日帰り温泉の口コミ

:全国の日帰り温泉・スーパー銭湯・健康ランド・共同浴場・日帰り入浴OKの温泉宿などの検索、ニュース・口コミレポート・観光情報 ~デイ温泉ドットコム~

日帰り温泉検索のデイ温泉ドットコム
HOME
お気に入りリストの表示保存した条件で検索
無料会員登録して、マイページを持とう。    新規会員登録 | ログイン
  

日帰り温泉口コミレポート

 
(都道府県) 指定なし     都道府県を指定する   市町村を指定する
都道府県をクリックしてください。 指定なし
× 閉じる
北海道 [ 北海道 ]
東北 [ 青森岩手宮城秋田山形福島 ]
関東 [ 茨城栃木群馬埼玉千葉東京神奈川 ]
中部 [ 新潟富山石川福井山梨長野
  岐阜静岡愛知三重 ]
近畿 [ 滋賀京都大阪兵庫奈良和歌山 ]
中国 [ 鳥取島根岡山広島山口 ]
四国 [ 徳島香川愛媛高知 ]
九州 [ 福岡佐賀長崎熊本大分宮崎鹿児島 ]
沖縄 [ 沖縄 ]
都道府県選択
都道府県選択
北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
市町村をクリックしてください。  (あいうえお順に表示)    指定なし
× 閉じる
 
(こだわり条件)
 
(料金)
           
(大人1名の最低料金)
 
(口コミ評価)
     
 
(レポーター)
  
検索結果  合計:5,344件  1,9912,000件目を表示(200ページ目/535ページ中)
 
マロン (男性/ゲスト)
石割の湯 (山梨県 / 山中湖平野温泉 / 日帰り温泉施設)
 総合評価  2      [ 風呂  4    施設  3    清潔感  3 ]
全体的に小ぶりではありますが天然の木、石を
使用した浴室全体の雰囲気とお湯は気持ちが良いお風呂です。
しかし、当日は週末だったからかバスで乗り付ける海外からの観光客や部活動らしき若者多数も入り交じりキャパを無視した受け入れのため、身体を流すにも湯に浸かるにも待たされ、やっと浸かっても身動きが取れない状態でした。
その為、非常に残念な印象となってしまいました。
恐らく空いていれば全く正反対の印象だったでしょう。
(参考になった:1件)
参考になった
投稿日:2015/11/02(月)
利用時期:2015年 10月~12月
 
えいり (女性/ゲスト)
御牧乃湯 (長野県 / 布引温泉 / 日帰り温泉施設)
 総合評価  3      [ 風呂  3    施設  3    清潔感  3 ]
古い建物のときは、たまに行きましたが、新しい建物になってからは、初めて行きました。
懐古園に紅葉狩りの帰りに寄りましたが、塩素臭い内風呂で、がっかりしました。


参考になった
投稿日:2015/10/31(土)
利用時期:2015年 10月~12月
 
mi (女性/山形県/レポート56件)
わたり温泉 鳥の海 (宮城県 / わたり温泉 / 日帰り温泉施設)
 総合評価  4      [ 風呂  4    施設  2    清潔感  4 ]
ここまで行くには、看板によって進んでいっても、工事中の道ばかりで本当に合っているのか不安になる。
津波でなんにもなくなってしまった後で、いまだに周囲の復興が進まない中、荒れ地にこの温泉のビルだけが目立っている。

新しくオープンしたばかりで、きれいな建物である。
無駄に広くて、イスとテーブルのあるスペースも2つほどある。畳がないので寝転ぶことはできない。わかってないなーとちょっと不満。従業員の数も変に多く、ちょっと違和感があるが券売機にお金を払って、エレベーターで5階浴場へ。

上にも従業員がいる(汗)
内風呂は4つあり、景色も良い。カランも充実しており、温泉の色が黄色!?
温度もちょうどよく41,2度かな?ジャグジーもあり満足。
露天風呂は海と港がよく見える見晴らしがよい。風が吹いてお湯はぬるめになっているが、非常にきもちの良いお風呂。波の音も聞こえてゆっくりできる。


