静岡愛知三重 ]
近畿 [ 滋賀京都大阪兵庫奈良和歌山 ]
中国 [ 鳥取島根岡山広島山口 ]
四国 [ 徳島香川愛媛高知 ]
九州 [ 福岡佐賀長崎熊本大分宮崎鹿児島 ]
沖縄 [ 沖縄 ]
都道府県選択
都道府県選択
北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
市町村をクリックしてください。  (あいうえお順に表示)    指定なし
× 閉じる
 
(こだわり条件)
 
(料金)
           
(大人1名の最低料金)
 
(口コミ評価)
     
 
(レポーター)
  
検索結果  合計:5,344件  2,3112,320件目を表示(232ページ目/535ページ中)
 
かぱたろう (男性/ゲスト)
慈眼寺温泉 (鹿児島県 / 日帰り温泉施設)
 総合評価  4      [ 風呂  4    施設  4    清潔感  3 ]
地元に根付いた温泉です。
泉質は良く、源泉掛け流しで肌がすべすべします。
岩湯は熱いですが、追い炊き式なので、
時間帯によってもの凄く熱い時と割と温めの時とあります。

サウナも広さは充分で、気持ち良く使えます。
水風呂が冷たくてとても良いですね♪
うたせ湯もあり、ぬる湯に浸かりながら
利用するとなかなか良い感じです。

ただ、地元の常連組が・・・サウナに持ち込み禁止の
風呂椅子を持ち込みサウナ内で我が物顔!
使い方のマナーが悪いからなのか?サウナ室内が若干臭う。

ただ、自宅から近いし、施設面でも非常に良いので
しょっちゅう利用しています。
(参考になった:1件)
参考になった
投稿日:2015/03/11(水)
利用時期:2015年 1月~3月
 
ヘラブナ釣り師 (男性/ゲスト)
スパリゾートハワイアンズ (福島県 / いわき湯本温泉 / 日帰り温泉施設)
 総合評価  4      [ 風呂  4    施設  4    清潔感  2 ]
温泉に絞ってレポートします。まずスプリングパークと呼ばれる温泉エリアです。お風呂は内湯が2つ、露天が1つ、ジャグジーに桧風呂に寝風呂、打たせ湯にサウナが熱めと温めの2つあります。桧風呂は源泉掛け流しで、日によって色が少し変化します。多彩な風呂です。個人的には桧風呂がいいですね。ぷーんと硫黄の臭いがするなかなかのお湯です。スプリングパークから出て別棟に移動すると、江戸情話与一という日本一の大露天風呂があります。昔の風情を再現した情緒たっぷりの湯です。真ん中にはサウナがあり、日替わりで柚やヨモギなどの植物のミストが香ります。夜は影絵芝居が演じられ、露天風呂に浸かりながら見物できます。
(参考になった:2件)
参考になった
投稿日:2015/03/10(火)
利用時期:2015年 1月~3月
 
ヘラブナ釣り師 (男性/ゲスト)
太平洋健康センター 勿来温泉 関の湯 (福島県 / 勿来温泉 / 日帰り温泉施設)
 総合評価  4      [ 風呂  5    施設  5    清潔感  5 ]
目の前には砂浜が広がりすぐ脇には海水浴場がある素晴らしいロケーションの施設です。入浴料金は少々高いですが、タオル、バスタオル、室内着物がついて1日楽しめます。広い休憩所を兼ねた食堂もあり、どれも美味しいです。宿泊も出来ます。風呂ですがミストサウナや薬湯、ジャグジーや、露天風呂など多彩な風呂を楽しめます。一度に全ての浴槽に浸かると疲れて湯あたりしますから、休憩しながらのんびり楽しんだほうがいいです。カミソリやシェービングクリームなど備品も豊富です。露天風呂とドアをはさんだ内湯が源泉ですね。塩化物泉で火照り感があるうっすら茶色のお湯です。なにしろ目の前が海ですから、露天風呂からの眺めは最高です。逆に海からは丸見え?ですが。
参考になった
投稿日:2015/03/10(火)
利用時期:2014年 4月~6月
 
ヘラブナ釣り師 (男性/ゲスト)
なりた温泉 (福島県 / 日帰り温泉施設)
 総合評価  3      [ 風呂  4    施設  4    清潔感  4 ]
このあたりは温泉施設が点在してます。敷地内にはビール園があり、時間帯によっては焼き肉のいい臭いがただよって来ます。入り口入ると受け付けがあり料金を払ってから風呂場にむかいます。脱衣場はそれほど広くないです。風呂場に入ると左側に面白い工夫が。壁に風呂用品を持参する人の為の入れ物置き場が作られているのですが、斜めにできていて、水分が切れるようになっているのです。はじめて見ましたこんなの。さて肝心な風呂ですが、内湯がかなり広いものと、比較的小さなものとあります。少し硫黄臭のような石油臭のような香りのお湯が豊富に掛け流しになって増す。露天風呂は岩風呂で打たせ湯がついてます。こちらのお湯は内湯とは泉質が違うようでした。熱めの湯ですがなかなかです。二種類楽しめて得した気分でした。帰りに受け付けの前に並んでた地元産椎茸を買って帰りました。たくさん入ってお得でした。
(参考になった:1件)
参考になった
投稿日:2015/03/10(火)
利用時期:2014年 10月~12月
 
