スパマン (男性/ゲスト) |
|
総合評価 4 [ 風呂 4 施設 4 清潔感 3 ] |
松川温泉の3軒の中で、一番露天風呂が大きい。 いかにも山の中の秘湯という感じで大変趣がある。 女の露天風呂が客室から丸見えだったが改善されたかな?
(参考になった:2件)
|
投稿日:2015/06/25(木)
利用時期:年不明 10月~12月
|
|
スパマン (男性/ゲスト) |
|
総合評価 2 [ 風呂 2 施設 3 清潔感 3 ] |
風呂も施設もキレイで清潔感もあるが、露天風呂が無いのが致命的。 名だたる岩手山の麓にあるのだから、開放感のある露天風呂がなければ・・・。
(参考になった:3件)
|
投稿日:2015/06/25(木)
利用時期:年不明 4月~6月
|
|
スパマン (男性/ゲスト) |
|
総合評価 3 [ 風呂 3 施設 4 清潔感 4 ] |
3回行った(共に平日)が割と空いていてノンビリできた。 休憩室もユッタリ感があるが、食べ物の持ち込みは出来ない。(隣接する食堂がある) 露天風呂は県南としてはマァマァで設備や清潔度もマァマァと、総じて特に気になるところは無いマァマァの日帰り温泉である。
(参考になった:2件)
|
投稿日:2015/06/25(木)
利用時期:年不明 7月~9月
|
|
よっちゃん (男性/ゲスト) |
|
総合評価 4 [ 風呂 4 施設 3 清潔感 3 ] |
ここのお湯は、本当に温まります。 あんまり、お風呂以外にゆっくりできる場所が少ないのは難点ですが、その代わりに本当に温まれるのが、良いですね。 これで、風呂上りに無料で休める休憩場があったら、文句ないのですが。。
(参考になった:1件)
|
投稿日:2015/06/23(火)
利用時期:2015年 4月~6月
|
|
南っ子 (男性/ゲスト) |
|
総合評価 1 [ 風呂 4 施設 2 清潔感 2 ] |
リニューアル後に、行きました。 『えっ』て感じでした。 そこまで大した変化は感じず、やはり料金上げすぎでは! 600円から750円 土日は800円!! うちは4人家族なのでかなりの痛手です(T_T) 非情に残念です
(参考になった:1件)
|
投稿日:2015/06/23(火)
利用時期:2015年 4月~6月
|
|
わっくん (男性/ゲスト) |
|
総合評価 4 [ 風呂 4 施設 3 清潔感 3 ] |
お湯が、ヌルヌルして、母や姉、女性に好評❗️
(参考になった:5件)
|
投稿日:2015/06/21(日)
利用時期:2015年 4月~6月
|
|
わっくん (男性/ゲスト) |
|
総合評価 5 [ 風呂 5 施設 4 清潔感 4 ] |
各いろいろな、種類がありますし、広いお風呂だったので、良かったです。
(参考になった:5件)
|
投稿日:2015/06/21(日)
利用時期:2015年 4月~6月
|
|
うっきい (男性/ゲスト) |
|
総合評価 5 [ 風呂 5 施設 5 清潔感 4 ] |
玄関入るときは「建坪が小さいなあ」と思ったが、ジェットバス、炭酸泉、露天は寝転び湯(深さ数センチのお湯が張ってあって寝ころべる)まであり、かなりゆっくりできます。 ただやや小さめの建坪なので週末など混んだときはツラいかも知れません。行くなら夕方がお薦め。欠点は露天の湯が浮遊物が多いのでもっと湯量で洗い流してほしいですね。
(参考になった:1件)
|
投稿日:2015/06/21(日)
利用時期:2015年 4月~6月
|
|
selpiko (男性/ゲスト) |
|
総合評価 4 [ 風呂 4 施設 4 清潔感 3 ] |
他の人の言う通り。
でも私の評価はgood。
理由は①泉質が良い。 ②子供料金が安い。
大人だけで行くのは高すぎてNGだが。 二人以上の子ずれならgood。
風呂の入り口付近に湯が流れる石椅子がある。 本来これは体に負担が少なく、長居するとき最適だが、この周囲が臭い。 改善されれば評価はもっと良いのだが。。。
|
投稿日:2015/06/21(日)
利用時期:2015年 4月~6月
|
|
わっくん (男性/ゲスト) |
|
総合評価 5 [ 風呂 5 施設 5 清潔感 5 ] |
広いお風呂だったので、家族みんな喜んでいました。設備も良かったです。
(参考になった:7件)
|
投稿日:2015/06/21(日)
利用時期:2015年 4月~6月
|
|