なべばん (男性/レポート23件) |
|
総合評価 4 [ 風呂 4 施設 3 清潔感 3 ] |
脱衣室に入った瞬間、少し強めの硫黄臭が温泉に来たなと思わせました。 豊富な源泉の掛け流しがリッチな気分にさせます。 特に鯉の口から噴出される湯の勢いが感動的です。 無色透明な綺麗なお湯で、筋肉痛でしたが、出た後はかなり体が楽になりました。 近辺の登山後に寄るのに最適かと思いました。
|
投稿日:2015/05/06(水)
利用時期:2015年 4月~6月
|
|
なべばん (男性/レポート23件) |
|
総合評価 3 [ 風呂 2 施設 2 清潔感 3 ] |
外観は山間にある日本家屋の豪邸な感じでした。西沢渓谷の登山後に行きましたが、車で15分程度なので、登山後すぐ入りたい場合はいいかと思います。もう少し我慢できれば恵林寺近くの温泉がいいかと思います。ネットに割引券があるので510円が410円になるので利用しました。露天があり良かったです。泉質は塩素の匂いが気になり循環式なので・・・でした。
|
投稿日:2015/05/06(水)
利用時期:2015年 4月~6月
|
|
なべばん (男性/レポート23件) |
|
総合評価 4 [ 風呂 5 施設 2 清潔感 2 ] |
小さめの湯船に贅沢なまでの掛け流し。誰も居ないとセレブ気分になります。
|
投稿日:2015/05/06(水)
利用時期:2015年 1月~3月
|
|
なべばん (男性/レポート23件) |
|
総合評価 5 [ 風呂 5 施設 4 清潔感 4 ] |
内湯、露天と贅沢なまでの掛け流しで、特に露天は広く、色んな湯船があり印象に残りました。自分には内湯の源泉36度と書かれた湯船が最高でした。お湯はすごくぬるぬるでやわらかい感じで、入ってると気持ち良すぎてすごく眠くなりました。飲泉が出来、飲んでみますとすごく甘い感じで、口当たりがよくおすすめです。ウナギの焼いた匂いがすごく食欲をすすめられました。(2700円)
|
投稿日:2015/05/06(水)
利用時期:2015年 4月~6月
|
|
なべばん (男性/レポート23件) |
|
総合評価 5 [ 風呂 5 施設 3 清潔感 3 ] |
昔ながらの銭湯で地元の人が多かったです。四畳半くらいの大きさの湯船が水風呂合わせて4つ。中でも源泉と書かれた湯船がとても熱く、ここの売りだと思いました。露天は建物の2階から丸見えではありますが、40度弱くらいでゆっくり入れ、贅沢な程の掛け流しでいい気分になりました。シャンプー・石鹸はありませんが、泉質もよく、この値段はかなりお得感があります。通うのであれば良いところで、いつまでも残っていてほしい銭湯でした。
|
投稿日:2015/05/06(水)
利用時期:2015年 4月~6月
|
|
ケンシロウ (男性/ゲスト) |
|
総合評価 4 [ 風呂 4 施設 3 清潔感 3 ] |
出来た当初から 年/4~5回行ってます 今回は 3か月振りに・・以前より金泉の濃さが 薄くなったか? 鉄臭も少なく 入りやすくなった気がする 平日785円 休日890円 休憩所は 狭い方で 約半日は居ずらい・・ 体の温まりは いいですよ(^^)タオル持参有無で 料金差が あっても いいのでは???
(参考になった:1件)
|
投稿日:2015/05/06(水)
利用時期:2015年 4月~6月
|
|
ゆきうさぎ( ・∇・) (女性/千葉県/レポート1件) |
|
総合評価 5 [ 風呂 5 施設 4 清潔感 4 ] |
天然温泉ではないので少々残念な気持ちで行ったのですが、炭酸の湯とか弱酸性硫黄の湯など工夫を凝らしてあるので十分に楽しむ事が出来ました。岩盤浴も入口に温度が表示されているので好みに合わせて入る事が出来るのでとてもいいと思います。ただGWの最中に行ったせいかかとても混雑していて、食事処では名前記入した時点で30組待ち(^^;でも45分程で呼ばれたので早い方かも知れません。岩盤浴もどの部屋もいっぱいで入口で順番待ちでした。リラックスルームはコミックがあるせいかやはりいっぱいで休めなかったのですか、テラスがあるのでそこで気持ち良い風に吹かれて休む事が出来ました。残念なのはゆっくり休みたい方の為に照明を落としたリラックスルームがあるともっといいと思います。でも低料金であれだけ楽しめたのは大満足です。次回は平日に行こうと思います。
(参考になった:3件)
|
投稿日:2015/05/06(水)
利用時期:2015年 4月~6月
|
|
はじ (男性/レポート1件) |
|
総合評価 1 [ 風呂 3 施設 1 清潔感 1 ] |
大広間のカラオケがうるさい。
何故か禁煙席なのにタバコを吸っている客がいる。
|
投稿日:2015/05/06(水)
利用時期:2015年 4月~6月
|
|
ジョン (女性/ゲスト) |
|
総合評価 4 [ 風呂 5 施設 2 清潔感 2 ] |
施設は古いが、地元の常連さんが多くて親切に色々話をしてくれる。子どもがいるので、温泉がワンフロアーで脱衣場にいても見渡せるので便利♪大人300円子どもが200円幼児100円でした。シャンプーや石鹸は持参してください。お風呂場にセキセイインコや盆栽がある不思議なお風呂場ですが、2夜連続でお邪魔しました。またいきたいです♪
|
投稿日:2015/05/05(火)
利用時期:2015年 4月~6月
|
|
ひつじ (女性/ゲスト) |
|
総合評価 1 [ 風呂 1 施設 3 清潔感 2 ] |
GWに利用しましたが、売りにしてる露天風呂にお湯が張ってなくて、内湯のみでした。がっかりです。
(参考になった:1件)
|
投稿日:2015/05/03(日)
利用時期:2015年 4月~6月
|
|