この近くにカレイや貝などの魚介や、産直野菜をおおく取りそろえた施設もあり、復興支援の意味もあり、お客さんにはもっと来てほしいと思う。
(参考になった:14件)
参考になった
投稿日:2015/10/30(金)
利用時期:2015年 4月~6月
 
mi (女性/山形県/レポート56件)
じゃっぽの湯 (宮城県 / 青根温泉 / 日帰り温泉施設)
 総合評価  3      [ 風呂  3    施設  3    清潔感  4 ]
公衆浴場をちょっときれいにしたような施設。
券売機で310円払って、受け付けの方に渡す。

木造で、新し目で清潔感もあった。
休憩所などはなく、たくさんベンチがあった。
自販機も中と外に設置してあったので、長居はできないがまぁ満足。

内湯が一つあり、お湯は透明で味もなく、肌さわりさっぱりしていた。
温度は熱めかもしれない。
カランは6カ所くらい?ちょっと少なめだと思った。
露天風呂はないが大きな窓の外に緑の木々がきれいだった。

道中の廃校ピザや湖畔公園などに寄りながら立ち寄り湯としては良いかなとも思う。
(参考になった:1件)
参考になった
投稿日:2015/10/30(金)
利用時期:2015年 10月~12月
 
あみさん (男性/ゲスト)
たかお温泉 光の湯 (京都府 / たかお温泉 / 日帰り温泉施設)
 総合評価  2      [ 風呂  4    施設  2    清潔感  3 ]
久々に、昨日につづきはしご入浴。温泉はとろみがあり、入った感:あり満足したのですが、今時珍しく;再入浴不可;私的には、到着次第に入浴し、その後食事をし、少しくつろいだ後、再度入浴し冷えた体を温め帰宅したかったのですが:::これから寒く成れば行き辛い。
(参考になった:1件)
参考になった
投稿日:2015/10/28(水)
利用時期:2015年 10月~12月
 
あみさん (男性/ゲスト)
リライム (福井県 / 日帰り温泉施設)
 総合評価  4      [ 風呂  4    施設  5    清潔感  5 ]
約2年弱ぶりに来ました。リニアルされきれいな館内で、ゆったりとした時間を過ごしています。食事も美味しく遠路から来た疲れもなんのその。
参考になった
投稿日:2015/10/27(火)
利用時期:2015年 10月~12月
 
overlap (男性/ゲスト)
伊予の湯治場 喜助の湯 (愛媛県 / 日帰り温泉施設)
 総合評価  5      [ 風呂  5    施設  5    清潔感  5 ]
松山駅の目の前、迷子にすらなれない距離にあり(笑)
内湯は充実してジェットバスが主流で日替わり風呂も良かったし
歩行浴も出来てサウナも広い、なんといっても料金が安い!!
この設備でこの料金は考えられない!!露天風呂は外気を楽しむだけで
景色はありませんが、低温の炭酸湯と打たせ湯があり、ゆっくり
出来ます。観光で行ったのですがホテルから徒歩3分以下だったので
毎日通ってしまいました(笑)塩湯らしいのですが、濃厚な塩分は
感じませんでした。サウナも塩サウナ、遠赤サウナ、スチームサウナ
と3種もあり、大人数でも楽々捌ける充実ぶり。

ジュースの販売機も豊富で、食事何処も完備しています。
露天風呂の景色がないのだけが唯一のマイナス点ですが、この設備と
施設の充実度なら何の問題もないでしょう。

夕方5時くらいからは地元の人達が大勢訪れてましたが地元にも
愛されてる施設だと感じました。次回観光で訪れても必ず行きたい施設です。
参考になった
投稿日:2015/10/27(火)
利用時期:2015年 10月~12月
 
