日帰り温泉の口コミ

:全国の日帰り温泉・スーパー銭湯・健康ランド・共同浴場・日帰り入浴OKの温泉宿などの検索、ニュース・口コミレポート・観光情報 ~デイ温泉ドットコム~

日帰り温泉検索のデイ温泉ドットコム
HOME
お気に入りリストの表示保存した条件で検索
無料会員登録して、マイページを持とう。    新規会員登録 | ログイン
  

日帰り温泉口コミレポート

 
(都道府県) 指定なし     都道府県を指定する   市町村を指定する
都道府県をクリックしてください。 指定なし
× 閉じる
北海道 [ 北海道 ]
東北 [ 青森岩手宮城秋田山形福島 ]
関東 [ 茨城栃木群馬埼玉千葉東京神奈川 ]
中部 [ 新潟富山石川福井山梨長野
  岐阜静岡愛知三重 ]
近畿 [ 滋賀京都大阪兵庫奈良和歌山 ]
中国 [ 鳥取島根岡山広島山口 ]
四国 [ 徳島香川愛媛高知 ]
九州 [ 福岡佐賀長崎熊本大分宮崎鹿児島 ]
沖縄 [ 沖縄 ]
都道府県選択
都道府県選択
北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
市町村をクリックしてください。  (あいうえお順に表示)    指定なし
× 閉じる
 
(こだわり条件)
 
(料金)
           
(大人1名の最低料金)
 
(口コミ評価)
     
 
(レポーター)
  
検索結果  合計:5,320件  2,0512,060件目を表示(206ページ目/532ページ中)
 
さくら (女性/ゲスト)
五輪坂温泉 としとらんど (秋田県 / 五輪坂温泉 / 日帰り温泉施設)
 総合評価  4      [ 風呂  4    施設  4    清潔感  4 ]
介助が必要な父の為に、家族風呂付き個室でゆっくり出来る温泉を探していました。眺めのいいお部屋と温泉、それにお部屋で頂いたウゴ牛のステーキはリーズナブルなのに歯の悪い母でも食べられるくらいのやわらかさでシェアして食べても満足感がありました。温泉を堪能した後もソフトクリームやかき氷を食べ、料金詳細を見てまたびっくり!!大人三人で一万円だったのです!!!今回は三時間の滞在時間だったのですが、次は家族全員で宿泊してカラオケを楽しみたいと思います。
(参考になった:1件)
参考になった
投稿日:2015/09/03(木)
利用時期:2015年 7月~9月
 
温泉太郎 (男性/ゲスト)
天然温泉 三峰 (岐阜県 / 日帰り温泉施設)
 総合評価  4      [ 風呂  4    施設  4    清潔感  3 ]
きっかけは雑誌で見て今まで数回利用していますが、確か1~2年前でした、一回は鉢植えの花をもらい、又、一回は私、団塊の世代には懐かしいGS、フォークの生演奏に遭遇、妻共々青春時代の思い出に時間も忘れ酔いしれていたこともあった。内風呂、露天ともいい気分でした。何より露天が塀に囲まれることなく自然の山肌(林)で本当に解放感に慕ることができた。又、早々に訪れようと思う。
カーナビが古い為かわかりずらく、最初はかなり遠回りした。
(参考になった:5件)
参考になった
投稿日:2015/09/02(水)
利用時期:2014年 7月~9月
 
ふろ長者 (男性/ゲスト)
付知峡倉屋温泉 おんぽいの湯 (岐阜県 / 付知峡倉屋温泉 / 日帰り温泉施設)
 総合評価  4      [ 風呂  4    施設  3    清潔感  3 ]
妻とよく行きますが露天風呂の囲いはあるけど、少し低めに作ってあるのか(各地行ってますがどこも高くて外は見えない)椅子や石に足をのせれば外の景色が見渡せるのが気分爽快だった、見渡せる山々の名前が書いてあるのも親切だ。お湯もいい具合、いつもJAF割引でお値打ちに利用してます。
あと洗い場の仕切りなんとなく窮屈感がしてならない。食事処も人にいつも見られているようで何か落ち着かない感じがする。休憩所も最初はあることさえわからなかった。
R257からの入り口鋭角で曲がりつらく初めての時は場所がわかりずらかった。
(参考になった:3件)
参考になった
投稿日:2015/09/02(水)
利用時期:2015年 4月~6月
 
