阿蘇 国際倶楽部会員 (男性/岐阜県/レポート1件) |
|
総合評価 5 [ 風呂 5 施設 4 清潔感 4 ] |
プレオープンで 清潔感は大丈夫… と 思いきや、トイレの かなり上の方の壁が 工事の時の指の後?らしき汚れが… 温泉内部は 入り口から 掛かり湯までの通路が 洗体の泡が 流れきれずに汚く残ってました。洗い場も 入り口に近い通路側は 脱衣所のエアコンの冷気が流れ込み 寒い寒い(~_~;) さて 温泉ですが、こちらは文句無し、炭酸泉は炭酸が濃厚で 気持ち良く、エステ風呂は ジェット水流が 超激流(笑) 色々な水流があり、楽しめました。露天風呂も 深湯あり 寝湯あり テレビ付き炭酸泉ありで 退屈しません。 プレオープンで会員&回数券を購入してしまいました 皆さんも ぜひ どうぞ。
(参考になった:5件)
|
投稿日:2015/03/27(金)
利用時期:2015年 1月~3月
|
|
とこりん (女性/ゲスト) |
|
総合評価 3 [ 風呂 5 施設 3 清潔感 2 ] |
温泉自体はとても良いです。源泉掛け流し、浴槽もジャグジーなど数種類あり、サウナもあって楽しめる。洗い場も数が多く、脱衣所も広く快適。 ただ、入浴客のマナーがとても悪い。会話からおそらく地元の人なのでしょうが、浴槽の中で歯磨きをしている人、水風呂に髪の毛まで入っている人、温泉の注ぎ口でタオルを洗う人、掛け湯で口をゆすぎ、掛け湯が溜まっている所に吐きだす人、とにかく大声で会話をする人等 あまり落ち着いて気分良く入れる施設ではありませんでした。賑わっていて多少ザワザワしているのはいいとしても、あのマナーの悪さは不愉快になります。温泉がいいので、その点を施設側の努力で是非改善していただきたい。
(参考になった:3件)
|
投稿日:2015/03/26(木)
利用時期:2015年 1月~3月
|
|
ありゃ!アカン (女性/ゲスト) |
|
総合評価 1 [ 風呂 3 施設 3 清潔感 3 ] |
女子風呂…外から見えてます。
あれは…配慮無さすぎでは…
それ以外は別に不満はないですが
(参考になった:3件)
|
投稿日:2015/03/26(木)
利用時期:2015年 1月~3月
|
|
おい (女性/ゲスト) |
ふいご温泉 (徳島県 / ふいご温泉 / 日帰り温泉施設) |
総合評価 4 [ 風呂 4 施設 4 清潔感 4 ] |
穴場の温泉です。静かで川のせせらぎが聞こえてきます。 お湯は固めですが、施設も新しくてキレイです。山奥にあるイメージだったので、たどり着くまでの道が心配でしたか、道幅も広く、運転しやすかったです。露天風呂がなくて少し残念でしたが、十分満足です。またリラックスしたいときに来たいと思います。
(参考になった:1件)
|
投稿日:2015/03/25(水)
利用時期:2015年 1月~3月
|
|
たなさん (男性/ゲスト) |
幸福温泉 (宮崎県 / 幸福温泉 / 日帰り入浴OKの宿) |
総合評価 5 [ 風呂 5 施設 4 清潔感 4 ] |
2015年2月に利用しました! 以前の投稿では小さい石鹸だけと出てましたが、今はシャンプー リンス ボディーソープと備え付けられてました! タオルだけ用意したら大丈夫です! 個室に泊まりましたが3畳にテレビ エアコン付きで助かりました! 朝の9時から夜11時まで泊まり客は何回でも風呂へ入れますよ! 満足して帰りました! また行きたいと思います!
風呂好きにはサイコーですよ!
(参考になった:2件)
|
投稿日:2015/03/22(日)
利用時期:2015年 1月~3月
|
|
青森の温泉好き (男性/ゲスト) |
|
総合評価 4 [ 風呂 4 施設 3 清潔感 3 ] |
3月21日夜に久々に利用しました。土曜日夜という事もあり、非常に混んでました。以前、うもいまちむさんが書いた「スタッフによって風呂道具が移動される」とありましたが、今回は脱衣場内にあるトイレに行ってる少しの間に、後から来た隣りのスペース使った客によって、勝手に自分の風呂道具が移動されてました(怒)。でも、ここは、休憩室のスペースにキッズコーナーが有ったり、畳敷のスペースには、小さい子供用に小さいイスが置かれているなど、子供連れにも優しい施設かなと思います。(実際、この日は親子連れが多数いました。)
(参考になった:1件)
|
投稿日:2015/03/22(日)
利用時期:2015年 1月~3月
|
|
wanzi (男性/広島県/レポート10件) |
|
総合評価 4 [ 風呂 4 施設 4 清潔感 4 ] |
休日でしたが11時前に行くと12時過ぎまで貸切状態でした。 お父さんとお母さんのサービスもアットホームな雰囲気で良かったです。 のんびりと鳥のさえずりを聞きながらの入浴でした。
|
投稿日:2015/03/21(土)
利用時期:2015年 1月~3月
|
|
かぱたろう (男性/ゲスト) |
|
総合評価 4 [ 風呂 4 施設 4 清潔感 4 ] |
霧島市に転勤になった3年前から時々利用しています。 360円だった頃から400円だったのでちょっと割高感はありました。 しかし、今や入浴料は390円と割高感はありません。
昨年の暮れに回数券を買いました。15回で4600円だったかな? アタマ割りすると1回300円程度なので逆にかなり割安! 通勤路の途中にあり、寄るにしても殆ど負担がないので好都合♪ 最近ではよく通うようになりました。
広い脱衣所があり、収納も大きいです。 浴室内は大浴槽が熱・温の二層になっている透明の銀泉湯。 奥の方には茶色く濁った金泉湯があります(熱湯) サウナ室もあり、中はかなり広くTV付きで退屈しません。 カランはボディシャンポーが常備してあります。
洗面所にはヘアトニックなどの整髪料も常備(トニックは男のみらしい) ドライヤーも置いてあるので(無料)非常に有難いです。 泉質は塩湯の掛け流しで疲れを取るには最適だと思います。
|
投稿日:2015/03/20(金)
利用時期:2015年 1月~3月
|
|
くみ (女性/ゲスト) |
|
総合評価 4 [ 風呂 4 施設 4 清潔感 4 ] |
露天風呂からの眺めが最高!静かで流れ出るお湯の音だけが聞こえる! 時間をかけて来た甲斐があった!
|
投稿日:2015/03/19(木)
利用時期:2015年 1月~3月
|
|
みく (女性/ゲスト) |
恩湯 (山口県 / 長門湯本温泉 / 日帰り温泉施設) |
総合評価 4 [ 風呂 5 施設 2 清潔感 3 ] |
公衆浴場で施設は古いがお湯がとてもいい!お年寄り二人はここまでバスで来られたそうでリウマチにいいと話しておられた!温泉で気軽に話せた時は疲れまで取れたように感じる!家の近くに欲しい温泉です!
(参考になった:1件)
|
投稿日:2015/03/19(木)
利用時期:2015年 1月~3月
|
|