ヘラブナ釣り師 (男性/ゲスト)
郡山温泉 (福島県 / 日帰り温泉施設)
 総合評価  3      [ 風呂  3    施設  3    清潔感  3 ]
幹線道路に看板がありますが道をはいると、こんな場所に温泉あるんだという所にありました。入り口を入ると受け付けがあり、ちょっとした土産物や野菜果物などが売られています。宿泊も安くできるようです。内風呂とサウナ、露天風呂と露天に寝風呂があります。お湯はやさしい泉質で無色透明です。値段も安く汗流しにはもってこいですね。
(参考になった:1件)
参考になった
投稿日:2015/03/10(火)
利用時期:2014年 10月~12月
 
うっちゃん (女性/ゲスト)
乃木温泉 ゆの郷 (栃木県 / 乃木温泉 / 日帰り温泉施設)
 総合評価  5      [ 風呂  5    施設  3    清潔感  3 ]
湯めぐりスタンプラリーのスタンプほしさに行ってみました。
塩素の匂いが強かったのと、リンスインシャンプーと固形石鹸しかないのは、
まあ このおやすさですから相応でしょうとおもいつつ、
広い湯船と、洗い場には満足。
さらっとしているのに、結構PHが高いのにはびっくり。 
でも、一番驚いたのは、あがってみてのぽかぽか度と、帰りの車の中で、夫も私もあんなにひどかった肩こり、首こりが、劇的に改善したことです。
たまたまなのか、温泉効果なのか、ぜひもう一度行ってみようと思います。
(参考になった:2件)
参考になった
投稿日:2015/03/08(日)
利用時期:2015年 1月~3月
 
ケンシロウ (男性/ゲスト)
神戸天空温泉 銀河の湯 (兵庫県 / 日帰り温泉施設)
 総合評価  3      [ 風呂  4    施設  3    清潔感  3 ]
以前の当所にも、行きました
一変まではどうか?また期待もありましたが・・
既存設備からの内装の模様替え・・では?
システムも変わり 頑張ってほしいものです・・
(参考になった:1件)
参考になった
投稿日:2015/03/08(日)
利用時期:2015年 1月~3月
 
ヘラブナ釣り師 (男性/ゲスト)
極楽湯 福島郡山店 (福島県 / 日帰り温泉施設)
 総合評価  3      [ 風呂  3    施設  3    清潔感  5 ]
あちこちにあるチェーン店です。券売機で入浴券を購入して受け付けします。風呂は内湯、源泉風呂、サウナ、露天は屋根つきと屋根なしの風呂、そして屋根なしの壺風呂です。内湯関係はぬるめで長湯できますが、なかなかみんな出てくれません。無味無臭の温泉です。
参考になった
投稿日:2015/03/08(日)
利用時期:2015年 1月~3月
 
ヘラブナ釣り師 (男性/ゲスト)
郡山ユラックス熱海 (福島県 / 磐梯熱海温泉 / 日帰り温泉施設)
 総合評価  3      [ 風呂  4    施設  4    清潔感  4 ]
かなり広い施設です。券売機で入浴券を購入して受け付けでわたします。脱衣場も広くかなりのキャパがあります。風呂は打たせ湯や壺風呂、ジャグジー風呂、サウナ風呂、露天風呂などなかなか多彩です。温泉の濃度はそれほど濃くないですが、多彩な風呂で楽しめます。全体的に温めですので長湯出来ます。
参考になった
投稿日:2015/03/07(土)
利用時期:2015年 1月~3月
 
ヘラブナ釣り師 (男性/ゲスト)
安らぎの宿 三穂田温泉 (福島県 / 日帰り入浴OKの宿)
 総合評価  3      [ 風呂  4    施設  3    清潔感  3 ]
時々テレビで宣伝していてチェックしていた温泉です。畑の真ん中というか田んぼの真ん中というかそんな場所にありました。旅館ですが日帰り温泉も楽しめます。入り口入るとちょっとした休憩室もあります。風呂ですが内湯と露天風呂とあります。内湯は少し熱めですがよく暖まります。露天風呂はぬるめでゆっくり入れます。近くの農家のおじいちゃんたちが結構入りに来ており社交の場になっているようです。
(参考になった:3件)
参考になった
投稿日:2015/03/07(土)
利用時期:2014年 10月~12月
 
-PR-
 
レポーターランキングTop5
1
ビーチ (男性/長野県)
2
こ゜んべえ (男性/広島県)
3
じゃい (男性/千葉県)
4
Nobumi (女性/石川県)
5
トゥントゥン (男性/埼玉県)
※毎週月曜日に更新
▲このページの先頭へ
掲載されていない日帰り温泉の連絡お問い合わせよくある質問運営者・サイトポリシー各種リンクスマホサイト広告掲載について
北海道
青森岩手宮城秋田山形福島
茨城栃木群馬埼玉千葉東京神奈川
新潟富山石川福井山梨長野岐阜静岡愛知三重
滋賀京都大阪兵庫奈良和歌山
鳥取島根岡山広島山口
徳島香川愛媛高知
福岡佐賀長崎熊本大分宮崎鹿児島沖縄
全登録施設
全国の日帰り温泉・スーパー銭湯・健康ランド・共同浴場・日帰り入浴,外来入浴,立ち寄りOKの温泉宿などの検索。おすすめや人気の施設を探しましょう。
施設のニュースや口コミ(クチコミ)レポート、観光情報も紹介。
Copyright (C) デイ温泉ドットコム All Rights Reserved.