羊の八木さん (男性/ゲスト)
いび川温泉 藤橋の湯 (岐阜県 / 日帰り温泉施設)
 総合評価  4      [ 風呂  4    施設  3    清潔感  3 ]
女房共々温泉(風呂)好きで愛知はもちろん三重、長野までも名古屋市から頻繁に日帰り入浴施設に行きますが、本巣市に実家のある関係で年間を通じて月平均2~3回は行きます。開業当時から通っています、先月22日行きました、混雑する日もありましたが駐車場が大変大きく自然(緑)がいっぱの山合にあり、いつものんびりできて、気に入っています。どこの施設もそうであるように露天からの景色は高い塀で囲まれて山の中腹以上しか見えないのが残念。孫を連れて行ったとき偶然アヒル風呂で孫が大はしゃぎでした。以後孫にせがまれっぱなしです。聞けば2のつく日のみだとか、今後は孫のため。日を逃さないようカレンダーとにらめっこの日々です。お湯自体も、中の売店も、外の売店も可もなく不可もなし、といったところ。春、秋の行楽シーズンは混雑、揖斐川マラソン時も大混雑だった。その帰りには谷汲山華厳寺に立ち寄り散策して帰るのが、私共2人のお決まりの1日のコースです。
(参考になった:3件)
参考になった
投稿日:2015/09/02(水)
利用時期:2015年 7月~9月
 
アンドレ (男性/ゲスト)
沼館温泉会館 (秋田県 / 日帰り温泉施設)
 総合評価  3      [ 風呂  4    施設  4    清潔感  3 ]
最終日、義父に大館で一番混んでる温泉だよと聞かされて来た割には、お昼過ぎの良い時間帯に訪れたせいか、風呂の中は自分たちを含め2~3人しかおらず、ちょっと拍子抜けでした。
駐車場にはかなり車が止まっていたので、ご婦人方が多かったのかな?
お湯の温度は、丁度いい案配でした。
ブクブク風呂があったので、一部循環させているのかな?
参考になった
投稿日:2015/09/02(水)
利用時期:2015年 7月~9月
 
アンドレ (男性/ゲスト)
ほうおう庭(閉館) (秋田県 / 大館ぐるみ温泉郷 / 日帰り温泉施設)
 総合評価  4      [ 風呂  5    施設  4    清潔感  4 ]
二日目は早朝から、義母イチオシのこちらへ。
入口の小鳥や花に癒されながら、いざ出陣。
え、なんじゃこりゃ!?
どこぞの寮の風呂かと見紛うばかりのコンパクトさ。
手前にサウナがあるせいかなと思いつつ、外に出ると、ナ~イス。
こちらもやはり小さいながら、2つの露天風呂が。
庭のガーデニングはいかにも素人さんのそれと思われ、昨日の温泉とはまたひと味違った魅力を漂わせていました。
とにかく木の風呂が最高。
チェアに腰かけて涼むのも、またよし。
ここだけは、また次に来た時もアリかもしれません。
(参考になった:2件)
参考になった
投稿日:2015/09/02(水)
利用時期:2015年 7月~9月
 