overlap (男性/ゲスト)
久万の台温泉 (愛媛県 / 日帰り温泉施設)
 総合評価  4      [ 風呂  4    施設  4    清潔感  5 ]
校舎みたいな佇まいで中に入ってみると受付があり判り易く
内風呂はこじんまりとしたのが充実していて湯の感じも良く
ゆっくり過ごせました。サウナは最大で14人くらいしか入れませんが
内湯の岩風呂も良かったし、洗い場も充実、外湯となってますが外気が楽しめるだけで景色はないのですが湯の花が浮いてて丁度良い湯温。
ジュースの販売機は豊富にありましたが、中での食事は出来なさそう
なので余り長居は出来ませんでした。外に出ると色々とありましたが
観光客がバスで訪れるので一瞬にして混雑します。衣山の駅から
徒歩5分程度で衣山駅まで戻れば徒歩3分で映画館や食事が取れる
ところが沢山ありました。
参考になった
投稿日:2015/10/27(火)
利用時期:2015年 10月~12月
 
ゆぅママ (女性/ゲスト)
奥湯村温泉 紅椿の湯(閉館) (山梨県 / 日帰り温泉施設)
 総合評価  5      [ 風呂  5    施設  5    清潔感  5 ]
2015年10月下旬に利用させていただきました。
外観も内観もキレイで、到着した時は従業員さんが花壇等の
お手入れをしていました。
母が声をかけると快く答えてくれ、館内まで案内をしてくれ
ました。
フロント対応も良く、15分早く着いたのにも関わらず部屋ま
で案内してくれました。
利用したのは、貸し切り風呂で1時間でしたが慌てる事なく
ゆっくりと入る事が出来ました。
子供連れでしたが、低温湯があったので抵抗なく入る事が
でき、すごく喜んでくれました。
(大はしゃぎで、疲れたのか帰りの車内で寝ていました。)
お湯も柔らかく肌に馴染む感じで気持ちよかったです。
お部屋も浴室も広くキレイで、洗い場も二ヶ所あり、
家族4人で行っても広々でした。
フロント横の休憩所(待合室)には、瓶の牛乳も売っていて
懐かしかったです。

(参考になった:1件)
参考になった
投稿日:2015/10/24(土)
利用時期:2015年 10月~12月
 
スナフキン (男性/ゲスト)
RAKU SPA 鶴見 (神奈川県 / スーパー銭湯・健康ランド)
 総合評価  2      [ 風呂  4    施設  3    清潔感  3 ]
岩盤浴やお風呂には不満はないが、三階の岩盤浴前にあるリラックススペースの共有クッションを複数使い、その上でお菓子を食べてたり、長時間居座るマナーの悪い客が多いように思う。
長時間利用するのは構わないが、あまりにも公共の場であるという意識が低い人が多く、スタッフには積極的にマナーの悪い利用者に注意していって欲しいと思った。
せっかくくつろぎに来たのに、くつろげる場所が少なく長居はしなくない。
が、風呂と岩盤浴だけ利用してすぐ帰るには利用料がもったいないので、はやいとこくつろげるように改善してもらいたい。
(参考になった:16件)
参考になった
投稿日:2015/10/24(土)
利用時期:2015年 10月~12月
 
-PR-
 
レポーターランキングTop5
1
ビーチ (男性/長野県)
2
こ゜んべえ (男性/広島県)
3
じゃい (男性/千葉県)
4
Nobumi (女性/石川県)
5
トゥントゥン (男性/埼玉県)
※毎週月曜日に更新
▲このページの先頭へ
掲載されていない日帰り温泉の連絡お問い合わせよくある質問運営者・サイトポリシー各種リンクスマホサイト広告掲載について
北海道
青森岩手宮城秋田山形福島
茨城栃木群馬埼玉千葉東京神奈川
新潟富山石川福井山梨長野岐阜静岡愛知三重
滋賀京都大阪兵庫奈良和歌山
鳥取島根岡山広島山口
徳島香川愛媛高知
福岡佐賀長崎熊本大分宮崎鹿児島沖縄
全登録施設
全国の日帰り温泉・スーパー銭湯・健康ランド・共同浴場・日帰り入浴,外来入浴,立ち寄りOKの温泉宿などの検索。おすすめや人気の施設を探しましょう。
施設のニュースや口コミ(クチコミ)レポート、観光情報も紹介。
Copyright (C) デイ温泉ドットコム All Rights Reserved.