アンドレ (男性/ゲスト)
大館東台温泉 東の湯 (秋田県 / 日帰り温泉施設)
 総合評価  3      [ 風呂  3    施設  4    清潔感  3 ]
ちょっと遅い夏休みを取って、妻の実家がある大館に、久しぶりに来ました。
前回来た時は、ぽ〇ぽ〇温泉一択でしたが、いつの間にか近場に2つも新しい温泉ができていて、まず一日目はこちらへ。
窓の外に見える庭は素晴らしかったのですが、風呂の天井が低く、色も暗っぽかったため、少し圧迫感を感じ、個人的にはちょっと・・・。
あとサウナがあれば、もうちょっと長居できたかも。
休憩室は広くリラックスでき、和めました。
(参考になった:1件)
参考になった
投稿日:2015/09/02(水)
利用時期:2015年 7月~9月
 
you (男性/ゲスト)
RAKU SPA 鶴見 (神奈川県 / スーパー銭湯・健康ランド)
 総合評価  3      [ 風呂  4    施設  3    清潔感  3 ]
行ってみて感想良いポイントは送迎バスが出ていて、楽に施設にたどり着いた。
温泉もバラエティが豊富で楽しめた。リラクゼーションがあり、漫画も豊富に置いてあって良い。のんびりできた。
しかし、残念なポイントは横浜に住んでいる者ですが、横浜発、行きのバスが2台しか出ていないのが、残念。もしそれがしっかりしていれば、大満足、満足になっていました。
(参考になった:1件)
参考になった
投稿日:2015/09/01(火)
利用時期:2015年 7月~9月
 
ももちゃん (女性/ゲスト)
天然温泉 ゆの蔵(閉館) (大阪府 / 日帰り温泉施設)
 総合評価  3      [ 風呂  3    施設  4    清潔感  5 ]
まだ新しい為、施設はとても綺麗。
お風呂は、何故かすべての風呂が深い!!お尻を付けて座ると口元まで湯がくる為、微妙に腰を浮かさなければならない。水風呂は立った状態でみぞおち辺りまで来るので勇気がいる。
後、どの風呂もぬるい。夏だし、最初はちょうどいいやと思ってたが、長時間入ってても汗が出ない。だんだん寒くなってきた。もし冬もこんな感じなら到底入れない。
炭酸泉は強力な炭酸で気持ち良かった。
参考になった
投稿日:2015/09/01(火)
利用時期:2015年 7月~9月
 
けんぢ (男性/ゲスト)
おふろの王様 志木店 (埼玉県 / 日帰り温泉施設)
 総合評価  3      [ 風呂  3    施設  3    清潔感  3 ]
露天は広く作られていますが、内湯が狭いですね。
炭酸泉やジャグジー、寝湯など種類は沢山ありますが、内湯に普通の湯船がない。
洗い場のシャワーも、温度調整ができないタイプです。
熱目が好きなので気になりませんが、隣でチビッ子が「熱いよ~」と言ってました。
(参考になった:1件)
参考になった
投稿日:2015/08/28(金)
利用時期:2015年 7月~9月
 
-PR-
 
レポーターランキングTop5
1
ビーチ (男性/埼玉県)
2
こ゜んべえ (男性/広島県)
3
じゃい (男性/千葉県)
4
Nobumi (女性/石川県)
5
トゥントゥン (男性/埼玉県)
※毎週月曜日に更新
▲このページの先頭へ
掲載されていない日帰り温泉の連絡お問い合わせよくある質問運営者・サイトポリシー各種リンクスマホサイト広告掲載について
北海道
青森岩手宮城秋田山形福島
茨城栃木群馬埼玉千葉東京神奈川
新潟富山石川福井山梨長野岐阜静岡愛知三重
滋賀京都大阪兵庫奈良和歌山
鳥取島根岡山広島山口
徳島香川愛媛高知
福岡佐賀長崎熊本大分宮崎鹿児島沖縄
全登録施設
全国の日帰り温泉・スーパー銭湯・健康ランド・共同浴場・日帰り入浴,外来入浴,立ち寄りOKの温泉宿などの検索。おすすめや人気の施設を探しましょう。
施設のニュースや口コミ(クチコミ)レポート、観光情報も紹介。
Copyright (C) デイ温泉ドットコム All Rights Reserved.